2020.02.09 登録

  • サウナ歴 5年 11ヶ月
  • ホーム こまき楽の湯
  • 好きなサウナ 恵みの湯(岐阜県各務原市)
  • プロフィール 風呂用メガネ(forゆ) 時計(CASIO F-91W) タオル(moku) を主に装備してサウナに行ってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nep999

2025.02.20

93回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
2日連続体育館での仕事だったため、体が芯から冷え冷え。
サウナは控えめに、お風呂でしっかり温まれました。

続きを読む
13

nep999

2025.02.14

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
飲み会前にサクッと3セット。
平日昼間は空いてて快適!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22.3℃,13.3℃
8

nep999

2025.02.10

76回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナに行くシチュエーションは色々あるけど
仕事を休んで行くサウナが最高に背徳感があっていい。

テレビではだか祭りの様子を見ながら3セット楽しみました!

続きを読む
18

nep999

2025.02.06

92回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
2/6は風呂の日。
今日は高原で外仕事。キンキンに冷えた体を芯から温めるためにホームサウナへ。

ドライ→塩の2セット。
その後は炭酸泉でじっくりと。。。

ポカポカにあたたまりました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,108℃
  • 水風呂温度 13.5℃
17

nep999

2025.02.01

75回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
土曜の夕方は混むということを知った日。
サッと2セット。

モヒートの匂いが感じられました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

nep999

2025.01.31

91回目の訪問

サウナ飯

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝からin
目的はキングダムの続きを読むこと。

途中まで読んでからサウナへ。
昼間は空いてて快適。そのあとは軽く仮眠して、再度続きから。

そんなこんなで12時間くらいまったりしました。
夜は金曜なのでそれなりの混雑でした。

あん肝&生中

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,108℃
  • 水風呂温度 13.5℃
19

nep999

2025.01.25

74回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
土曜の朝ウナ。
起きて1時間後には恵みの湯で蒸される幸せ。

1週間の疲れも癒やされた〜

まだ1月だけど日差しも暖かくて外気浴も気持ちいい。最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
23

nep999

2025.01.18

8回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりの天光の湯。
値段、広さ、サウナの種類、椅子の数含め、トータルコスパ最強。

3セット楽しみましたが、バレルサウナ+外の水風呂が1番好みでした笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
28

nep999

2025.01.12

73回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今週はめっきり寒さが増したので、蒸されに行こうと恵の湯へ。
三連休の中日だから、混雑を覚悟したものの、思ったよりも空いてる!

そいえばサ時のレンタルがあるなぁとおもい、受付で借りてみた。普通の時計と12分計の2つのモードがあり、アナログながら切替もかなり早くかわり、なかなか良い。あとはお値段次第ってところかなぁ...
同じことをやるだけならチープカシオで十分な気もするし...

肝心のサウナはいつもと変わらずとてもよかったです。
この時期は水風呂がちょうどいい温度に冷やされるので水風呂的にはベストシーズン!おかげで内気浴で気持ちよくうたた寝💤してました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
22

nep999

2025.01.03

14回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
お久しぶりのみのり。
アチアチサウナのイメージが若干マイルドになっている気が...

とはいえ、普通のサウナくらいは熱いので、良き汗をかけました☺️

外気浴の椅子がお湯に浸かっている仕様、全国のサウナでも流行ってほしいと思うくらい素晴らしい(特に冬は)

三が日でなかなかの混雑でしたが、良いサ活できました!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,92℃
  • 水風呂温度 19.6℃,12.7℃
21

nep999

2025.01.01

72回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

2025のうぶ湯をどこにしようかと迷いましたが、
安定感を求めて恵みの湯へ。

なんとなく元旦は空いてるのではないかとおもいましたが、
それなりの混雑でありつつも、特に難民になることもなく幸先の良いスタート🙆

水風呂も冬になると地下水のためかいい感じの温度になってくるため、とても気持ちが良い☺️

2025もよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
23

nep999

2024.12.30

90回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
2024のサウナ納め。
というわけでいつものホームサウナ。

今日は豪華にマッサージも予約してしまったぞ!

ドライ→塩→ドライで3セット。
大晦日は大混雑だと予想して30日に来たのが正解だった。
サウナも空いてて、椅子も選びたい放題☺️

しっかり体を温めた後はマッサージ。
年に数回しか来れてないですが、楽の湯のマッサージは安定して気持ち良い。

今年も元気にサウナに通えてよかった☺️

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,103℃
  • 水風呂温度 13.4℃
18

nep999

2024.12.25

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
連泊最後のサウナ。
3泊、本当にお世話になりました。
強風の外仕事を万全な体調で過ごせたのは、パールピアホテルのサウナのおかげとしか思えない。

色々なビジホに泊まりましたが、1番いいサウナでした。
変な時間にばかりいっていたおかげか貸切タイムも多くて、セルフロウリュで自分好みのセッティングにもできて最高です。

プランにもよりけりですが、連泊なら1泊あたり生ビール2杯ついてきたり、朝食も美味しく、値段もリーズナブル。

また絶対に再訪したい!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
48

nep999

2024.12.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
連泊サウナ。
外仕事で冷え切った体にサウナはありがたい。

室温80度ですがセルフロウリュによりあちあち仕様にできるのがよき☺️
水風呂も水深120センチあるし、ほんとビジホサウナとは思えない。。。

もう1泊あるので、明日もたのしみ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
17

nep999

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事の前泊入りで、初宿泊。
サウナに力を入れてるとかいてあるものの、ビジホサウナにそこまで期待はできない...

あるあるなのがサウナはあるけど水風呂がない、ととのいイスがないなどありましたが、いい意味で期待を裏切ってくれました!

まず水風呂が水深120センチもある!
さらにサウナは2部屋あり、両方とも造りは同じでセルフロウリュあり。定員は各6枚程度、外気浴の椅子は全てインフィニティチェア🪑

ビジホサウナというよりはプライベートサウナに近いくらいの充実度!!!

しかも宿泊プランによっては料金1泊につき生ビール🍺2杯も付いてて、コスパが尋常じゃない...!!!

いい意味で裏切られてうれしい悲鳴。
現在伊勢市のサウナイキタイで3位だそうですが、クオリティはかなり高いので伊勢で宿泊されるサウナーに全力でオススメしたい良施設です✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
18

nep999

2024.12.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
大阪出張。
思いの外早く用事が終わったため、ホテル近くのサウナを探したところ歩いて行ける距離に大東洋が!

フィンランドサウナとロッキーサウナを満喫☺️
熱波サービスも楽しめて大満足☺️

いやー、さすが大阪の名店でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
16

nep999

2024.12.15

89回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
回数券購入期間のため、なんとか家族を説得して楽の湯へ。
いつもは1セットですが、年明けから値上がりとのことで3セット購入。今年のペースだと1.5年は持ちそうかなぁ...

日曜の昼間なのでお風呂もサウナもほぼ満員🈵
久しぶりに下段で蒸されてましたが、これはこれでアリじゃないかと思い直し。

塩サウナも気持ち良いし、
ドライ→ドライ→塩で充実の3セットでした。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,105℃
  • 水風呂温度 13.5℃
18

nep999

2024.12.13

88回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
とある人とお話をしてからのサウナ。
普通に元気で働いて、たまにサウナに来れるってことは幸せなことかもしれんなぁという気持ちを抱きながらサウナ室へ。

ドライ→ドライ→塩である意味3セット

いよいよ外気浴も足元が寒くなって、中の椅子の方がととのいやすいかも..

ちょうど回数券も使いきったので明日からの特売で回数券調達しなきゃ!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,105℃
  • 水風呂温度 13.5℃
19

nep999

2024.12.08

87回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
久しぶりにまったり岩盤浴から。
その後はサウナへ。室内が珍しく故障中。床でも割れたっぽいが果たして...

ドライ→塩(ほうじ茶)で2セット。
この時期は内気浴が気持ち良い。

来週からは回数券の特売。また補充しないと。。。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,105℃
  • 水風呂温度 13.7℃
17

nep999

2024.12.06

71回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナは平日の昼にかぎる、ということを再認識しました。

いつもと変わらず、素晴らしい施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
34