2020.02.09 登録

  • サウナ歴 5年 3ヶ月
  • ホーム こまき楽の湯
  • 好きなサウナ 恵みの湯(岐阜県各務原市)
  • プロフィール 風呂用メガネ(forゆ) 時計(CASIO F-91W) タオル(moku) を主に装備してサウナに行ってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nep999

2024.06.26

78回目の訪問

水曜サ活

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
26日は風呂の日。
混雑回避で割と避ける日ですが、仕事で色々あったので、汗とともに流すために来訪。

先週のリニューアルにより、風呂内の看板がリニューアル。あとは1Fにリクライニングチェアが増えておりました。

ドライ、塩サウナはリニューアルしてないはずでしたが、ドライは気持ち湿度アップ(?)、塩は温度低下(?)したような気もするが果たして。。。
※単純に人が多くて湿度や温度が変わっただけな気もしますが。。

とはいえいつもの安定ホームです。よき。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,105℃
  • 水風呂温度 13.8℃
4

nep999

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
気がつけばいつのまにかできていた施設。
きっと休日は混んでいるだろうと思い、仕事を早めに切り上げて初突入。

受付でタオルとマットとタンブラーを受取、更衣室へ。
ちなみにサウナハットの持込ができないので、お願いすれば小さいタオル2つもらえました。

シャワーブースで体をあらい、タンブラーに水を入れていざサウナ室へ。
3段あり、パッと見た感じ30人くらいは入れるようなサウナ室。
だいたい20分間隔でオートロウリュをしているらしく(毎時◯分ではないみたい)、常に湿度は保たれてました。

びっくりしたのが温度変化がかなり多く、1時間の間に92度〜110度の変化もある点。今後セッティングが変わるかもしれませんが、これもまた面白かったです。

水風呂も2種類で水深180センチあったりして、なかなかよかった。

外気浴、内気浴ともにインフィニティチェアがあって、ゆっくりとできました。

この辺ではなかなかなかったサウナ専用施設なので、近場にできて嬉しいです!各施設のいいとこ取りをしてるそうで、これからもっと改良されていく雰囲気もあります!
(強いて言えば入った時に無音過ぎるので、軽くBGMとかあってもいいかもと思いました)

金土の夜は混むそうなので、良いタイミングみてまた通いたいです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17.5℃,13℃
20

nep999

2024.06.16

6回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
iPhoneのバッテリー交換で栄まで。。。
2時間くらいかかるとのことだったので、栄の地下帝国しかないと思い、久しぶりにフジへ。

リッチ、サウナ、水風呂、休憩スペースのどれをとっても最高。
軽く3セットし、ビールとサ飯(鉄板ナポリタン)を食べ、休憩してからもう1セット

これが大人の休日だよなぁ。。と思いながらまったりできました

それにしても携帯を持たずに街を歩くことの開放感...!!!
やはり現代人はスマホに時間泥棒されすぎだよなぁと思いながら、無事iPhoneを受け取り、いまこうしてサウナイキタイに投稿する矛盾。。。

続きを読む
22

nep999

2024.06.11

77回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
もう30度を超えたら夏なのでは?と思いつつ、仕事終わりにサウナへ。

19時過ぎても明るいし、日も落ちかけで涼しいし、夏は夜サウナに限る。

ドライサウナは言わずもがなのアチアチですが、最近塩サウナの熱さもかなりのレベル。84度はかなりの熱さ。。塩掃除に水を床に巻きますが、これが床ロウリュとなり、湿度激アツに大変身。

今日も良きサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,108℃
  • 水風呂温度 13.7℃
23

nep999

2024.06.06

76回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
だんだん夏が近くなってきた☀️

汗をかいたら、やっぱりサウナですっきりしたい。
安定の楽の湯。18時台は客層も安定しており、夕方のニュースを見ながらまったりと一汗。
梅サウナも体験できて良かった。

この時期だと13.8度の水風呂がめちゃくちゃ気持ち良い。。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,110℃
  • 水風呂温度 13.8℃
21

nep999

2024.06.02

63回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
日曜昼間は空いてるイメージでしたが、今日は一転大混雑😢

珍しく脱衣所で内気浴するくらいでした。


とはいえ季節の変わり目で体調崩しがちな時期ですが、サウナでサッパリ。神経もととのえることは大事。
自分の機嫌は自分で取らないといけないなぁというのが30代後半でヒシヒシと感じますねぇ。

ちなみに毎時30分のオートロウリュが壊れたとのことでしたが、15時台はだいぶ復活していた感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

nep999

2024.05.26

62回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
散歩2時間後にサウナ。
歩いても汗かいて、サウナでも汗かいてるのに痩せない不思議。

安定の湿度と温度でよき☺️

13-14時台はちょうど空いてて、椅子難民になることもなく、気がつけば30分意識を失ってましたzzz

この時期は内気浴でも外気浴でも気持ちいいのでいいですね。

続きを読む
28

nep999

2024.05.22

75回目の訪問

水曜サ活

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
自律神経の乱れはサウナで🧖

というわけであまり寝つきの良くない夜だったため、水曜夜サウナ。あまり深く考えずにきたものの、なぜか今日はお友達連れの若者がおおいこと。。。

ドライ→塩をそれぞれ1セットでもういいかなーと思い、おじさんはそそくさと退散🫣塩も静岡茶で香りも良きでした🍵

とはいえ、この時期は外気浴が気持ちよいですね!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,105℃
  • 水風呂温度 13.8℃
25

nep999

2024.05.14

74回目の訪問

サウナ飯

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりのホームサウナ
平日夜は空いてて良き

今日はどうしてもベスコンになりたかったため、
あまりよろしくないがストロングスタイルで3セット

その後はかつやでフル盛りプレート
数年前の大人さまランチ以来となる暴力メニュー

最高のコンディションで食べるこいつがたまらなくうまい😋

たまにはご飯のためにサウナでととのう日があっても良いと思う

かつや 愛知小牧南インター店

フル盛りプレート

暴力的なうまさ

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13.8℃
26

nep999

2024.05.12

61回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝散歩をし、母の日のプレゼントも買い、用事は済めば自分の時間☺️
というわけで日曜昼サウナです♨️

時間ずらしで来たものの、それなりに混んでました(椅子難民はギリギリ回避できるくらい)

この感じだと夜とかはすごい混みそうだなぁと思いつつ、じっくりと蒸されてました。
相変わらずの湿度と温度のおかげで2分くらいですっかり汗だく。
そして安定の柔らかい水風呂。

いやー、ほんと唯一無二

今日のハーブはカモミール🌿

そしていよいよ渋谷サウナスとのコラボも始まるとか。
また名前が売れてもっと混みそうな感じはビンビンしますが、まだまだ通い続けたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
29

nep999

2024.05.02

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
かなりご無沙汰ウェルビー。
サウナシアターが開始されてから来てなかったみたい

12〜13時は空いてて快適☺️
サウナシアターもオオバコながら良き!

15時以降は大混雑でしたが、それでも唯一無二の施設です

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
28

nep999

2024.04.27

73回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
ゴールデンウィークに入りかけなのか、子連れ様でなかなかの混雑。

とはいえサウナ室はいつも通り。
そして塩サウナは相変わらずの高温アチアチ仕様。
椅子を水で流すと、もはや軽いロウリュくらい熱くなる。

そしてこの時期の夜外気浴はめちゃくちゃ気持ちいい。
やはりなんだかんだホームは落ち着きますね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 13.9℃
20

nep999

2024.04.24

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
平日無旅券をいただいたので、久しぶりにゆるりへ。
あまり来ないけど、よく考えると....

サウナ室の温度、湿度
水風呂の水温
ととのい椅子の数

だと結構好みなんだよなぁ..

でも家からも会社からも微妙な距離感だからなぁ...
行きやすいって大事🙆

と思いながらゆっくりとととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
25

nep999

2024.04.21

60回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
2週連続来れるとラッキー✌️
そこそこの混雑ながらも、恵みの湯クオリティで静寂な空間は確保されてるのが嬉しい☺️

最近は毎時30分以外でも、ミニロウリュで加湿されてるので湿度安定で良き汗かけます。

ハーブも今日はカモミールとミントで良きでした☺️

続きを読む
27

nep999

2024.04.14

59回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝からテレビで恵みの湯が...

というわけで昼サウナ。
気温も上がってきたので外気浴でも日が当たると暑い🥵

短めの3セット。
昼のデーゲームとサウナの相性たるや...💯

そこそこ混んでますが、日曜日の昼間なら椅子難民になることもなく、よき☺️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
32

nep999

2024.04.10

72回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ドライ→塩→ドライ

仕事のストレスを少しでも癒すために。。
とりあえず汗は流してだいぶ人間らしくはなれた。

サウナも来れないくらい忙しくなるようだったら、ジョブチェンも考えるか...

焼肉食堂 やまと 小牧店

特3種盛り定食

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13.6℃
21

nep999

2024.03.30

58回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ようやく冬も終わり、春らしい気候☘️

てことはサウナもベストシーズンに突入☺️
そんなわけで久しぶりに恵みの湯へ

ロッカーが若干マイナーチェンジしてたり、
入館がQRコードなったりと、少しずつ変化も!

とはいえサウナはいつものように高温でしっとり☺️

安定の3セットを満喫させてもらいました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
23

nep999

2024.03.24

1回目の訪問

雪が残る中、外仕事で冷えた体を温めるために立ち寄り。

あまりに疲れてたので1セットだけでしたが、ロッキーサウナ特有の高湿度で良き汗かいてみました☺️

雰囲気もあっていい施設ですね。
外にベンチもありましたが、個人的には露天風呂の際に座って休憩が気持ちよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
16

nep999

2024.03.21

71回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
激疲れを癒すためにサウナ。
というよりもマッサージ前の血流改善が主かも。

安定の3セット。
大リーグ見ながらのサウナも良き。

肝心のマッサージは45分4,400円と割と安くて良き😊
しっかりと揉みほぐされ、人間の体に戻れました。

やはり定期的なメンテは大事ですね。

そいえば気がつけばサウナマットを洗う蛇口が新設されてました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13.4℃
23

nep999

2024.03.07

70回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
外仕事終わりサウナ。
サウナの日だから混んでるかと思いきや、むしろ空いてる☺️

ドライ→塩でよき汗。

久しぶりのホームでしたが、今日も良きサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,105℃
  • 水風呂温度 13.5℃
27