ラストサウナ
プライベートサウナ - 宮城県 仙台市 事前予約制
プライベートサウナ - 宮城県 仙台市 事前予約制
行きたいとは思ってたけどなかなか行けず、やっと来れたラストサウナ✨
【ゆとりの部屋】で利用しました。
脱衣休憩スペース広々としてて綺麗✨
奥の引戸を開けると水風呂バスタブとシャワーがある🚿🛀家のお風呂場みたいな感じ。
バスタブも家のお風呂のような大きくて脚伸ばして入れる。
バスタブシャワールームの右奥にサウナ室🔥
コンパクトなサイズで2人入るといっぱいかなってくらい。
座席は2段で1段ずつの奥行きはけっこう狭めなのであぐらかいたりは出来ないくらい。
「SAUNA HAX」と文字の入ったサウナストーブ。
壁には15分の砂時計付き。
部屋に置いてあったアロマオイルはローズとピンクグレープフルーツ。
サウナ室の温度は85℃くらい。
早速ローズのアロマオイルを入れてロウリュウしてみる。
柄杓の半分くらいの量でかなりのアチアチになる🔥
ローズのいい香りが充満🌹
1セット目すぐ汗が吹き出して5分経たずに出て水風呂へ。
水風呂は水全部抜いてイチからためてMAX低くして14.5℃でちょうどいい温度。
休憩スペースもエアコン付いてるので快適😌
2セット目以降、入りかたを試行錯誤して下段に座って後ろに寄りかかって座るのが一番しっくりきて、汗しっかりかけるかも。
ロウリュウは2、3分くらい置きにチョロとかけると急激に熱くなりすぎなくてちょうどいい熱さ&湿度で汗がかけていい✨
最後の数分追い込みはロウリュウしてから上段に座って。
時間あっという間に終わりました💨
今日の部屋は家のお風呂場に贅沢にサウナ室が付いてるような感じで、本当に家にこういうサウナが付いてたら毎日入り放題でいいなぁなんて妄想してしまいました。
飲食物は持ち込み禁止らしく、ドリンク購入するようになるのですが、どれも値段がかなり高いのにびっくりしてしまった💦
そして種類が少ないかなぁ、ポカリ、イオンウォーター、コーラ、シリカ水だったような。
サウナの時はミネラル補給のためにも麦茶ばっかり飲んでる麦茶大好き人間のわたしは麦茶もメニューにあるとうれしいなぁと思いました。
フロントで提示されたメニューの中で選んで300円のシリカ水を購入たけど、部屋に入って貼ってあるドリンクメニューの中にフロントメニューに書いてなかった「お水200円」って書いてあってどう違うんだろう???ってなった。
まだオープンして約3ヶ月で発展途上の段階なのかなと感じました。
料金的に普段から気軽には来れないけど、ご褒美的に利用だといいかも✨
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら