サウナ:
ドライ8,9分、ミスト2分、ドライ10,11分
水風呂:45秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

7月初旬に訪問して、忘れられずに再訪。連休初日。天気は曇り、でも東京は暑い。。

『おれは気がついたらマウント富士の前にいた』な…何を言っているのかわからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……(ポルナレフ)
そう、気がついたら私はマウント富士にいました😂

休日混みまくりで1500で日帰りは受付締切でした、、危ない😅
肝心のサウナは、、ikiストーブが今日もバチバチ効いててロウリュで汗だく😁
水風呂は、今日も水が柔らかい。
外気浴はヒグラシが鳴いてて、富士山が目の前にバーン!と。この自然と自分の境界線が曖昧になっていく感じ、、気持ち良すぎる、、、🤩
何回来ても大好きなサウナです!

気がついたらサウナハット買ってた笑
今度いつ来れるかわからないので、ハットを見て今日の気持ちを思い出そうかなと。
有難うございました😁

Taka@口笛サウナおじさんさんのホテルマウント富士のサ活写真

手作りアイス(ラムレーズン)

今回はラムレーズンを頂きました。 気温は21℃。少し酸味があって風呂上がり美味しかったです😁

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃,17℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!