サウナシャン
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
『七色🌈のネオン看板が気になってた サウナシャンに行ってきましたよ!』サウイキお気にのこーじさんのサ活にもそそられ突撃!
結果『もう最高❗️シュープリーム‼️』
「シャン(独語で美しい)な男のシャンルーム」のキャッチどおり7セットととのう!
強ストロング昭和ロマンスタイルが隔世の感あり。調べてみると1972(昭和47)年オープンなので51年間頑張っておられます。小生53歳なので親近感ありまくり、どうりで郷愁に駆られる訳です。ノスタルジー!(女性デーあれば好きな方はいるはず)
◆たくさんの良いところ
【サウスパアドバイザー割引500円】店HPやサウイキには記載ないです。今まで①神戸サウスパでは「入館時に出してくれないとダメです」と冷たく言われ②なに健では最初に出したら「退館時でいいです」と言われてグッズを買ってレジがややこしくなり帰宅後にレシート見たら引かれてなかった🤑なので初めて利用できました😁フリータイム2000円の500円引き(25%off)はすごい。あと、受付の紳士の方が「いつも提示ご面倒なんで申し訳ございません」ってこっちが恐縮しちゃいます🙇♂️働いてる皆さんとてもホスピタリティー高いです
【サウナ水風呂休憩のどこも好き】
とにかく秩序があって自由なんです。サウナも1人独占が数回も。空いてることがそう感じさせるところは多々あるけどリラックスしすぎて自宅の風呂♨️より落ち着く。メインサウナ(90度)はガスなのでカラッカラで寝て入る方多数、これが気持ちいい。石温サウナは『和ハッカ』のアイスボール🧊をストーブ上の網にのせるんですが、マイアイスボール状態😄水風呂(16度)も丁度いいサイズ、「雨だれシャワー🚿(水滴💧)」を頭に浴びると爽快感半端ない。外気浴はないけど、工事現場によくあるトラスコ中山の扇風機がご機嫌に首を振り満足度高し。特筆すべきは、横になるジャグジーのヘッドレスト部分に塩ビ管が引いてあり、そこに穴をあけて温水が後頭部や耳裏、首筋にピャーってかかるようになってるんですが、初めて頭を置いた瞬間『ヤバいくらい気持ちいいけどなんなんこれ?』とその構造をまじまじと見てしまった。首筋が冷えてるとかはありますがこれは良きです。
【すべてがリラックスで完全自宅気分🏠】
古い建物は経年劣化や機能の刷新で取り残され使い勝手の悪い施設になりますが、メンテや清掃に注力されていると感心しました。中は素晴らしいです。ソファは重厚感溢れすぎで大相撲見たら国技館状態でした。とにかくリーチ一発でこのホーム感を出せるところが秀逸でこざいました😄
※ネオンは水玉部が点灯しておらず残念。水玉大事です😃
訪問&熱い投稿ありがとう~😆あのジャグジーなんでしょう?凄く気持ち良すぎて何回か入り直して楽しんでました😆😍サ活に書けなかったんですがサ室の壁にもたれても熱くならないようタオルがかけてある優しさ🤗和ハッカはホントこの季節だと最高かと思いました😃いつまでもやって欲しい施設です。😤
ジャグジーやばかったです!口を開けて放心状態でした(笑)タオルがかかってるのも優しいですよね。「今日は和ハッカ」と書いてあるけど相当長く和ハッカな気がしますが・・客が少なくて心配になりましたが、もっと良い点をアピールしてほんといつまでも営業してもらいたいです!
2年前にも店をたたもうかと考えていたようですが何とか持ち直して欲しいですよね。 アソコの通りは人通りが少なくて。。 昔は結構な危険地帯でしたよねぇ。。 あ、そうそう、グランシャトーオロポ350円でしたよ~🤗
店をたたむって、そうなんですか。居心地の良い施設なので、自宅の近くに欲しいくらいです。今のサウナブームにのってたくさんお客さんが来て継続営業してもらいたいです。クラファンとかで支援できないですかね。近くに大きいキャバレー(グランドサロン十三)があってディープな雰囲気でした。
あのあたり昔は結構治安が悪かったんですよね~😥最近ホント空いているタイミングで入れてるので充実してます。東京の草加健康センター行きたいのですが恐ろしく人気なので。。でも行きますけど~🤣🤣
いいなぁ~ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝🤍👍🏻 ̖́- 羨ましい🥺 とっても羨ましい🥺
ありがトントゥです🙇♀️サウナにはまって、サウナってまだ男性のもの的なところがありますよね。女性の需要が少ないから、女性専用部分も作るとお金がかかるからなど仕方のない面はあるんですが・・水野さんはシャン気に入ると思いますよ😁
『シャンな女のシャンルーム』という日があればいいですね😃
アハハ🤣センスいいですね👍
アドバイザー割引情報、知りませんでした💦 今後活用させていただきます、おおきにトントゥ😀
大阪に来られた際はサウナはもちろんのこと自信をもっていろんな意味で行っておくべき施設かと思います。十三って街も梅田から近いのに大阪ではディープな街ですので(笑)
大阪に行く時は、ギャツビー持参して伺います!💪
こってりなのでマンダムやタクティクスの方が似合いますよ(笑)
「ンーーーマンダム」🤭🪮とは、その時代を知ってますね笑笑 親近感湧きました🙇♂️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら