2020.02.09 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール こっそり入ってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウ太郎

2020.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 19℃

サウ太郎

2020.10.03

1回目の訪問

吉野温泉

[ 鹿児島県 ]

はじめての吉野温泉。浴場内にはシャンプーや石鹸はないので持ち込みか購入を。

サウナ室は3段。テレビあり。サウナマットがなく直ですのこなので、敷くものを持ち込みされている方がほとんど。

水風呂も広く、ととのい椅子と寝そべりスペースがあるので、サウナ環境としては問題なし!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
17

サウ太郎

2020.09.30

1回目の訪問

水曜サ活

ゴリラいた🦍

最高だった。

続きを読む
2

サウ太郎

2020.09.28

1回目の訪問

毎月のように訪れていた福岡。今年になって初めて戻ってきた。

ウェルビーのサウナが変態的にリニューアルしたという話を聞いて楽しみにしていたのだがなんと本日改装のためお休みとの事。そんなこんなでキャビナスにジョイナスしないかとお誘いされたので行ってきやす。

続きを読む
1

サウ太郎

2020.09.20

1回目の訪問

PICA Fujiyama

[ 山梨県 ]

他のお客さんから奇異の目に晒されるけれども、薪サウナと水風呂、そして富士山を眺めながらの外気浴が満喫できます。最高の空間でした。

冬になったら雪の中に飛び込んでみたいです。

続きを読む
4

サウ太郎

2020.08.30

1回目の訪問

東京都知事と同じ目線に立ち(物理)、密を避けてととのう。世界よ、これが東京のサウナだ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
22

サウ太郎

2020.08.15

2回目の訪問

続きを読む

サウ太郎

2020.03.28

1回目の訪問

オープン直後に行く予定が施設側でダブルブッキングしてしまったとのことで、日程をずらして行ってまいりました。

あいにくの雨ということで、デッキでの食事や外気浴を心から楽しめることができなかったものの、何も気にすることなくサウナだけの時間を作ることができ、最高の体験でした。サウナ室の温度がもっと高かったら何も言うことないです。


人と接することがないのでここまで足を運べたものの、今の状況からするとしばらくサウナには入れないだろう。

続きを読む
8

サウ太郎

2020.03.21

1回目の訪問

東名高速を降り、名曲『天城越え』でお馴染みの天城峠を越え、すれ違うことができない狭さの国道を抜けて、やっと辿り着いた下田。

清流荘は、歴史を感じさせる和風な建物と南国を感じさせられるプール周辺に植えられた植物、そして北欧の佇まいのサウナ小屋があるという、他には類を見ない温泉旅館である。

今から遡ること2000年前のフィン族によって生み出された小屋を使ってのサウナ。私はそんな過去のフィン族と、ここ蓮台寺温泉の開湯伝説がある奈良時代の僧、行基に感謝をして、薪ストーブを使ったケロサウナを利用させて頂いた。


ありがとうございました(昇天)

続きを読む
33

サウ太郎

2020.03.14

1回目の訪問

雪の降る日、山梨では唯一セルフロウリュができるサウナに行ってきました。
ホテルがメインなのかと思ってきたけど、日帰りも多そうな雰囲気。

あまりお客さんがいないタイミングだったので、自分のペースでセルフロウリュできた。天井があるので室温計が指しているほどには体感がなかったかも。それでもガッツリ熱くなりました。雰囲気は悪くないので、テレビがなかったら最高でした。

ととのい椅子は屋外に5脚。屋根がないところの椅子は雪が積もっていたので、屋根があるところの椅子へ。ただし、目の前にテレビがあり、整うには難ありの環境。

外気浴が寒いのと集中できないので、3回目からは脱衣所で。計4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
0

サウ太郎

2020.03.11

1回目の訪問

水曜サ活

早朝、池袋へ向けて車を飛ばす。首都高を降り、サンシャインを横目に目当てのビルへと向かう。車を駐車するのはもちろんタイムズの駐車場だ。車を停めた5階から、そのままエレベーターで11階のフロントへ。

持ってきたタイムズのカードを差し出し、チェックイン。この温浴施設は全体的にシックだ。ホテルのロビーを感じさせるこのフロアではフィンランドフェアをやっているらしく、いたるところにフィンランドの情報が散りばめられている。

支度を済ませ浴場へ。まずは体を清め、シルキーなお風呂で数分間半身浴。暖まったので、サウナ室へ。めざましテレビが流れているサウナ室の室温計は88度を指している。サウナストーブの脇にはビフィタが数本立てかけてある。ほどよく暖まってい体は、すぐに汗をかきはじめた。テレビの音だけが響くサウナ室でひとり熱さに耐える。毎時30分にオートロウリュがあるようで、水が解き放たれる30分を待つ。そして勢いよく流れる水。そしてサウナストーンの音。押し寄せる熱波。熱い。

耐えきったところで、サウナ室を抜け出し水風呂へ。水温計は13.8度と表示されている。水風呂の脇には氷が置かれてあって、頭にのせるように用意されているようだ。頭に乗せてみたが、ピンとこなかった。体が冷え始めそうな頃を見計らって外気浴へ。

屋外にはフラットになれる椅子が用意されていた。寝転がると青空と、そびえ立つビル。あのビルからは丸見えだなと感じながらも、鼓動に集中。と集中しようとするも、ビルから双眼鏡でこちらをみられたら丸見えだななんて思ってしまう。そんなことを考えているうちに、訪れる整い。高級感溢れる大人の整いだ。

大人にしかわからない世界。そんな世界を3回転し、私は首都高を駆け抜け仕事へと向かうのであった。

続きを読む
0

サウ太郎

2020.03.08

1回目の訪問

夜明け前から富士の麓では雪が降り始めていた。本当は霊峰を拝み無病息災を祈願したかったのだが、思い通りにならないの自然と言うもの。そんな自然の厳しさを肌で感じ、初めて温浴の向こう側へ行ったあの地へ向かった。

その地は『ゆらり』。ホラーの邦画にありそうな名前ではあるが、れっきとした温浴施設である。

訪れたのは11時30分。すでにキャンプ場帰りと思われる人々が詰めかけていた。さっと支度をし浴場へ。ここはいくつもの温泉がある。ただ人が多いためどこも狭く感じる。軽くぬくもった後に、まずは蒸し風呂へ。

〜 初めてのととのい体験はこの蒸し風呂からだった。キャンプ帰りのある日ここゆらりに立ち寄って、ひととおり温泉に入り、次に蒸し風呂も入ってみたのだった。この中で耐えられそうだなと結構な時間入った後に、興味本位で入ってみた水風呂。もともと水泳部だったこともあり、寒いプールでも耐えられることはできていた。この水風呂もいけるだろうと思ったのだ。ところが、想定していたよりも冷たい。全身がピリピリする。その日も雪が降り日だったのだ。キンキンに冷えている水風呂。心臓がドクドクしている。これはどこかで息を整えないとやばい。そう思ってベンチに腰かけ、体験したのが後で知る『整う』というものであった。 〜

回想終わり。ということで、あの時の体験を振り返りたいと思って訪れたのだが、いくつものサウナ体験を経て入った蒸し風呂では満足できない体になってしまっていた。身体いや、躰。ウェブサイトがホームページあるいはHPと言われていた時代、躰って書いてるテキスト系女子いたな。走査線の画像とともに。

そんなわけで水風呂へ。雪が降る中、水温計がさしているのは12度。刺すような冷水。でも後の時と違うのはもう簡単に熱ってしまう躰ではなくなってしまったから。もうあの頃の私ではないの・・・・・。テキスト系女子もいまでは立派な母とかになってるんだろうな。

熱さを求めてこじんまりとしているサウナに入り、改めて水風呂へ。おお、いつも感じているサウナ体験だ。いつものように水風呂と外気浴を済ませて、3セットと昼食を済ませこの施設を後にした。想い出はそっと胸の内に秘めておいたほうがいいことを痛感させられる1日であった。

続きを読む
12

サウ太郎

2020.03.07

1回目の訪問

人との接触を避ける、かつ外出できないストレスを発散させるにはキャンプ場しかない。そんな思い込みをもとに、私はキャンプ場のある山梨県は富士吉田へ向かった。4年生と1年生の子供たちもこの1週間自宅で頑張った。お前たちには、大自然がご褒美だ。私には焚き火が待っている。

とは言え、このような状況でも風呂には入らないといけない。キャンプ場から近くで人と接触せずに風呂へ入らないといけない。となると、まだ人知れずヒーターが温まり続けるサウナへ行けばいい。先日、マグ万平氏が訪れたとツイートされたサウナが富士の麓にある。そこはサウナ施設を新調されたそうで、オートロウリュと富士の天然水を使ったり水風呂があるとのことだった。行くとなったら、そこしかない。本当はキャンプ場のシャワーを浴びればいいのだが、己の自己暗示により向かうのであった。この時間に風呂入っちゃうと、焚き火の匂い残るんだよなー。なんて思いながら。

そして、訪れたホテルマウンテン富士『満天星の湯』。山中湖を見渡す丘の上にあるホテル。ホテルのフロントで日帰りを伝え、料金を払いタオルを受け取り入場。サウナに入れる時間である14時過ぎに訪れたら、やはり訪れてるサウナー。こんな穴場、ほっとく訳ないですよね。というか、万平効果だ。私もそうだし。

入湯後、身を清め、サウナ室へ。ミストサウナとロウリュサウナがある。ロウリュサウナでは、30分おきにオートロウリュがあるのでタイミングを見計らって入る。子供を見張りながら、サ室に向かうのはなかなか至難の技。熱さを耐えるふりして、子供がどこにいるかチェックしております。これをこなさなければ子連れサウナーは務まらない・・・・本当は子供いないほうが整える。でも、サウナーの前に1人の父である。ここは父を優先せねば。

サウナ室から出たら水風呂。こちらの水風呂は15度ちょっと。ピリリとしない水で、富士の天然水を肌で感じた。『お飲みいただけます』という表記があったので、ためらわずに手を使い冷水で喉を潤す。水の勢いと冷静を失ってある己の動きによって溺れる。実際には溺れてはいないのだが、溺れているくらいに鼻に水は入り、グビグビしてむせる。

そして、外気浴。ひやぁ。らひゃあ。おおおお。。トロける。すべてがむむむむむ。。。。。。。らりゅわぁ



その頃、我が子は勝手に温浴で整っていた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
57

サウ太郎

2020.03.06

1回目の訪問

より道をしてきた。中央道を富士山方面へ向けて進み、目的のインターの手前で降りる。ここは山梨県都留市。

わざわざより道してまで訪れたのは『より道の湯』。まさに今の私にぴったりの温浴施設である。2018年に開業したこちらの施設は、新しくて綺麗。

そんなより道したくなるようなこちらの施設、まずは温泉から頂く。硫黄の匂いがする源泉掛け流しの露天風呂は40度くらいと程よいぬるさ。サウナでガツンと来る前にはこのくらいの温度がいい。こちらでリラックスした後に、サウナ室へ。

お客さんをよく見ると地元の仕事上がりっぽいおじさんたちがちらほら。サウナ室はテレビ付きで、毎日のルーティンにしていると思われる方々がテレビを観ながら、会話を交わしている。今日もご苦労様です。

さて、サウナはきついと感じるほどの熱さではないが、オートロウリュが滝のように水を流した際は一気に体感温度があがる。このロウリュが行われるタイミングがよくわからなかった。このオートロウリュには一回しか出会えなかった。一時間おきなのかな。

口にふくめる事ができる氷が用意されていたり、フラットな椅子が用意されていたりといい環境。

そのようなありがたいサウナに3セット入らせて頂き、続いては館内でゆっくりしたいところだが本来の目的地へ向かうため外気浴も早々に服を着替える。立ち去る、その前に水分補給だけはしておきたい。注文したオロポを一気にグビグビ。グビグビ。ぐびぐび。ぐび。。ぐび。。。。。


ふあぁぁぁぁぁぁぁぁ。


こうして私はより道を終え、本来の目的地へ向かうのであった。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
4

サウ太郎

2020.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

23時過ぎに到着。
数名の客がいたが、最終的にはサウナは貸し切り状態。
500円のハイカラセットは、唐揚げの味がちゃんとついててうまかった。

続きを読む
0