絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

M@3

2021.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

M@3

2021.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0

M@3

2021.11.05

1回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分, 8分, 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
玉の湯に行ってきました♨️

番台で料金を支払い大タオルとサ室キーを受取り脱衣所に移動して服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら熱湯や露天ジャスミンの薬湯で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室はドライサウナで2段構造8人くらいが入れる大きさで温度は114℃でテレビなし熱源は遠赤外線ヒーター🤗
昭和ストロングスタイルでガンガン汗かけました😂💦💦

じっくりと蒸されたその後はシャワー🚿で汗を流して水風呂へ!

水風呂は20℃で3人くらいが入れる大きさ!
掛け流しでバイブラありだからとても水質がよくてとても気持ちいい水風呂😆

休憩は水風呂の前で!
3人くらいが座れるスペースがあり頭上の窓も開いています🤗心地よい風が頭の上から降り注ぎ体を覆うとキレイにあまみが出てきて…

ととのったー🤩

外観から年季の入った施設かと思いきやとても清潔感のある施設でした😆

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 20℃
48

M@3

2021.11.04

1回目の訪問

サウナ:8分, 8分, 14分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
横浜みなとみらい万葉倶楽部に行ってきました♨️

受付を済ませて館内着を取って脱衣所に移動して服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら内風呂や露天風呂にひのき風呂で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室は3種類🤗
1つ目はハーブサウナで5段構造40人くらいが入れる大きさで温度は85℃でテレビあり熱源は電気ヒーターにサウナストーンがあります🤗
最上段は結構熱くてガンガン汗かけました😂💦💦
またこのサ室がいいのは座面の間接照明、しかも最上段はなしなのでとても暗がりでメディテーションによかった🤗

2つ目はハーブミストサウナ!
10人くらいが座れる温度計はなく通常の時計🕰がある!温度は55℃(※サウナイキタイ参照)5分に1回くらいフィーバータイム笑がありサ室内が蒸気で満ちているのでかなり視界悪い😂
でもかなり心地よく汗が出ていい感じのミストサウナでした😆

3つ目は低温ドライサウナ!
こちらは66℃で3段構造25人くらいが入れる大きさでテレビあり熱源は遠赤外線ヒーター🤗
とても気持ちいいサ室なんだけど8分くらいいたけど汗が出ず泣個人的には物足りず結果ハーブサウナ🌿に戻りました😂

じっくりと蒸されたその後はかけ湯で汗を流して水風呂へ!

水風呂は17℃で5人くらいが入れる大きさ!
とても冷たくて心地よい水風呂😆
ちょうどいい温度だから入りすぎそうなので要注意😂

休憩は露天スペースで!
露天スペースには板の間で4人くらい横になれるスペースや3人がけのベンチが2つと横浜の夜景🌃を一望しながら休憩!
ガンガン全身の血がドクドク言っているのを感じる!今日は特に顔の血の巡りが凄かった😆
あまみも出て…

ととのったー🤩

他にも横浜ベイブリッジを一望できるデッキや屋上には足湯に浸かりながらよこはまコスモワールドの観覧車を眺められるスペースもあります🤗
少し値ははりますがカップルのデートにもオススメな施設でした🤣

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,66℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
48

M@3

2021.11.02

1回目の訪問

十思湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
十思湯に行ってきました♨️

番台で受付を済ませてタオル大小とサ室キーと下駄箱の鍵交換用の紙を受け取り脱衣所に移動して服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら熱湯で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室はドライサウナで2段構造6人くらいが入れる大きさで温度は96℃でテレビなし熱源は電気ヒーターにサウナストーンが2機あります🤗
ガンガン汗がかけるセッティングで結構な熱さ!大量の汗をかきました😂💦💦

じっくりと蒸されたその後はシャワーで汗を流して水風呂へ!

水風呂は23℃で3人くらいは入れる大きさで掛け流し!気持ちいいんだけどあと2,3℃低かったら個人的にはサいこうでした😂かなり長いこと入ってられる笑笑
水シャワーで汗を流してから水風呂がいいルーティンかも😆

休憩は浴室内で!
イスが1脚、あとは浴槽の横が腰掛けられるようになっています🤗
今日はここで休憩!結構サ室で蒸されたからいい感じにあまみも出て血流の巡りが凄かった笑笑
そんな中…

ととのったー🤩

結構内装はキレイでいい感じだったので水風呂がホントに惜しい施設でした😂

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
46

M@3

2021.11.01

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

極楽湯和光店に行ってきました♨️

券売機でチケットを購入してフロントで受付を済ませたら脱衣所に移動して服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら浴室内の熱湯や黒湯、さらに露天風呂には2種類の黒湯の浴槽がありしっかりと体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室は2種類!
1つ目は遠赤外線タワーサウナは5段構造25人くらいが入れる大きさで温度は90℃でテレビあり熱源は遠赤外線ヒーターが2機あります🤗
最上段は結構な熱さでガッツリと汗がかけてサいこうに気持ちよかった😂💦💦

2つ目は釜風呂(スチームサウナ)
こちらは温度は50℃(※温度計なしサウナイキタイ参照)で10人くらいは座れる!さらに入り口付近には塩もあります🤗
結構頻繁にスチームを出してくれるから体感は結構高めでした😆
しっかり肌もツルツルになりました😂

じっくりと蒸されたその後はシャワーで汗を流して水風呂へ!

水風呂は16.4℃で10人くらいは入れる大きさで掛け流し!しっかりとサウナで体を温めた後だからとても気持ちいい🤗

休憩は露天スペースで!
ととのいイスが10脚くらいあり、さらにはインフィニティーチェアーも1つ脚あります😆
さらに露天の奥側には寝湯もありこれからも時期はサいこうだと思います😆
風がとても心地よく全身を包むとあまみが出ながら…

ととのったー🤩

今回は蒸しゴリさんやいろんな方からご紹介いただいていた極楽湯和光店に伺いましたが広くて天然温泉など非常に充実していて素晴らしい施設でした🤗

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
48

M@3

2021.10.31

5回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今月最後のサ活は第ニのホームサウナ橘湯へ!
インスタで知り合ったタムさんを連れて行ってきました🤗
緊急事態宣言解除初だったので並ぶことなく入れました😆
サ室90℃に水風呂15℃に露天スペースでの休憩で全身あまみもすごく本日もととのいましたー🤩

今日もとてもサ活でした✌️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
43

M@3

2021.10.31

1回目の訪問

日吉湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット

一言:
日吉湯に行ってきました♨️

券売機でチケットを購入してフロントで受付を済ませたら脱衣所に移動して服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら浴室内の熱湯に天然ラジウム温泉の黒湯や露天風呂で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室はドライサウナは2段構造10人くらいが入れる大きさで温度は100℃でテレビあり熱源は電気遠赤外線ヒーター🤗
心地よい熱さでしっかりと汗がかけて気持ちいいサ室でした😂💦💦

じっくりと蒸されたその後はシャワーで汗を流して水風呂へ!

水風呂は19℃で3人くらいが入れる大きさで掛け流しのバイブラ付き!温度も冷たくて水質も良くてとても気持ちよかったです🤗

休憩は露天スペースで!
2人がけのベンチが1つありますが埋まっていたので露天風呂の浴槽のフチで休憩🤗
心地よい外気と風で体にはあまみが出て血が全身に巡り…

ととのったー🤩

日吉駅から少しありますが黒湯や露天風呂もありサ室もしっかりと熱くて水風呂も冷えているからめっちゃよかったです😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
39

M@3

2021.10.30

1回目の訪問

サウナ:6分, 6分, 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
森乃彩に行ってきました♨️

フロントで受付を済ませたら脱衣所に移動して服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら浴室内の熱湯に炭酸泉や露天風呂で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室は2種類!
ドライサウナは4段構造16,17人くらいが入れる大きさで温度は92℃でテレビあり熱源は電気ストーブにサウナストーン🤗そして出ました!オートアウフグース😂南柏のすみれと同じやつ‼️
20分間隔でオートアウフグース!しかも3分間笑笑
最上段はかなりの熱さ💦顔にある神経が脈打つのをめっちゃ感じました笑笑
もちろん熱いんだけどただ熱いだけではなくてとても気持ちいい熱さなので気持ちよく汗がかけました😂💦💦

もう1つはよもぎスチームサウナ!
こちらは50℃で9人が入れる大きさ🤗
スチーム量も多くいい感じの熱さ!たまに天井から爆弾💣が落ちてきます😆

じっくりと蒸されたその後はシャワーで汗を流して水風呂へ!

水風呂は15.0℃で10人は余裕で入れる大きさで掛け流し!温度も冷たくて水質も良くてとても気持ちよかったです🤗

休憩は露天スペースで!
ととのいイスが12脚くらいあり3人がけのベンチも2つあります!浴室内にも2脚ととのいイスと水風呂前に4人くらいが座れるベンチもあります!
その中でもよかったのが板の間のととのいスペース🤗3人が横になれて空を見上げると秋の夜空はもちろん、ライトアップされた木々が見えて季節を感じられます!そんな自然を感じつつあまみも全身に出ながら…

ととのったー🤩

気になっていた森乃彩やっと来ることが出来ました!森というだけあって自然を感じられるとてもステキな施設でした🤗

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
48

M@3

2021.10.29

1回目の訪問

サウナ:6分, 12分, 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
はだの・湯河原温泉万葉の湯に行ってきました♨️

フロントで受付を済ませたら脱衣所に移動して服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら浴室内熱湯や露天風呂で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室は2種類!
ドライサウナは4段構造20人くらいが入れる大きさで温度は84℃でテレビあり熱源はMetos社イズネス🤗毎時00分にオートロウリュあり😆
最上段でオートロウリュを受けましたが…めっちゃめっちゃ熱かった💦💦皮の薄い手の甲は火傷するくらいヤバかった😂
サ室は薄暗くてとてもいい感じ😆
ロウリュのない時間でも熱が心地よく気持ちよく汗がかけます✌️

もう1つは低温の黄土サウナ!
こちらは61℃で3段構造で12人が入れる大きさで熱源は遠赤外線ヒーター🤗
こちらはサウナ初心者の方にはいいのかなーと思いますが私には物足りなかったです😂
でもテレビがなく静かでメディテーションにはいいかもです😆

じっくりと蒸されたその後はかけ湯で汗を流して水風呂へ!

水風呂は17℃で4,5人が入れる大きさでバイブラなし!こちらの水風呂は秦野の名水を使っておりしかもチラーに濾過システムがしっかりしているからとても水質が良くてめっちゃめっちゃ気持ちいいです🤗

休憩は露天スペースで!
ととのいイスが6脚に2人がけのベンチが3つあります!浴室内にも2人がけベンチがあります!
サ室水風呂からあがった時点であまみが凄かったけど…オートロウリュの後はそれ以上にヤバかった😆その後の休憩は至福の時間でした!
秋空を眺めながら心地よい風が体全身を包み込んでくれて…

ととのったー🤩

風呂サウナ上がりは基本コーヒー牛乳派の私ですがサ室の前にオロポのPOPが貼って読んでると『梅オロポ』なるものが梅味好きの私は館内着を着て2階の食堂でオーダーしちゃいました!
味も美味しかったです👍ぜひ行った際は試してみてください😆

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
15

M@3

2021.10.28

1回目の訪問

サウナ:8分, 12分, 15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
埼玉スポーツセンター天然温泉に行ってきました♨️

フロントで受付を済ませたら脱衣所に移動して服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら浴室内の静とかかれた熱湯と露天風呂5種類で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室は2種類!
ドライサウナ(ボナサウナ)は3段構造20人くらいが入れる大きさで温度は90℃でテレビあり熱源は格納式の電気ストーブ🤗サ室は広くて綺麗😆温度もあるけど湿度もあるので呼吸しやすい、だけど大量に汗がかけてサいこうでした😆💦💦

もう1つはスチームサウナ!
こちらは47℃で7,8人くらいが入れる大きさ!
結構なスチームの量だけど個人的にはもう少し熱くてもいいかなという感じ😆
それでも全身汗だくにはなりますが😂

じっくりと蒸されたその後はかけ湯で汗を流して水風呂へ!

水風呂は20℃(※温度計なしサウナイキタイ参照)で8人くらいが入れる大きさでバイブラなし!天然温泉をウリにしてるだけあってとても水質がいい!水が優しくてとても気持ちいい🤗

休憩は露天スペースで!
特にととのいイスはないけど縁側のような座れるスペースがありそこで夜風を浴びる🤗
サ室の気持ちよさと水風呂の水質の良さ、そして外気浴で全身にはあまみがスゴイ😆
血が全身に巡るのを感じながら…

ととのったー🤩

会社の同僚の行きつけの施設!
こちらの施設も車がないと行くので難しい施設ですが人も少なくてとてもオススメの施設です😆
機会あったらぜひ行ってみてください✌️

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

M@3

2021.10.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ゆとりの郷にいざ温泉に行ってきました♨️

フロントで受付を済ませたら地下の脱衣所に移動して服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたらゆとり湯(天然の黒湯温泉♨️)や絹の湯で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室は2段構造20人くらいが入れる大きさで温度は89℃でテレビあり熱源は電気ストーブの上にサウナストーン🤗
とても入っていて心地いいサ室!湿度もしっかりしているから呼吸も苦しくないだけど数分すると大量の発汗😆💦💦

じっくりと蒸されたその後はかけ湯で汗を流して水風呂へ!

水風呂は18℃(※温度計故障中サウナイキタイ参照)で4人くらいが入れる大きさ!水質がいいから肌にとても優しくてとても気持ちよかった🤗

休憩は浴室内で!
浴室内にはととのいイスが2脚あります!結構広いからもっと置いてもいいかなーと思ったけど🤗
あとはゆとり湯の所に大人1人が横になれるスペースを発見😝ここで天井を見ながら岩盤浴のように横になり静かに呼吸をしていると全身にあまみと血が巡るのを感じながら…

ととのったー🤩

車がないと行きにくい場所ですが人も少なくめちゃめちゃよかったです🤗

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
37

M@3

2021.10.26

1回目の訪問

サウナ:6分, 8分, 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
HOTランドみどり湯に行ってきました♨️

番台で料金を支払い大小タオルとロッカーキーの入ったバッグを受け取り脱衣所で服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

清潔感があって広い🤗
いつものように洗い場で身を清めたらジャグジーや電気風呂に露天風呂2種類で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室は2段構造8人くらいが入れる大きさで温度は96℃でテレビあり熱源は遠赤外線ヒーター🤗
湿度もあるから呼吸も苦しくなくて上段ではしっかりと熱さもあるのでいい汗がかけました😆💦💦

じっくりと蒸されたその後はかけ湯で汗を流して水風呂へ!

水風呂は23℃※体感は20℃くらいで2,3人くらいが入れる大きさでバイブラ付き!水が冷たくて気持ちよかった🤗

休憩は休憩室や露天スペースで!
休憩スペースにも露天スペースにも3人がけのベンチが1つあります!あと浴室内にも水風呂の前に4人くらいが座れそうな段差もあります😆
露天スペースで休憩していると天井についている四角の窓から外気が心地よく降りてきて身体を包み込み…

ととのったー🤩

2週間毎に男女が入れ替わるみたいでサウナイキタイ情報だと今日入れなかった方にはサ室が2つあるみたい!
かなりオススメな施設なのでまた反対側の時に行ってみたいと思います🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
43

M@3

2021.10.25

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
船橋グランドサウナ&カプセルホテルに行ってきました♨️

フロントで料金を支払い脱衣所で服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら熱湯で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室はドライサウナで2段構造20人くらいが入れる大きさで温度は97℃でテレビあり熱源はサウナストーンと電気ヒーター🤗
サ室内にはヴィヒタが2束吊るしてあり結構な熱さで滝のような汗をガンガンかきました😂💦💦

じっくりと蒸されたその後はかけ湯で汗を流して水風呂へ!

水風呂は16℃(※温度計なしサウナイキタイ参照)で3人くらいが入れる大きさで天然地下水の掛け流し!水が冷たいけど肌にはとても優しくてめっちゃ気持ちよくて何分でも入ってたいくらい🤗

休憩は浴室内で!
ととのいイスが6脚あり熱湯の前のととのいイスで休憩!!しっかりと体の水分を拭いてボッーとしていると天井のステンドグラスの薔薇の絵がめっちゃ目に入ってきてこのまま天国に…は行かず😆に…

ととのったー🤩

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
53

M@3

2021.10.23

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
アクアプレイス旭に行ってきました♨️

番台で料金を支払いサ室キーを受け取り脱衣所で服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら熱湯で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室と水風呂は浴室内の階段を上がった2階にあります🤗
サ室はドライサウナで2段構造で9,10人が入れる大きさで温度は115℃でテレビあり熱源は遠赤外線ヒーター🤗
サ室内にはヴィヒタが4束吊るしてあり昭和ストロングスタイルなサ室の中で癒やしてくれます😆ヴィヒタの匂いがする中でガンガン滝のような汗をかくサいこうですね😂💦💦

じっくりと蒸されたその後はかけ水で汗を流して水風呂へ!

水風呂は15℃で4人くらいが入れる大きさで地下水掛け流し!肌にとても優しくてめっちゃ気持ちいい🤗

休憩は浴室内で!
洗い場で腰かけて壁に寄りかかって休憩🤗
本日も全身にキレイなあまみが出て血が全身に巡るのを感じながら…

ととのったー🤩

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
49

M@3

2021.10.22

1回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分, 6分, 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
竹の湯に行ってきました♨️

番台で料金を支払い大タオルを受け取り脱衣所で服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら熱湯で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室は2種類!
1つ目はドライサウナ!
浴室にないなと思ったら脱衣所の隣に扉🚪がありこちらがサ室になってました😆中は2段構造で6人が入れる大きさで温度は119℃でテレビなし熱源は電気ストーブの上にサウナストーンが置いてあるタイプ🤗
12分計はなく砂時計⏳が壁に3箇所備え付けられている。
ここの施設は昭和ストロングスタイルでカラッカラッ💦サウナストーンの前はかなり熱くてガンガン汗が出てくる😆💦💦

2つ目はミストサウナ!
3人が入れる大きさで温度は46℃でテレビや時計はなし!こちらは通常の入浴料で使用できます🤗
熱源の横の壁に鉄の穴の空いた長方形の板みたいな物があるんだけど…常連さんがここに水をかけると熱源からシャワーが流れて…しかも結構な量😂こちらでミストを演出しているみたい笑笑
シャワー🚿で室内の湿度と体感温度が上昇していい感じに汗かけます😂

じっくりと蒸されたその後はシャワー🚿で汗を流して水風呂へ!

水風呂は15℃で4人くらいが入れる大きさでバイブラはないけど掛け流し!しかも水量がハンパじゃないくらい出てるから羽衣を作らせてくれないほど😆


休憩は浴室内で!
水風呂の前にはL字のベンチみたいな所がありこちらは4人くらいが座れる感じ🤗
ゆっくりと深呼吸していると全身から大量のあまみ、そして血がドクドクと流れているのを感じながら…

ととのったー🤩

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,119℃
  • 水風呂温度 15℃
47

M@3

2021.10.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

新呑川湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
新呑川湯に行ってきました♨️

券売機でチケットを購入して番台で受付を済ませてサ室キーを受け取り脱衣所で服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら高濃度炭酸泉や絹の湯やラドンの電気風呂に露天風呂で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室はドライサウナで2段構造で7人くらい(※現在は4人に制限されてる)が入れる大きさで温度は124℃でテレビなし熱源は電気ストーブの上にサウナストーンが置いてあるタイプ🤗
12分計はなく砂時計⏳が壁に4箇所備え付けられている。
120℃強を温度計は指しているけどそこまでの体感熱くはないかな😆でもガンガン汗かけるけど🤣💦💦

じっくりと蒸されたその後はシャワー🚿で汗を流して水風呂へ!

水風呂は15℃で6,7人くらいが入れる大きさでバイブラありキンキンに冷えているのでアチアチに蒸された後はサいこうに気持ちいいです😆

休憩は露天スペースで!
露天スペースにはととのいイスが2脚あります🤗
上から風が降りてくる感じで体全体を包んでくれます🤣
寒くなってきたこともあるけど最近のあまみが尋常じゃないくらい出る笑笑
休憩中深呼吸をしっかりして全身に酸素と血が行き渡ると…

ととのったー🤩

最近フォロワーさんとかの投稿で目にする機会が多くて気になってた施設ですがめっちゃよかったです😆

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 15℃
45

M@3

2021.10.21

12回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分, 8分, 15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
本日は湯らっくすから福永さんがアウフグースのためいらっしゃるということで行ってきました!
1番最初の時間は抽選に間に合わず…😭
2回目の抽選…緊張しながら当たりを引き当てましたー😆
そして時間になり福永さんの挨拶から風を浴びタオル捌きを拝見させていただきましたがホントに美しく風は心地よくホントにサいこうでした!!
来週末に開催のアウフグースフェスでいらっしゃるようなのでぜひみなさんも参加してください🤗

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
47

M@3

2021.10.20

1回目の訪問

サウナ:8分, 10分, 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
天然温泉真名井の湯大井店に行ってきました♨️

券売機でチケットを購入して受付を済ませて脱衣所で服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めたら弱アルカリ性の天然温泉や万葉湯(炭酸泉)など熱湯で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室は2種類!
1つ目は遠赤外線サウナで6段構造で25人くらいが入れる大きさで温度は90℃でテレビあり熱源は遠赤外線ヒーターが正面に2機あります🤗
かなりサ室内はカラカラで最上段は大量に汗かけました😆💦
2つ目はスチームサウナ!
こちらは10名くらいが座れる大きさで41℃(※サウナイキタイ参照)で塩が室内にあるので体に塩を置いて溶けるのを待つ😆
体感としては結構スチームも良があってアチアチでしたけど41℃…もう少し体感は暑くて50℃くらいかなと思ってました😆スチームもとても気持ちよくて塩を流した後はトゥルトゥルでした✌️

じっくりと蒸されたその後はシャワー🚿で汗を流して水風呂へ!

水風呂は18℃で10人くらいが入れる大きさでバイブラなし備長炭の水風呂だから肌に優しくて温度も心地良すぎでした😆

休憩は露天スペースで!
露天スペースにはととのいイスが4脚、デッキチェア4脚、3人がけのベンチが2脚あります🤗
浴室内にも3人がけベンチが2脚あるから休憩には困らずに済みます😆
外がとても涼しくて風もビュービューだったので少し肌寒いくらいでしたがめっちゃ体はサ室で温まって水風呂でキンキンだったから全身のあまみがやばかった😆
全身にも血が巡るのを感じながら…

ととのったー🤩

続きを読む

  • サウナ温度 41℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
39

M@3

2021.10.19

1回目の訪問

サウナ:8分, 10分, 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
湯ーとぴあくまのゆに行ってきました♨️

番台で料金を支払いタオル大小とロッカーキーとサウナバンドを受け取り脱衣所で服を脱ぎ浴室へ🚶‍♂️

いつものように洗い場で身を清めて熱湯で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗

サ室は遠赤外線サウナで2段構造で6人くらいが入れる大きさで温度は94℃(温度計は120℃を指してるが故障とのこと笑)テレビと12分計はなしで5分の砂時計⏳熱源は遠赤外線ヒーターは結構な熱さで上段はいい感じに汗がかけて気持ちよかった😆💦💦

じっくりと蒸されたその後はシャワー🚿で汗を流して水風呂へ!

水風呂は20℃(こちらも30℃を指していて温度計🌡故障中)で3,4人が入れる大きさでバイブラあり、井戸水なのか体に優しくてとても気持ちよくて何分も入れてヤバかった😆

休憩は浴室内で!
専用の休憩場所はなく洗い場か浴槽のフチで!
今日はいつもよりも長めの水風呂ということもあったんだけど全身のあまみがいつも以上に凄くて…

ととのったー🤩

今日はサ室などローテーションが一緒だった70代の方と30代後半の方と少しお話しさせてもらったのですが、2人とも元自衛官みたいで『自衛官ですか?』と本気で間違えられました笑
現役の自衛官でもイケるとのことでした✌️
あとは水風呂とハゲの因果関係についてもお話し聞きました🤣1人は愛媛からいらしてたみたい🤗
コロナで黙浴が当たり前になりましたが以前だったらこういう銭湯の出会いもあったんだなーとシミジミしちゃいました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
44
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00