絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ銀行員

2020.07.30

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今週2回目のサ活。木曜サ活初かな?ここの水風呂が身体に負担がなくて1番入りやすい気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
7

サウナ銀行員

2020.07.29

9回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:水曜サ活の為に訪問。
この値段でこれだけの施設に入れるってスパジアムジャポンすごい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
2

サウナ銀行員

2020.07.26

2回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
宿泊だったので早起きして入浴。
露天風呂で朝の日差しが心地良い…。
サウナはちょっと軽めに2セット。

朝飯は雑炊と夜も食べた豚の生姜焼きを頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
52

サウナ銀行員

2020.07.25

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ゆっくり入りたかったので宿泊を選択。
深夜の空いている時間を狙って入浴。
サウナと水風呂の温度差がすごいからか、あまみがすごい出る。
外の椅子もサイコー。

カレーも美味しいけど豚の生姜焼きがめちゃくちゃ旨い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
14

サウナ銀行員

2020.07.18

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
ここのアウフグースの瞬間に初めて立ち会ったがあんな量の水が上から流れるのね。

外気浴スペースが充実していて素晴らしいと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
21

サウナ銀行員

2020.07.11

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
深夜は空いていて貸し切りだったのでガンガンロウリュをできました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
14

サウナ銀行員

2020.07.08

3回目の訪問

水曜サ活

月見湯温泉

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
水曜サ活をすると週半ばなのに全回復する。
夏は外気浴で寒ってならないから良いなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
3

サウナ銀行員

2020.07.05

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
夏のサウナも最高。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
1

サウナ銀行員

2020.07.04

2回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ここは外気浴スペースが心地良い。雨が降っていたけどそれも逆に良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
62

サウナ銀行員

2020.06.28

8回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナも良いが、締めに入るあつあつの湯が最高。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
24

サウナ銀行員

2020.06.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
外気浴を腰掛湯でしたら最高でした。
風呂の充実度がすごい…。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,89℃
  • 水風呂温度 15℃
47

サウナ銀行員

2020.06.16

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:
この季節になってくると外のスペースの風が気持ち良くなってくる。

サ飯はスパイシー牛すじカレーとコブクロ醤油漬け。
サウナ後のご飯って普通1.5倍くらい美味しい気がする。食べすぎてしまう…。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
3

サウナ銀行員

2020.06.13

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ここは夜中までやっているからとても良い。

続きを読む
9

サウナ銀行員

2020.06.10

7回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
水曜サ活って大事。
週の折り返しにサウナに入る→木曜頑張れば華金だからとても良い。

平日はさすがのスパジャポも空いており快適。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,92℃
  • 水風呂温度 13.5℃,17.5℃
43

サウナ銀行員

2020.06.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
初のタイムズスパレスタへ。
18時ごろ入店したが、あんまり混んでなかった。

風呂も休憩スペースもめっちゃ綺麗。
特に良かったのは寝れる椅子がいっぱいあること。

なかなかの高評価。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

サウナ銀行員

2020.06.04

1回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


親友と2人で久々にサウナへ。

自粛でサウナに行けずあまり汗をかかない生活が続いていたのとかなり面倒くさい仕事をこなした後だったからか最初のセットでドロドロした汗がでた。身も心も綺麗さっぱり。

サウナは上の段は三人、下の段三人と少人数で入るよう注意書きがあり、多分常連さんと思わしき人々が列をなしている状態。
普段であればなんだよ混んでると思うんだろうが、みんなサウナに入りたかったんだなぁと暖かい気持ちになった。

サウナって生活において必須なんだなぁと痛感した。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
29

サウナ銀行員

2020.03.22

6回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:三連休締めはホームサウナへ。
外の畳スペースでの外気浴が気持ちの良い気温になってきました。

期間限定の牛すじ煮込み丼が美味。
是非お試しあれ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 15.4℃,17.7℃
5

サウナ銀行員

2020.03.21

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
車で上野の北欧へ向かう途中、コンビニに寄ってTwitterで混雑状況確認。
30分待ち…。

急遽別のサウナを探すことに。
サウナの温度も高くて、水風呂も冷たいところが良いなぁと思いながらサウナイキタイで検索して、行ってきました。

中は古き良きカプセルホテル。清掃も行き届いていて綺麗。
なんといってもサウナの温度が高い。温度計では110度。カラッカラになる。
ととのい椅子は一個しかないので取り合い。
コンパクトにまとまっている良い施設でした。

サ飯はアスカ定食とトマトジュースを注文。
アスカ定食は豚バラと玉ねぎを甘辛いソースで炒めたもの。美味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
36

サウナ銀行員

2020.03.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
朝からホテルサウナ。
同じことを考える人はたくさんいるのね。

今日は夜もサウナに行くのでセット数は2。
朝から入ると目が覚めるし、1日元気に過ごせる気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10.2℃,16.4℃
31

サウナ銀行員

2020.03.20

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
コロナでも結構人は多め。
サウナ室が広いから混んでても待つ必要はなし!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 14.6℃,16.3℃
5