スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
伊達なサウナ:12分×1
メディサウナ:10分×5
水風呂:2分 × 6
合計:6セット
一言:
久しぶりのスパメッツァ。
前に来たときはまだ残暑って感じで暑かった記憶。
今日は少し寒いくらいで季節の流れの早さを実感。
伊達なサウナはオートロウリュウ試験運転中とまた貼ってあった。
00分独眼竜ロウリュウ入ったけど、前と違ったのは、奥の壁の白樺?の所の照明がロウリュウ中、音楽に合わせてカラフルに変わってた。
今日は左右のストーブへのロウリュウが無かった気がする。
どうなったら完全な完成形なのかな?
最近はそよぎの杜に通ってたから、似ている梵サウナと比べると伊達なサウナの方が熱くて湿度があるから汗が出やすいかも。
メディサウナはやっぱり良い✨
ロウリュウすると下段でもアチチって感じの熱が来る🔥🔥🔥
玉汗びっしり。
水風呂はそろそろ外の深水風呂まで行かなくても中の水風呂でもちょうどいい季節になったかな。
ただ気になることはやっぱりスパメッツァに入ると途中から鼻がすごくムズムズしだしてくしゃみが止まらなくなる。
目もムズムズ。
アレルギーは全く無い体質だけど、何かに反応してるっぽいんだよなぁ、辛い😢
でも周り見ても自分みたくくしゃみ止まらないみたいな人はいないっぽいし、わたしだけなの?!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら