島原温泉 ホテル南風楼
ホテル・旅館 - 長崎県 島原市
ホテル・旅館 - 長崎県 島原市
【九州サ旅 熊本→島原】
九州2日目、熊本市電で熊本駅へ移動し土日に使う「みんなの九州きっぷ」を発券、熊本港から高速フェリーで島原へ渡った
島原外港からホテル南風楼へ向かうが、この日は男湯の清掃日で急ぐ必要はないと思い歩いてゆく…
料金を支払い奥の奥にある大浴場へ
サウナは3つ
島原も水の街なのだそうで水風呂もとても良かった…が、ここの真骨頂は露天風呂だった!
露天へ入ると目の前に有明海が広がっていた…それを眺めながら休憩、するとカラダより眼が真っ先にととのっていた
テレビ、スマホ、そして最近は仕事の乗務カードすらタブレット配信となりほぼ1日中画面を見続けていたからなおさらだった
なお露天風呂は展望風呂、シルク風呂、寝転び風呂…と盛りだくさんで更にエスプレッソマシーンでコーヒーが飲める
ととのい椅子も30椅ちかくあり(うち8つインフィニティ)、「そらとうみのあいだ」という休憩スポットもある
でも自分は展望風呂手前の椅子からの眺めが気に入って休憩はほぼそこで過ごした(そこだけアクリルの壁がなくクリアな眺めだったから)
いつまでも居たかったが15時の列車で諫早へ行かねばならない
ロビーで瓶牛乳をいただいて一息入れ、島原船津駅へ向かうのだった
歩いた距離 2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら