サウナハットは被らない

2023.09.30

2回目の訪問

宿泊利用のため、朝風呂で入れ替えの男湯側に潜入してきました。早朝6時に連れに起こされ大浴場へ。視覚的な効果もあると思いますが、若干女湯より広い気がする!大浴場に入った瞬間ほうじ茶の匂いがした。サウナ室は女湯とは違い、かなり照明を落としてあった。水風呂は外にあり、プールのように深い!椅子や寝転べるマットがあるのでそこで休憩。虫がダメな私はデカい蜘蛛の巣が気になり上手くととのえない。角度によって蜘蛛の巣が消滅するので自然ってすげ〜と思った。休憩室は2階にあり、こちらも女湯より広く、椅子も多い。玉羊羹おいしい!私的には女湯側のほうがサウナ→水風呂→休憩への動線が良いので好みかもしれない。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!