2023.02.20 登録
[ 東京都 ]
サウナ:7〜9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7〜9分 × 5
合計:5セット
一言:
前回初訪問してめちゃくちゃよかったので、2回目のリピート。
今回も空いていてよかった!
相変わらずサウナの質は最高!薙サウナは湿度をAIが読み取ってオートロウリュウされるので(早いと3分後とかにロウリュウされます)、70度であるが体感は90〜100度くらいはあります。
もう1つの荒サウナはセルフロウリュウすると体感100度超えるので、最上段だと10分入ってられないほど熱いです。
水も15度前後で良き、風呂もあって良きです。
また来ます!
[ 東京都 ]
サウナ:5〜7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7〜8分 × 5
合計:6セット
一言:
久しぶりに金の亀行きましたが、ここまで熱かったっけ?!常時110〜116度と超高温で、高温サウナ好きな私でも10分入れなかった・・・
そして生姜ロウリュウは香りが良き。
水は温度は13〜15度くらいでしょうか、柔らかさは普通。
整いスペースは風の通りが設計されていてとても良き。あとは1名限定で入れる瞑想整いルームが最高でした。
しかし6セットは入り過ぎたー😂
[ 東京都 ]
サウナ:7〜8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:
ホテルサウナだと思って舐めてました、、ごめんなさい🙇♂️
サ室100度超え、水は14℃、外気浴なかったのは唯一残念でしたが、静かでかつ空いてて最高の穴場でした!
リピ確です!
[ 東京都 ]
サウナ:8〜10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7〜8分 × 5
合計:5セット
一言:
本当は金の亀行こうかと思ってましたが、赤坂見附駅前で看板見かけて行ってみたところ、大当たり!
金曜夜なのに人もさほど多くなく、サ室の質も高い。
薙サウナは温度計は70度でしたが、AIで湿度測ってる?みたいで3〜5分置きにオートロウリュウされて体感90〜100度くらいあってよかったです!
もう1つの荒サウナもセルフロウリュウができて、温度計は90度くらい指してましたが、上段は100度くらいあると思います。
水風呂も15度前後で良き、外気浴はないけど整いスペースもよかったです。
赤坂はサウナ激戦区なので皆サウナ東京とか金の亀とかに流れるんでしょうね〜
[ 大阪府 ]
サウナ:7〜8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:6〜7分 × 7
合計:7セット
※3セット+4セットの2回に分けて入ってます
一言:サウナの質は抜群!噂通りの熱波の熱さやばかったです^ ^
個人的にはセルフロウリュウの方のサ室のが好きでした!
ただ、過去一マナー悪くて、私語厳禁って書いてあるのに喋ってるやつが多過ぎて、最悪でした。
さすがに酷過ぎて注意しちゃいました。。。
[ 大阪府 ]
【夜】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
【昼】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:オートロウリュウあるのは良かったけど、サ室が86度とやや物足りないかな。。
あとは露天って書いてあったので外気浴あるかとおもったら、全然露天ではなかった💦
ホテルサウナ(チェーン)はやっぱりドーミーイン一択ですね。。
[ 東京都 ]
サウナ:7〜9分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7〜9分 × 6
合計:6セット
一言:久しぶりにサウナ東京に行きましたが、やはりサウナのクオリティが高い…!
蒸喜乱舞のサウナでアウフグース2回受け、全サウナ入って最高に整いましたぁ〜♨️
なんだかんだで蒸喜乱舞のメインサウナも好きですが、個人的には手酌蒸気のケロサウナが好きです!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
一言:久しぶりにレスタでサ活。たぶん1,2年ぶりくらいに行ったのではないか。
平日夜は結構混むレスタですが、昨日は奇跡的に結構空いてたのでラッキーでした。
相変わらずの安定した温度と湿度のサ室、15度の水風呂に外気浴でとっても整いました♨️
あと炭酸泉あるのも良きですね。
[ 神奈川県 ]
【料金】
平日は午前から行くと8時間もいられて2750円であればかなり安いかと。
ただ、基本は5時間で2750円(平日)の1プランしかないので、1.5〜2時間くらいのショートプランとか欲しいところ。
【サ室】
サウナは温度不調などがXで投稿されてたが、個人的なはそんな気にならなかった。
ただ、確かに夜になったらサ室の温度少し下がってましたね。。。
個人的にはSAUNA3の上段はめっちゃ熱くて湿度も抜群で満足でした☺️
【水風呂】
水がまだ地下天然水が利用されておらず、上水だったからかなりイマイチ💦
ただまぁ地下天然水汲み上げられたら解決はしそう。
【整いスペース】
整いスペースはたくさんあって良いが、3Fの整いスペースがちょっと微妙で、耳障りな電子音(キーンみたいな音)がずっと鳴っててすごく不快だった。
【その他】
・サウナハットかけが欲しい
2回に分けて全7セット。
がっつり整いましたわ〜♨️
ただ、自宅から遠いから、地下天然水使われるまではしばらくは来ないかな〜🤔
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:大阪出張で宿泊。
夜4セット、朝3セット。
安定して良きではあるが、以前より少しサ室の温度が下がった気がする🤔
そしてカプセルホテルはやっぱり自分には向いてないなー(寝れないし、途中何度も起きる)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。