サ饅頭

2023.08.16

2回目の訪問

熊本に泊まる。それならと奥さんが見繕ってくれたここに泊まる事にした。&sauna九州支部でも紹介されていたこの施設にあるSKY SPA。日帰りもやっているその温浴施設に宿泊者は好きな時に行ける。また部屋のテレビやスマホで混雑状況を確認してから行けるのも強い。

レセプションのある最上階にSKY SPAはある。宿泊者は部屋のキーでドアを開けて入場。
ロッカーのところには水を飲める場所がある。(冷水機なのか熊本の美味しい水道なのかはわからなかった)

浴場に入ると通路を挟むように洗い場があり、その奥は開放感のあるガラス張りの内湯、そして空と市街が見える露天風呂がある。

洗い場のシャンプーやソープは良さそうな匂い。洗顔料も置いてあるのはポイントが高い。

湯通しもそこそこに露天側にあるサウナへ。
室温計は100℃前後。上段は結構熱い。それで30分置きのオートロウリュがある。汗が良く出る。

露天にある水風呂は浅めだけど16℃台後半がキープされてて気持ちいい。

白いトトノイイスが4つ露天にある。空いている時間を選んだため、大体座れた。

サウナも水風呂もきっちりセッティングされていて施設側のこだわりを感じた。
また、普段行くスーパー銭湯などと違ってそれなりの客層かと思いきや海外や普段お風呂に行かない人が宿泊のついでに入るからかヒェッとなる場面も。(濡れたまま入ってくる人、注意書きはあるのに喋りこむ人、極め付けはサウナマットに茶色い汚れが…)

今回はちょっとウンが悪かったけど訪日客が増えるとホテルサウナではこう言う場面は増えてくると思う。施設は頑張っているが、そういうもんだと思うしかないかもしれないな…。

サ饅頭さんのカンデオホテルズ熊本新市街のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!