三光湯
銭湯 - 東京都 昭島市
銭湯 - 東京都 昭島市
相変わらず暑いですな
ならば今日は日勤だから帰りに銭湯にしよう♪
…と思った矢先に人身事故発生!
しかし、退勤していいと言われたので帰りますよ
この日は拝島で飲みのお誘い
その前に近くで行ける所はないかな…
というわけで
「行ってきました、西立川の三光湯」
最寄り駅は西立川だけど、場所は昭島にある
なんでも昭島市は水道が地下水なんですってよ、なんですかそんな天国は
宮造りの建物に「三光湯」の看板が光る
カウンターでサウナ料金¥200を払い、タオル入りのカバンを受けとる
浴室にはおっちゃんばかり(自分も含めて)
お風呂はバイブラ付きの備長炭風呂、それにマッサージ風呂と漢方風呂がある
マッサージ風呂と漢方風呂は深めでびっくりした
サウナ室は現在定員4名としている
温度計は室内は104℃だけどホントかな?
それと室内に時計がなく、砂時計が3つある
(5分×2、10分×1)
水風呂はかなりぬるめ(水温計なし)
むしろシャワーの水の方がほどよく冷えてて気持ちいい
でも今日のカラダにはこのぬるめがちょうどよく、早くも脚からあまみが出てきた
今日はサウナ5分を3セット
合間にお風呂のセット挟んで小一時間ほど滞在して拝島へ向かいました
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら