伊藤俊哉

2024.04.08

1回目の訪問

すごく綺麗なフロントでとても近代的
受付してから機械でお金を払う感じ
レギュラーコース2500円でした

後は、エレベーターに乗って5階へ

大阪は、サウナパンツを履く施設が多いですがここも履く感じ
でも利用率は、50%くらいでした

サウナは、70度くらいのサウナと90度くらいのサウナですが私は、70度くらいのサウナの方が暑く感じた
70度の方はセルフロウリュ
90度の方がオートロウリュ

おすすめは、70度の方でセルフロウリュ

水風呂は、7度
もう出た後、足がピリピリ
これは、この温度しか体験出来ないので
頑張って入られる事をおすすめしたいです

ととのいは、椅子が3箇所にありますがおすすめは、外気浴
混雑時は、多分ととのい難民になりそうなので空いている時を狙ってくるといいと思います

内気浴は、少しやかましいが寒い時や風が強い時・夏の暑い時は、いいかも

条例的な事があるかもですが飲み物を持ち込みたい
ポカリみたいな物をサウナに入る時に飲みたい

大阪でお泊まりの時は、かなりおすすめ施設です
(^_^)

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!