阪井 一生

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

コルチナ二泊三日!どっかサウナないかなと思ってたらホテルにあると。至れり尽くせり。
滑り終わってからご飯食べていざサウナに。
お風呂はかなり広い。日帰りの人が入れない時間になってから入ったからかなのか金晩だからかわからないけど人は少なめ。
サ室はかなり綺麗。ここ最近でやりかえてるんだろうな。温度は85度いくかいかないかぐらい。ただロウリュするとこから水滴落ちてる分湿度がある。15分おきぐらいにちゃんとロウリュもしてる。
水風呂は20度くらい。ただ人が入ってない時間が続いた後の水風呂はぐっと温度が下がってる。タイミング次第で16度くらい。
整いスペースは内気浴だけで2席だけ。ここはちょっと残念。外気浴があればもっと整えただろうなー。
外国の方が多くてマナーが良くないって話もあったりするけど今回はそんなことはなかった。むしろサ室のタオル替えとかみんなで手伝ってやってたから民度良い方かなと。これもタイミング次第なんだろうけど。
今のところ好印象。また明日も入るだろうから楽しみにしよう。

阪井 一生さんのホテルグリーンプラザ白馬のサ活写真
阪井 一生さんのホテルグリーンプラザ白馬のサ活写真

ビュッフェスタイル

ビュッフェって取るの難しいし美味しそうなのありすぎてとった後の皿の見た目悪くなりません?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!