絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yyukke

2020.04.05

1回目の訪問

今日もアチアチで、水風呂、外気浴ともにはかどりました。
免疫力上がった❗
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
4

yyukke

2020.03.25

1回目の訪問

水曜サ活

ここは広々としたサウナ室と黒い源泉水風呂が好きだな。

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
~休憩~
サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒× 2
休憩:5分 × 2
合計:5セット

何気に貯まっていたポイントで生中、ソフトドリンク、フラポテ、お豆腐をいただき得した気分😆

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
40

yyukke

2020.03.18

1回目の訪問

3/17 かるまるレディースデイに行くことができました🥰
午前中にロンブーチャンネルで予習したのでイメージばっちりで参戦。
確かにサウナ→サンダートルネード8.4℃→やすらぎ25℃→昇天34℃→外気浴はかるまるでしか出来ない体験でした。

おそらく全国の女性サウナーが集結するなか 岩、蒸、薪、ケロ 全部入って目標達成
サウナだけでなくお風呂も気持ち良かったです。

21時のアウフグースに参加でき、最上段で熱波いただきました。熱い中、あんなに頑張って熱波を送っていただき感動しました。
最後はお食事処で一杯やって、終電ギリギリまで堪能しました😆

女性スタッフの方たちも皆さん親切だし、気遣いもきめ細やかで、スタッフのレベルの高さも感じました。
本当に素敵な時間を過ごすことができ、心から感謝です❗ありがとうございました‼️

続きを読む
81

yyukke

2020.03.15

1回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日は近くてゆっくりできて、お風呂も良くて外気浴もしたーいということで久しぶりの喜楽里へ。
久々に行ったらリクライニングチェアが2脚あって外気浴も良かった。1脚だけオットマンがあったけど、もう片方にも欲しいです。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
外気浴:5分×4
~休憩~
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
外気浴:5分×1
ヨモギスチーム塩サウナ10分×1
合計:6セット

塩サウナでお肌も最高にツルツルすべ肌になった。
黒湯源泉かけ流し露天風呂も良し。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
36

yyukke

2020.03.03

2回目の訪問

朝:女湯は棚雲の湯、ドライサウナ&水風呂あり。まずは内風呂と露天風呂を堪能。
6:30~サウナへ、90-92℃でカラカめ。サウナ室の大きな窓から外を眺めながら時間を過ごし水風呂へ。
水風呂は広くて深い。しかも温度計はないがしっかり冷たくて良い!肌が痛いので時間短めにして外気浴へ。
気温は1℃。山が近いからか程よく風も吹いていて外気浴も良い!!空気も澄んでるみたい😌
終始貸切状態だったので2セットめ以降はサウナストーンにちょっと水をかけてみた。湿度も増して更に気持ちよく過ごせた。

お風呂も綺麗で水風呂も良いので、サウナ環境がもう少し整えられるともっといいサウナになるなーと思いながら、6セットを満喫。おまけのサウナハットも頂いた。

サウナ:6分 × 4
水風呂:20秒 × 4
外気浴:3分 × 4
~休憩~
サウナ:12分 × 2
水風呂:30秒 × 2
外気浴:3分 × 2
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
34

yyukke

2020.03.02

1回目の訪問

発汗熱活プランでin
夜:女湯は宙の湯、ミストサウナで水風呂もなし。
しかし、会津市街を一望できる熱めの露天風呂にゆっくり入った後、露天スペースにあるイスに座ると心地良い~
気温5℃+自然の風でばっちり温冷交代浴できました。
露天風呂:8分 × 3
外気浴:3分 × 3
合計:3セット

内風呂も一面ガラスで解放感があって良かったです。

お風呂後は参鶏湯風の鍋と地酒の熱燗でさらにぽっかぽか♨️でした。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
32

yyukke

2020.02.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

福岡観光のためin。
6:30~朝サウナへ、貸切で4セット。
サウナ室もきれいで水風呂もしっかり冷たかったです。露天スペースにイスが1脚あり、休憩もできました。

ちなみに朝食バイキングは華味鳥使用の水炊きや薩摩揚げ、黒豚のしゃぶしゃぶなど九州全体の郷土料理があってこちらも大満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
27

yyukke

2020.02.23

2回目の訪問

今回、初湯らっくすの旅にジワン&マプィア卒業記念『MADMAX灼熱地獄祭 〜ファイナルアウフグース』があることを知り即チケット購入。
サ道ロケ地の男子風呂にも堂々と入れる!

ジワン君とマプィア君がどんなパフォーマンスをするのか想像がつかず恐怖しながらサウナ室へ。両者の全身全霊のアウフグースは素晴らしかった。まさに灼熱地獄。皆も普段はじっと耐えるんだろうけど今日はサウナ室に悲鳴が響いた。

この後の水風呂は言うまでもなく最高だった。171cmの水風呂に沈み、綱を伝いMADMAXボタンをぐっと押す❗女性のよりパワフルな大量の水に打たれるのもよくテレビで見た光景だーっと思い感動した。

最後は男女混合でラストアウフグース。
朝礼にも参加できたし何もかもが初めての体験で初湯らっくすは良い思い出でいっぱいになった。

ジワン君&マプィア君のアウフグースに耐え抜いた勲章としていただいたバスタオルは家宝となるだろう。

続きを読む
17

yyukke

2020.02.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

念願の聖地!メディテーションサウナのセルフロウリュウ。女水風呂153cm。自分小さいのですっぽり埋もりました。気持ちいい…水が良いって素晴らしい。
100%天然温泉につかりつつ明日に備える。

続きを読む
6

yyukke

2020.02.09

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

どっしりとしたユーラシアのケロサウナ。薄暗い空間と控えめなBGM。80℃の室内はとても居心地が良く12分も辛くない。
16時のアウフグースに参加。お姉さんの細やかな気遣い良かったです。しっかりと扇いでいただいてありがとうございました❗
外気浴はリクライニングチェアも良いけど、ぬるま湯の寝湯もリラックスできた。
サ飯:ユーラシア特製和風出汁仕立て海鮮入り五目ちゃんぽん

続きを読む
35