2023.02.24 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 平針東海健康センター
  • 好きなサウナ 外気浴ができるところで、 温度は低めで遠赤外線効果が強くて汗がめちゃ出るサウナが好き。 水風呂は15℃ ローリュウはいらない。
  • プロフィール サウナハットをかぶるようになってから、サウナハットは手放せない。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mamaje

2025.03.14

2回目の訪問

みどり楽の湯

[ 愛知県 ]

平日950円と高い
サウナだけを目的に行くには高い
風呂が充実しているので合わせて楽しむことを考え行くと妥当な金額設定かと思う

#サウナ
ウレタンマットあり
ウレタンマットを洗うためのシャワーも設置されて親切

#水風呂
特徴なし

#休憩スペース
椅子やベッドが多く設置されているので
難民にはならないと思います

続きを読む
3

mamaje

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:サウナ室が2箇所あるが満員
人の出入りも多く、扉が開け閉めが多くて
室温が下がるのが残念
 サウナだけでなく、露天風呂も内湯、脱衣所も大混雑

続きを読む
12

mamaje

2024.08.11

3回目の訪問

サウナ飯

#休憩スペース
水風呂の後、外で休憩。
ベッドが4台中3台が壊れた状態
もう、修理はしないだろう

唐揚げ定食

美味しい! しかし、劇だのカラオケだので 静かに食べたい人は不向き

続きを読む
3

mamaje

2024.03.23

4回目の訪問

サウナ飯

桃山の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:相変わらず内湯スペースは湯気で前が見えない。
サウナ以外でも混雑。内湯スペース、露天風呂混雑。
週末の夜は混雑。

モーニング

平日の朝はモーニング無料。

続きを読む
16

mamaje

2024.03.02

3回目の訪問

桃山の湯

[ 愛知県 ]

#サウナ
マットの交換頻度は少ない。 自前のマットがあるとよい。

#水風呂
いたって普通。
50センチ程度の深さで4、5人入れる感じ。

#休憩スペース
外に場所はあるけど椅子が少ない。もっと椅子を増やせばいいのにな。
椅子も背もたれが低く、頭の寄りかかりができない。
ベッドまでとは言わないが、背もたれの高い椅子を増やして欲しい。 
冬は露天エリアの床が冷たく、外気浴中は足の裏から冷えてきて、痛くなる。
外気浴用の椅子、冷たさ防止のゴムマット敷けば文句なし!

続きを読む
13

mamaje

2024.02.17

1回目の訪問

#サウナ
セルフロウリュウはあり
一般的なサウナです。 プロの熱波師もくることもあり、サウナイベントには力を入れているようです。
サウナマットは貸し出しで入り口にあり、数もたくさんあるので
足りなくなることはない。

#水風呂
深さ100センチぐらい?深めの水風呂。


#休憩スペース
露天風呂の通路に置かれている椅子は、リクライニングは無いタイプ。 リクライニングはないが、背もたれの高さがあり、頭がおけて絶妙! リクライニング無くても問題なし。

椅子だけで無くて、ベッドもあるので好みで選べる。

続きを読む
6

mamaje

2023.12.09

2回目の訪問

19時に入店
サウナ:2
水風呂: 2
休憩:2
喫茶店からの一眠り
サウナ:1
水風呂:1
休憩:1
合計:3セット

一言:22時ぐらいから若者が多くサウナへ
いつもの空き具合とは異なり人多し。
フリモのクーポンで1,000円で500円の食事券がついてくる。
秋の感謝祭で950円期間中だけど
クーポンの方がお得。
23年12月までのクーポンです。

続きを読む
21

mamaje

2023.09.30

1回目の訪問

#サウナ
ガス式のヒーターで温度の割に汗がたくさん出る。 ウォーターサーバー、掛け湯、サウナ室、水風呂、休憩スペースまでの動線が遠くなくて、とてもよい。
サウナ室は空いているので寝転がっても問題ない広さあり。 マットが交換されているのか?というのが気になる。 あと、マットがあっても熱い。自分でマットを持ってくることをお勧めする。
#水風呂
サウナ室の目の前にあり、すぐに入水できる。 ちょうどよい温度。温度計がないが14どぐらいか?
#休憩スペース
室内、屋外にリクライニングチェアがあり、人が少ないので難民にはならない。 景色もよくリラックスできる。 ハンモック一台あり。 畳もあるのでそこでも休憩できる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
19

mamaje

2023.09.23

1回目の訪問

#サウナ
マットの貸し出しあり。土日は広さの割に人が多い。 なんとか待ちはなかった。

#水風呂
源泉の29度程度のお風呂があるので長く入っていられる。 14℃程度の水風呂はキンキン。
広めの浴槽で問題なし。

#休憩スペース
外気浴までが遠い。サウナ室から屋上まで階段で移動。行ったらいっぱいで戻る。 室内の椅子に座るしかない。 
アーバンアクアは休憩スペースが最大の弱点。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
8

mamaje

2023.07.09

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:カプセルホテルで宿泊からの
朝一サウナ。

続きを読む
30

mamaje

2023.07.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

サウナマットもパンツもタオルも頻繁に交換されて、無くなることがない。スタッフは常に浴室にはいます。ウォーターサーバーも至る所に設置されておりすぐに水が飲める。

続きを読む
14

mamaje

2023.06.28

2回目の訪問

桃山の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

一言:550円と安いので行きやすい。 水曜日というのにサウナはそこそこ人がいる。
外気浴の椅子やリクライニングベッドが少ないので待ちがある。 サウナ室はマットがしっとり。汗臭いのは何とかして欲しい。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
11

mamaje

2023.06.17

1回目の訪問

福寿の湯

[ 愛知県 ]

#サウナ
サウナマットは布タイプのものが入り口に置かれていて、使ったらカゴに入れて洗濯へ。 洗濯が間に合わず、新品がない状態でした。 ウレタンマットにした方がエコですね。
#水風呂
私には冷たすぎです、指先が痛くなり1分程度が限界でした。

#休憩スペース
狭い露天風呂スペースに置いているので、隣のベッドが近い。 椅子は自由に移動できるので近いのは回避できる。 昼間は炎天下の中で休憩なので暑い。 休憩スペースに日陰が欲しい。


全体的にオープンして間もないので綺麗です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
7

mamaje

2023.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
サウナは広いこともあり、風呂は混雑しててもサウナ室は混雑してなかった。 

#水風呂
大きく、深さもありちょうどよい。
掛水用の壺もあり、水風呂に入る前の掛水もしやすい。

#休憩スペース
室内にもあるが誰も座っていない。 外は雨が降ると屋根がないので、雨がうっとうしい。サウナハットをかぶり、顔さえかからなければ問題無し。雨の日はサウナハットがあるほうがよい。
数もあるので待ち無し。

サウナを入りにくる人が少ない。

館内は漫画を読んだり寝たりする人で大混雑。座るところさえないぐらい人がいます。 

個人的にはGARDEN Dining 楽は味がイマイチ。家族で頼んだもの全て残念でした。

天丼

天丼はタレが少ないのか、薄味なのかイマイチ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
14

mamaje

2023.05.27

1回目の訪問

みどり楽の湯

[ 愛知県 ]

#サウナ
 広いので人が多くても座れる
 貸出マットも数があるので足りなくなることは無し。
 オートローリュウ?っぽいのがあるのかな? あまり変化を感じないけど「シュワー」って音がします。
 段差があるので上段で90℃、一番下で80℃と温度計は表示していました。

#水風呂
 深さも冷たさもちょうどよい

#休憩スペース
 22時過ぎにも関わらず、屋内と露天風呂に椅子やリクライニングチェアがあるが満席のことが多い。

サウナ室は混雑してないが、湯船、休憩スペース、更衣室が大変混雑していました。 湯船には入るのに待ちが発生しています。夜は若者が多かったです。  人が多くて、ゆっくりはできない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
16

mamaje

2023.05.19

1回目の訪問

桃山の湯

[ 愛知県 ]

#サウナ
広くて混雑していても待ちはない。
マットの交換が少ないのか、前の人の汗??を染み込んでしっとりしているのが残念。 そのせいか、サウナ室の中は汗の匂いがします。 15時に交換していましたが、交換頻度を上げて欲しいです。

#水風呂
温度計が14℃を示していましたが、温度の割に冷たく感じなかったので温度計があっているのか不安。
#休憩スペース
椅子が少ない。置くスペースはたくさんありそうですが、少ない。 行った時は雨でした。外の椅子は屋根があったが降り込んできてほぞ意味無し。 リクライニングベットも一台。 

全体を見て、設備はいいものがあるけどマットが不衛生。休憩椅子を置くところがあるのに椅子の数が少なかったり経営者の頑張りでもっと良くなるので改善して欲しいですね。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
16

mamaje

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めての竜泉寺の湯でしたが、ゴールデンウイークだったせいか混雑してました。しかし、サウナはほぼ満席ではあるが待つほどではない。 外気浴の椅子やベッドも待ちなし。 家族で来ると岩盤浴エリアも含めて休憩スペースには空きなし。1人でサウナに来るには問題なし。

続きを読む
14

mamaje

2023.05.01

1回目の訪問

#サウナ
サウナマットはポリウレタン製のものがあるので軽く洗って使えばよい。 足りなくなることはないぐらいある。
サウナ室は狭いため、満席になると出れないことがしばしばあるのが難点。 

#水風呂
深さがあるので入りやすい

#休憩スペース
椅子やリクライニングチェアが満席の場合でもベンチやウッドデッキみたいなところに寝ることができるので難民にはならないと思う。

10分×2

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
15

mamaje

2023.04.14

1回目の訪問

#サウナ
 大きいので混雑してはいるけど、座れないことはない。 108℃を温度計が示しているだけにかなり熱く、自動ロウリュが作動すると耐えれなかった。

#水風呂
 水深2メートルや泳げる水風呂あり。混雑しているので長くは入っていられない。 長居はマナー違反かと

#休憩スペース
椅子が沢山ありますが、リクライニングチェアは6脚と少なく、空いていないことが多い。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
24

mamaje

2023.03.04

1回目の訪問

#サウナ
 ドライサウナ側はサウナマットの貸し出しはないがタオルを2枚貸してくれるので、一枚をマット代わりに使う。 タオルはフロントにて新しいものと交換してくれる。

塩サウナ側にはウレタンマットがあるので、それを使えるので敷くためのタオルは不要。
#水風呂
3人入れる大きさ

#休憩スペース
 サウナ室の大きさに対して、外気浴用の椅子が少ない。 椅子が4脚なので空いていないことが多い。その場合は露天風呂の端に腰掛けて外気浴は楽しめる。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,102℃
  • 水風呂温度 17℃
14
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00