2020.02.09 登録
統計レポート
地域
条件
k1low
2020.03.26
1回目の訪問
[ 東京都 ]
チェックイン
2020.03.18
水曜サ活
オサレなサウナでした。
2020.03.13
前から気になっていたアスティルへ。 17時からのハッピーアワーを狙って入ったので、5時間で1,950円ととてもお得でした♪ 込み具合はそこそこでしたが、サウナや水風呂の温度は丁度よくしっかりととのうことができました。 サウナ:6分 × 4 水風呂:1分 × 4 休憩:10分 × 4 合計:4セット
2020.03.09
代々木上原からちょっと歩いた住宅地の真ん中にひっそりとたたずむ昭和感満載のレトロサウナ。 サウナ、水風呂の温度・雰囲気・混み具合どれも最高でした。 また行きたい。 サウナ:6分 × 4 水風呂:1分 × 4 休憩:10分 × 4 合計:4セット
2020.03.06
サウナはちょっと狭め。 ロウリュウがめちゃくちゃ熱かったです。 サウナ:6分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット
2020.03.03
自宅近くのカプセルホテルのサウナに行ってきました。 19時ごろ入ったのですが、コロナの影響か人はまったくおらず、ほぼ貸切状態でした。 人がいないためか浴槽にカルキの白い粉がかなりたくさんありました。 出る直前にに入ってきたひとが、ヤクザのおっちゃんだったので、ちょっとびっくりしました。 サウナ:6分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット
2020.03.01
[ 愛知県 ]
チェックイン ちょっと狭めな銭湯サウナでした。
2020.02.29
高温サウナ: × 2 ロウリュ: × 1 水風呂: × 2 森のサウナ: × 1 アイスサウナ: × 2 休憩:10分 × 4 合計:4セット いつに憧れのサウナに上陸しました! 噂どおりのクオリティに感動しました。
2020.02.16
[ 長野県 ]
サウナ:6分 × 2 水風呂:1分 × 2 外気浴:3分 × 2 合計:2セット (僕もまだ初心者ですが)エントリーの友達と地元の温泉に行ってきました! 水風呂は24度と少し高めでしたが、初心者には入りやすい温度でした。 外気浴はこの時期ちょっと寒かったですが、露天風呂が気持ちよかったです。
2020.02.14
サウナ:6分 × 3 水風呂:1分 × 3 合計:3セット 一言: 通ってるスポーツジムのサウナに入ってきました。 はじめて「整った」気がしました。 平日昼間だったので人が少なくてよかったです。
2020.02.09
やくざのおじさんがめっちゃ多い