【カプセルも選ばないと】
会社の宿泊システムが楽天RACCOになり好きなところに泊まれない。楽天RACCOは法人向けのサービスでどうも楽天トラベルが泊まれるところより少なくて料金も高い気がする。特に桜が満開のシーズンはべらぼうに高く2万3万はザラ。北欧に泊まりたかったけど予約でいっばいだが北欧の直サイトでは取れる。泊まらせてくれーーー北欧。で、サウナがあるホテルは取れない。仕方なくドシー恵比寿1.2万で予約した。カプセルでこの値段はありえない😵

22時にチェックインしサウナに。サウナは熱いけどそれだけかな。もう泊まらない。
・天井がカビだらけ
・学生時代の下宿みたいにカゴに衣服を入れるだけでロッカーなし
・ととのいスペース狭い
・水風呂なしで水温の違うシャワーが五つ?
・9階建てなのにエレベーターが1台で来ない。来てもカゴが狭くて大きなスーツケースの旅行者がいるとすぐいっぱいで何度か乗れなかった。更に階段も外部非常階段でサムターンで開けないと入れない構造で使えない。
・枕が高すぎて寝られない
・カプセル内のテレビが撤去されてる
・タバコ吸えるところがない
・異常にエクスペンシブ

朝ウナに入る気もまったく起こらず8時にはチェックアウト、カプセルもサウナ専用施設のカプセルでないと泊まってはダメだと痛感した。これからはホテルにしよっかな😵

H2サウナーーーズさんのドシー恵比寿のサ活写真
H2サウナーーーズさんのドシー恵比寿のサ活写真
H2サウナーーーズさんのドシー恵比寿のサ活写真

ビールとつまみ

下戸だけどなんか飲まないとやってられない気分で...めったに買わないビールを買う🍺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.05 09:23
2
ここは行ったことはないけど気にはなってました。でも行かなくて正解でしたね。
2025.04.05 09:26
2
ジョニーさんのコメントに返信

気にならなくていいです(笑) 外国人ツーリストや学生旅行のバックパッカー的な施設になってるんですよ 普通の会社員が行くと出張疲れを増長してしまう感じです...
サウナだけ行った事ありますがめちゃくちゃ狭くて混んでて、そうそう水風呂無かったですね 近くの改良湯がオススメです それにしても1.2万 天井カビだらけはツライ😝
2025.04.06 09:41
1

行ったことあるんですね!さすが👍 サウナには力入ってませんよね 改良湯って鯨の絵が書いてあるところですよね。行ってみたいリストに入ってます。その時は他のところ行こうって考えがなかったです。 次回は恵比寿でリベンジします!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!