絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ホゲゲ

2023.07.02

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分9分6分

本日のサウナは「空」サウナ。男女のサウナが入れ代わりました。
こちらは海は見えませんが、外気浴ができます。
朝からしっかり整って、宿のおいしいご飯を頂きました!

宿の朝ごはん

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
6

ホゲゲ

2023.07.01

2回目の訪問

サウナ:6分(ロウリュ)6分(ロウリュ)

夕食後にも龍宮殿サウナに行ってしまった…
21時代は流石に人がいなく貸し切りでした。
夜はランプの灯りのみで、薄暗い空間で整いました!個人的に気に入りました(*´ェ`*)

海は暗くて見えなかったけど大満足です!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃
1

ホゲゲ

2023.07.01

1回目の訪問

サウナ:5分(ロウリュ)6分(ドライ)5分(ロウリュ)

まず言いたいのはリピート確定ですねここは。
チェックインしてすぐ龍宮殿サウナに入ったので、ほぼ貸し切りに。

始めはロウリュサウナ。初めてセルフロウリュしました!

水風呂はしっかり冷たい!
海サウナ側は外気浴ではなく内気浴ですが、またここが良い。
オレンジジュースとチョコレートが置いてあって、休憩後に頂きました。
内気浴スペースからは海が見えてキレイです。

今年できたばかりらしいので空いていましたが、ガチサウナー達に見つかったら…穴場じゃなくなるかも…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ホゲゲ

2023.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分7分9分

久しぶりのサ活。今日は地元の友達と一緒に。
リラックスしに行ったのに、友達の悩みを聞いてサ活がいつの間に完了。30代になるといろいろ悩むことが多いわね。

サウナは段々になっていて、上段と下段で体感温度が結構違うと感じました。
水風呂は20℃で入りやすくて、私は好きです。

お風呂上がりにMATCH、うまし!

とりから定食

サウナ後は定食がええね

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
12

ホゲゲ

2023.06.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分5分12分12分

初めてイキタイにしていたサウナに。
予約して行きましたが、たまたまイベントの日でした。

これも初めてなのですが、熱波師永井テツヤさんによるアウフグースを受けました!

プロの熱波を浴びて、大草原に寝転ぶの最高過ぎた…

サウナ後はイベント参加者で天体観測。
いい1日でした!

山荘の夜ごはん

食事もおいしすぎる。岩手ご当地のひっつみ汁うまし!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
19

ホゲゲ

2023.06.04

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分8分8分

楽天2軍戦を観戦してからのサ活。
植物を見ながら外気浴するのはいいですね。

サ活後に馬券をチェックしたら当たってたので、無料でサウナに入れた感じに…

ついでにオロポも飲んじゃいました!

オロポ

安定のオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ホゲゲ

2023.05.18

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分5分5分

盛岡滞在4日目。
じゃじゃ麺を食べてからサウナ!
サウナはほぼ貸し切り。
外気浴もちょっどいい気温かな。

あと2週間盛岡出張頑張るぞぃ

アイス

サウナあがりにアイス!ドーミーインいいね!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ホゲゲ

2023.05.17

3回目の訪問

サウナ:5分6分

今日も朝サウナ。ビジネスホテルの朝は結構人が多い。
でもきっちり3セットサ活している人はいなさそう。

サウナ後は乳酸菌飲料!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
23

ホゲゲ

2023.05.16

2回目の訪問

サウナ:5分6分6分

宣言通り朝サウナへ。朝から3セット。
今日もヒノキの香りで整いました!

大学時代に過ごしてた街で一週間サウナ出張。
大学の友人がいないと盛岡に来た感じがしないな…

サウナあがりに、乳酸菌飲料で締めました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ホゲゲ

2023.05.15

1回目の訪問

サウナ:3分

今週は出張で盛岡。サウナ付きのホテルを選んでしまった…
ヒノキの香りが漂ったサウナ。明日は朝サウナしたい!
サウナ後のアイスもよき。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ホゲゲ

2023.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分(ピエニ)6分(ドライ)7分(ピエニ)

昨晩、スパ・アルプスに行ったのに、こちらにも朝一で行きました。
富山は水質が良いんですかね!水風呂が気持ちいいんです。
サウナは2種類あって、セルフロウリュありの薄暗いピエニサウナとテレビを見ながら温まれるドライサウナ。
ピエニサウナの3段目?の壁に囲まれてる席がお気に入りです。
また、BGMがアラサーの私が知っている曲ばかりで高まりました笑

サ活後はタロポとサーモンスーププレート!
タロポは謎の白い粉を入れ過ぎてあふれました笑

これから東北地方に帰りますが、富山はまた来ます!

サーモンスーププレート

北欧の味うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ホゲゲ

2023.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ:6分7分8分4分

旅の帰り道途中で富山へ。
サウナ界で有名っぽいので人多いかなと思ってましたが、待たずにサウナに入れました。

水風呂は温度がちょうどいい。これはキマりますね。
外気浴は雨に打たれながら。晴れた日にも来たいものです。

オロポがなかったので、ビタエリアスで締めました!また来ます!

富山ブラックラーメン

初めて食べました!喉が渇くおいしさ!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
33

ホゲゲ

2023.05.05

2回目の訪問

yubune

[ 広島県 ]

サウナ:8分10分7分

2日連続で来てしまった…
今日はしっかりサ活。
2段目が結構熱くてキマる。

外気浴スペースはMAX2人で狭めだけど、レモン水が飲める!

サウナ含めてこの街を隠れ家にしたいけど、最近、瀬戸田が再開発されてて、サイクリスト以外にインスタ勢が集まってきているね!

またリピートします!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
16

ホゲゲ

2023.05.04

1回目の訪問

yubune

[ 広島県 ]

サウナ:6分


しまなみ海道は最高!
そして、サイクリング後のサウナも最高!

リピート確定かな。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
15

ホゲゲ

2023.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯古川店

[ 宮城県 ]

サウナ:10分8分7分

今日はパークゴルフを初体験した後、ホームサウナに。
ホームサウナなのに4ヶ月振りかな…

Vtuberのコラボイベントが開催されていたため、混んでるかなぁと思ってましたが、サ室は空きがありました。

ここの3段目の斜めの壁にもたれながら瞑想するのがいいんじゃ〜!

あとは家帰ってパエリア作って寝ます。

オロポ

やっぱりオロポなんや

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ホゲゲ

2023.03.21

1回目の訪問

サウナ:8分13分12分

午前はWBC日本代表応援、午後はサイクリング。
そして夕方はサ活。
日本代表の劇的勝利の余韻に浸りながらサウナで整う。
明日は決勝だから休みたいなぁと思いながら、内気浴をしていました…

あと、道の駅なのに休憩スペース広くて良き。

サ活後はオロポとほぼ同じ成分のマッチ。うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ホゲゲ

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分10分7分

2日連続でサ活。
サウナに入りたいから行くのか、サウナイキタイに投稿したいから行くのか、わからなくなってきました。

今回のサウナはほぼホームサウナ。というか、ホームサウナより好きかもしれない。
今日は結構混んでてサウナポジショニングがムズかった。

サ活後はやっぱりオロポ、そしてさくらソフト!うまし!

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
20

ホゲゲ

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分7分10分

穴場サウナを見つけてしまったかもしれない。
ほぼ貸し切りでサウナを満喫。
炭酸泉も38℃でぬるめで長くゆっくり入れる。
外気浴スペースはなかったけど、冬の間は内気浴だけで充分だよね!

ここに行く途中で寄った『coffee roastery&cafe fua』さんのブルーベリーアイスラテとチーズケーキがうまし!

コーラ

オロポがないからコーラ!うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
21

ホゲゲ

2023.03.05

1回目の訪問

サウナ:5分7分8分
水風呂:1分1分1分
休憩:6分6分8分

初めて行きました。
結構混んでる印象。会社の先輩ファミリーに会ってしまって挙動不審になりました…

温泉はアチチで少ししか入りませんでしたが、良きでした!
サウナは地元民達が会話をしていて、ラジオ感覚で聞いていました。BGMも流れてます。
水風呂はしっかりつめたみを感じました。
外気浴はまだ寒みを感じる季節なので内気浴と併用。
オロポがないので、サ活後オロCうまし!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ホゲゲ

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ:5分8分5分
水風呂:1分1分1分
休憩:7分7分7分

オロポうまし

続きを読む
20