本日は鶴の湯♨️
定期的に男湯と女湯が入れ替わるのが新鮮です。
亀の湯、鶴の湯どちらも露天風呂が個性的で好き。
入れ替わる周期はよくわかっていません、、、。
本日は
高温サウナ10分×1セット
低温サウナ12分×2セット
どちらもテレビがあってゆっくりと過ごせました。
夕方のローカル番組は風情があっていい。
サウナの後は別府硫黄泉やジェットバス、炭酸泉などを一通りハシゴ。
ゆっくりとしすぎたせいか風呂上がり食事処が閉店してました😭
気を取り直して有名ラーメン店に向かうもこちらも閉店、、、。
麺気分になっていたので丸亀製麺でうどんを頂いて家路につきました。

うしたろう不動産@しぞーかサウナーさんの袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)のサ活写真

丸亀製麺袋井

温玉ぶっかけ

卵は生卵か温泉卵か選べれるのが面白い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!