佐野天然温泉 湯処 のぼり雲
温浴施設 - 神奈川県 横須賀市
温浴施設 - 神奈川県 横須賀市
サウナ:10分, 10分, 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
のぼり雲に行ってきました♨️
フロントで受付を済ませてたら2階にある脱衣所に移動して服を脱いだら浴室へ🚶♂️
いつものように身を清めたら浴室内の熱湯や露天風呂にある3種類の浴槽で体を温めて水通しをしたらサ室へ🤗
サ室は2種類!
1つ目は露天風呂の奥にあるドライサウナで95℃の2段構造で14人くらい入れる大きさでテレビなし📺熱源は電気ストーブの上に鉄板がありそこにサウナストーンが置いてあります‼️
サ室内は少し薄暗くなっていてヒーリング系の曲が聞こえる🤗湿度もあるからかかなり居心地がよくて結構長く入れる感じ!でも全身には大量の汗が💦
とても気持ちいいサ室でした😆
2つ目は浴室に入る手前にある岩塩サウナで低温54℃のサ室!
2段で8人くらいが入れる大きさでテレビなしの電気ヒーター🤗
塩サウナのイメージで行ったら全然違った😆
サ室内の造りに岩塩のブロックが使われていただけでした笑笑
低温でじっくりと体を温めてる感じだったけど少し物足りなくて少し歩いて露天スペースの高温サウナに入りました😂
じっくりと蒸されたその後はシャワー🚿で汗を流して水風呂へ✌️
水風呂は13℃(※サウナイキタイ参照)で2人が入れる大きさでキンキンに冷えていてめっちゃ気持ちいい😆久々の15℃以下の水風呂だったのでめっちゃ満喫しました🤣
そして体の水気をタオルで吹いたら休憩!
露天スペースに洗い場のイスが2脚に3人がけのベンチが2脚もあったり浴室内にもととのいイスが1脚あります😆
本日も外気浴✌️
今日は長めに入っていたこともあり体の芯から温まっていたから全然寒さを感じずにいられて風がホントに心地よく感じられました🤗
もちろんあまみも出て今宵も…
ととのったー🤩
少し最寄りの駅からは遠いですが車があればオススメなスポットです😆
神奈川にもたくさんいいサウナがあって嬉しい😃
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら