絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ホゲゲ

2024.01.21

1回目の訪問

サウナ:7分7分9分

筋トレ後のサウナは筋肉に染みました💪
2段目はなかなか熱いね☀
家でゆっくり寝れそう😪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ホゲゲ

2024.01.14

2回目の訪問

MARUMORI-SAUNA

[ 宮城県 ]

サウナ:13分9分9分8分7分5分7分7分(8セット)

貸し切りしてしまった…
8セットは自己ベスト更新😁

サウナだけでなく焚火もしました!

冬サウナは虫が少なくていいね👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5℃
23

ホゲゲ

2024.01.03

1回目の訪問

サウナ:7分(ドライ)8分(薬草)9分(ドライ)9分(ドライ)10分(薬草)8分(薬草)

宿泊でサ活してきました✨
休憩室にある塩プリンがおいしかったです🍮
九州には定期的に来ないと!と思わせるサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ホゲゲ

2024.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(スタジアム)7分(スチーム)8分(塩)9分(スタジアム)

今年一発目のサウナはこちら。眺めが良き露天風呂!

観光疲れが癒えました🇳🇱

唐揚げと二八そば

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,48℃,77℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ホゲゲ

2023.12.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホゲゲ

2023.12.04

1回目の訪問

サウナ:10分(ドライ)9分(ドライ)21分(塩)

東京出張後に子育て体験のために佐倉の地へ。
友人のお子さんにミルクをあげましたが、なかなか飲んでくれず…ちょっとだけ子育ての苦労を味わいました。

ここのサウナは定期的に来たくなります。
東北みたいに寒くないので、この時期でも全然外気浴平気ですね。

また来ます😁

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
23

ホゲゲ

2023.11.29

10回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分(メディ)9分(伊達)9分(メディ)

平日の夜は空いてる!
オロポではなくMARCHを飲んじゃいました。
どっちもおいしい🥤

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
27

ホゲゲ

2023.11.25

9回目の訪問

岩盤浴:15分10分13分
サウナ:6分7分

リニューアル後、初岩盤浴。
からのサウナ。金曜のこの時間って結構混んでる…
しかも20代の若者ばかり。かつて通っていたおっさん達は淘汰されてしまった感ある…
自分が年をとったからかな😪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
40

ホゲゲ

2023.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホゲゲ

2023.11.16

2回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

ホゲゲ

2023.11.08

5回目の訪問

サウナ:5分6分7分

ビジネスホテルでこのサウナはレベル高いですね。盛岡に来たらこのホテルに泊まりたくなります。
しかしこの時期の盛岡は寒い❄外気浴は短めにしときました…

サ活上がりはアイス!シマリました🍦

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ホゲゲ

2023.11.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホゲゲ

2023.11.04

1回目の訪問

サウナ:6分6分5分

MARUMORI SAUNAの帰りに立ち寄り。
今年できたきれいな施設でした。
サウナはほぼ貸し切り状態。
温泉も気持ちよかったです。

最近サウナに入りすぎて、逆に健康に悪いのではないかと思い始めてます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ホゲゲ

2023.11.04

1回目の訪問

MARUMORI-SAUNA

[ 宮城県 ]

サウナ:7分6分(MARUMORI)7分(モルジュ)11分(JURRI)6分(KOIAI)7分(モルジュ)

第5回トウホグ蒸祭に参加しました。
今まで体験してこなかったテントサウナの世界に飛び込みました。
テントサウナを甘く見ていたのですが、普通に全身あったまりますね☀自宅の庭に置くか検討します笑

常設のMARUMORI SAUNAも中が薄暗く好みのサウナでした!

川は冷たいので全身入れませんでしたが、岩の上で寝て大自然と一体化できました🗻

サウナ後はキャンプ!年1以上で行きたいところになりました⛺

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,78℃
  • 水風呂温度 5℃
45

ホゲゲ

2023.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分(禅)5分(梵)12分(禅)

今月できたということで早速行ってみました!
ホームサウナがスパメッツァなのでハードルが上がってましたが、同レベルで良き施設かなと思います。

一発目は露天風呂の方にある禅サウナ。
薄暗い空間で私の好みのサウナでした。
2段目に座ってましたが、なかなかの暑さでした。

そして梵サウナですが最上段に座ると軽くやけどですね🔥5分でギブアップです。

休憩スペースは広々でゆったりできるのもいいポイントですね!

最後にサ活ドリンクを飲みました!うまし!

カツ丼

オロポセットうまし!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

ホゲゲ

2023.10.18

7回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分(メディ)12分(伊達)5分(メディ)

今までで一番ととのったかも🧖‍♂
3回目のメディサウナは貸切でした!体感ですが2段目の窓側が一番暑い説あります。基本的にこの席を狙っていきたい!

シングルの水風呂はまだ無理ですね…
刺激を求め始めたらにします🧊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
36

ホゲゲ

2023.10.15

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分(伊達)8分(メディ)9分(メディ)

仙台に帰ってきたためホームサウナへ。
約2ヶ月ぶりのホームサウナでしたが、相変わらず混んでおりました…

メディサウナは前より温度が低くなった気がしますが、それでも快適なサウナでした🔥

サウナーの年齢層は20代の若者が多い印象。年取ったんやなーと思いながら外気浴をしておりました…

はらこ飯

はらこ飯って今旬なんでしょうかね!?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
33

ホゲゲ

2023.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分6分7分

関西方面から戻ってきました。道のりが長かった…
サウナは上段が広々しており、ゆっくりリラックスできました!

水風呂はプールの方に入りました。私は温度的にプールの方が無理なくととのえました🚰

晴天の日に来ると富士山を拝めながらととのえそうですね🗻

オロポ

オロナミンC濃いめでうまし!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃
33

ホゲゲ

2023.10.12

1回目の訪問

サウナ:6分7分7分

大阪でラーメンを食べてからちょい戻りでこちらへ。
琵琶湖を見ながらととのいました🌊
サウナは広めでゆったり入れました。

3日連続サ活は体に負担が…大丈夫かな?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ホゲゲ

2023.10.11

1回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA Cafe 浜松

[ 静岡県 ]

サウナ:7分7分7分

しきじに続いてこちらへ。
平日の昼間ということで快適にサ活できました。
サウナ後は約2ヶ月ぶりのオロポ…日本の味です!

フリータイムで入場したら、岩盤浴も行けるみたいなので、この後行ってみます🦑
明日は大阪方面に行こうと思います🐙

油そば

名物をいただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.4℃
22