サウナヘヴン草加
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
本日は草加におりました。
実はSKC駐車場に行きまして、さぁ静寂ロウリュだぁ。と意気揚々と横断歩道を渡り建物入口の看板をみて愕然😱💦。貸切イベント‼️。マジか🤦♂️。
まあいいや、ほか行こう🥺。泣きそうだけど💦。ということで、本日はこちにしました。
夏以来の訪問です。ここのサウナは相変わらず熱い。
温度計をみたら100℃だと思います。そして初回セット時に石の上にザルの中に氷が入ってた、これアイデアですねぇ。ザルの中なので、一気に溶けない、数分かけて溶けてました。おかげで長い事アチアチだった🥵。
ここのフィンランドサウナは本当につくりが凝ってます。これを具現化した職人さん他たち凄いなぁと今回も思った。
夏の記憶だとここが、水風呂、、。あれぬるい、、。温度計をみたら30℃。その後外に出て納得。水風呂が増えてました✋。こちらは13℃です。
おそらく冬用に中の風呂を暖かくしてますね🛁。これはこれでありなのですが、、、。コンセプトがぶれ初めている気もします。ここに来る人はアツアツ&キンキンを求めているかと。そうなると外風呂は常設されるのかな♨️。
そのあとはサ室&外風呂の往復。こんな都会なのに外気浴可能(サウナパンツ200円)なのは嬉しい。
1時間事のロウリュも素晴らしいです。11時30分からのロウリュのヴィヒタなんか最高でした。
水風呂がちょっとでしたが、それ以外は完璧でした👍。
コメントありがとうございます。 草加はサウナの街とかいう名目で活動しているとかいないとか❓。 たしか草加健康センターののサ守SSKさんが仰ってました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら