2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

週末サ活。
今日は初めての花乃井天然温泉♨️のサウナへ。

初めての所への訪問はなぜか緊張。
サウナイキタイで予習をし13時40分IN。

その前に昼食。向かいのラーメン屋🍜麺屋TAKAで
担々麺を実食。美味しく頂きました。

ホテルに入るとフロントの方に声を掛けていただき、
『日帰り入浴です』と話すと、手際良くタッチパネルで案内いただき、手首にテープを巻いていただきいざ地下へ。

フロントではすでに、今日の宿泊のお客様がいたので浴室もと思いきやそれほでは・・

温泉につかりしっかりと湯通し、いざサ室へ。

サ室は2段。30分ごとにオートローリュ。
ホテルのサ室としてはなかなかのもの。

水風呂はサ室を出てすぐ。しかしここでサ活投稿で読ませていただいた事に納得!
サ室と扉を開けて真っ直ぐ出ると扉が全開。
半分開けて水風呂の凹んだ所に身を持って行けば、
サ室の熱気が逃げなくてgood‼️実践。

水風呂の温度表示は14.5℃。最高。
しかし何セット目には20.6℃の時も。足の裏から暖かい水が出ましたがすぐに下がりました。

休憩は2台ある体の形にあった、タイルのデッキチェア。なんと肌が触れているところがポカポカと。

サ室:12分×5
水風呂:1分×5
休憩:10分×5(デッキチェア2、チェア3)

5セット後の入浴は、頭上からど迫力な湯量が。
肩、首筋に当て快適。

湯上がり後は案内にも書かれている様に、
無料のドリンクバーをいただき、有意義な時間を過ごせました。

また、来させていただきます。

和さんの湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉のサ活写真
和さんの湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉のサ活写真

麺屋TAKA

担々麺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!