絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

伊藤俊哉

2024.02.14

1回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

水曜日の朝11時から1時間のお値打ちコースで行きました

サウナは、2個あって高温と中温

高温のオートロウリュは、1番上の席では、かなり強烈
いい感じ
時間は、1時間に2回ですがこれは、体験すべしです
中温は、時間がなくオートロウリュも体験出来ませんでした
残念

水風呂は、最高です
とてもいい
深さもあるし温度も低く30秒くらいで出てきましたがすごくいい

ととのいスペースは、小さく混んでいるときは、わかりませんがすいていれば、とてもいい
当たり前ですね
(^_^;)

インフィニティが2つありました
1セット目は、めっちゃととのいましたが2セット目は、椅子もベタベタで冷たくそれが気になってととのわず残念

ととのいスペースの工夫次第では、すごくいいと思いました

続きを読む
34

伊藤俊哉

2024.02.13

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

2月13日火曜日15:20から2時間30分
初めてのサウナス
サウナは、いい感じ
スーパー銭湯や小さな施設では、真似のできないサウナバリエーションです
流石です
水風呂もサウナ施設だけあってすごくいい感じ
しかしととのいスペースが残念
3階は、ベンチな感じ
2階も石のベンチ
しかもめっちゃ喋っている人がいてとてもととのうスペースでは、ありませんでした
これは、私の好みかもしれませんがうたた寝💤出来るようなゆったりして静かでリクライニングシートが欲しかった
後、人の座ったベタベタシートは、どうも合わない感じです
わがままですね
すいません
m(-_-)m

続きを読む
16

伊藤俊哉

2024.02.13

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

2月13日火曜日15:20から2時間30分
初めてのサウナス
サウナは、いい感じ
スーパー銭湯や小さな施設では、真似のできないサウナバリエーションです
流石です
水風呂もサウナ施設だけあってすごくいい感じ
しかしととのいスペースが残念
3階は、ベンチな感じ
2階も石のベンチ
しかもめっちゃ喋っている人がいてとてもととのうスペースでは、ありませんでした
これは、私の好みかもしれませんがうたた寝💤出来るようなゆったりして静かでリクライニングシートが欲しかった
後、人の座ったベタベタシートは、どうも合わない感じです
わがままですね
すいません
m(-_-)m

続きを読む
14

伊藤俊哉

2023.12.17

1回目の訪問

天然温泉ジャブ

[ 三重県 ]

施設は、結構古さを感じる
スタッフの対応や掃除は、いい感じ
お風呂は、天然温泉掛け流しとあるが私には、綺麗な感じは、しなかった
浴槽には、毛など浮いていて残念
掛け流しの為、濾過器がないと書かれているが私は、綺麗な水が好きだ
浴室の照明が暗く場末な感じでした
サウナは、悪くないがローリュウ出来ないのが残念
ベンチの奥行きが狭いので体育座りごしにくい
あと10センチ広ければいいかなと思った
水風呂は、かなりぬるい目で残念
ととのいスペースは、ゆったり
椅子のバリエーションもありいい感じ
しかし寒かったので椅子に座っている人は、ほとんどいませんでした
やはりスーパー銭湯では、水風呂上がってから体をちゃんと拭いてからととのいスペースに行くのは、難しく椅子も濡れているのでスーパー銭湯の限界を感じました
日曜日のお昼だったがとても空いていて施設は頑張っている感じもありました
お湯がもっと綺麗ならとてもいいのに勿体無い
水風呂もぬるいので水風呂渋滞が起こっているのでもっと冷やさないと本当に勿体無い施設でした

続きを読む
14

伊藤俊哉

2023.12.11

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

佇まい いい感じ
とても昭和な感じで私は、好きです

接客も若い方々でいい感じ
銭湯として
昔ながらな感じですが特別な感じは、なかったかなー

サウナは、30点
温度差大きく床付近は、30度もない感じ
ローリュウも出来ないし椅子の幅も狭い
体育座りも、出来ないしあぐらも無理

水風呂
深くて水量も多く結構冷たいのでいい感じ ◎

ととのいスペースは、ない
銭湯の湯船の縁も座らないでと書いてある
洗い場の椅子も洗う人が使うので気が引けるので無理
とても残念

トータル
私は、ととのいスペースでゆっくりする為にサウナに行く感じなのでここは、もう無い感じでした

京都のサウナイキタイのNo.1なのがととのい重視の私からするとよくわからない感じでした
(^_^;)

続きを読む
16

伊藤俊哉

2023.11.26

2回目の訪問

SAUNA ROUTINE

[ 愛知県 ]

予約のシステムも入退室のシステム的は、私は、好きです

全体システムは、完全個室サウナですが、それは、サ室の事で、水風呂とととのいスペースは、共有です
サ室は、完全に一人ひとつと占有ですが小さい(小さいながらもいい感じですが私は、大きくて空いている方が好き)
水風呂は、割と大きいし水温も15度と結構冷たいが、普通な感じ

ととのいスペースは、皆さんで共有

私の好みは、サウナと水風呂は、共有
ととのいスペースは、個別とか占有とか仕切りがあるとかが好きです

でもねトータルとしてよく出来た施設でした
特にフェイスタオルが何枚でも使えるのは、素晴らしい
私は、最初のシャワーの後サ室に入る前に1枚
サ室内で汗拭くのに1枚
サ室出てシャワーで汗を流し水風呂に入ってそこから出た時に1枚
ととのいスペースでは、お客さま1人に1枚のバスタオルを巻いてゴロリ
2セット目もサ室内です1枚
水風呂出て1枚
以上2セットでタイムオーバー
フェイスタオル合計5枚使わせていただきました
これは、とても贅沢な気分でした
ありがとう😭

最後にスタッフの方の対応が丁寧ですごくいい感じでした
ありがとあう
また来ます

(^_^)

続きを読む
22

伊藤俊哉

2023.11.26

1回目の訪問

SAUNA ROUTINE

[ 愛知県 ]

予約のシステムも入退室のシステム的は、私は、好きです

全体システムは、完全個室サウナですが、それは、サ室の事で、水風呂とととのいスペースは、共有です
サ室は、完全に一人ひとつと占有ですが小さい(小さいながらもいい感じですが私は、大きくて空いている方が好き)
水風呂は、割と大きいし水温も15度と結構冷たいが、普通な感じ

ととのいスペースは、皆さんで共有

私の好みは、サウナと水風呂は、共有
ととのいスペースは、個別とか占有とか仕切りがあるとかが好きです

でもねトータルとしてよく出来た施設でした
特にフェイスタオルが何枚でも使えるのは、素晴らしい
私は、最初のシャワーの後サ室に入る前に1枚
サ室内で汗拭くのに1枚
サ室出てシャワーで汗を流し水風呂に入ってそこから出た時に1枚
ととのいスペースでは、お客さま1人に1枚のバスタオルを巻いてゴロリ
2セット目もサ室内です1枚
水風呂出て1枚
以上2セットでタイムオーバー
フェイスタオル合計5枚使わせていただきました
これは、とても贅沢な気分でした
ありがとう😭

最後にスタッフの方の対応が丁寧ですごくいい感じでした
ありがとう
また来ます

(^_^)

続きを読む
18

伊藤俊哉

2023.08.06

1回目の訪問

日曜日の10時のオープンに来ました
岩盤浴からランチからサウナへ行きました
空いていて快適
ととのいスペースもいい感じ
金額は、それなりですが是非ともまた来たいと思いました

続きを読む
20

伊藤俊哉

2023.04.23

1回目の訪問

あさひの湯

[ 三重県 ]

遠赤外線のサウナなのでローリュウは、無いけど十分に暑くていい感じ
広々サウナは、おすすめです
お風呂も充実
水風呂は、かなり冷たいこれもいい感じ
ととのいスペースは、畳のスペース(4名分くらい寝転べます)があり空いていたらいい感じですが日曜日の午後に行きましたがなかなか争奪戦になりますね〜
リクライニングの椅子は、1個だけこれもなかなか難しいのでととのいポイントの強化を是非ともお願いしたいですね
施設的には、ボウリングやカラオケや食事するところもありかなりの充実ぶり
友達や家族で来るには、おすすめです

続きを読む
16

伊藤俊哉

2023.04.22

1回目の訪問

土曜日の夕方17時くらいなので混雑を予想していましたがサウナ以外は、すいていました
しかし、サウナを目的に行った私は、残念でした
岩盤浴は、ガラガラでした
お風呂出てからのリラックスルーム(リクライニングシートでテレビ見たり漫画読んだりするところ)もほぼ貸切状態でした
しかし遠赤外線サウナは、満員状態
座っても隣の人に当たりそうなくらいパンパンでした
温度は、110度くらいありかなりいい感じですが上下の温度差は、大きいですね
ととのい場所は、広いですが椅子が2個しかないので残念
しかもこの日は、風が強く外でととのうのは、無理な感じでした
施設的には、外のととのいスペースにもっとたくさんととのいイスがあればいい施設になると思いました
サ飯は、美味しいと思います

続きを読む
7