絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ロクロクマル

2024.05.12

43回目の訪問

地域のゴミゼロに参加後、おいでんへ。
朝風呂後から昼前だったからかそこまで混雑はせず楽しめました。
今日は母の日、何か買って帰ろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.6℃
111

ロクロクマル

2024.05.06

288回目の訪問

連休最終日。約2ヶ月ぶりのホームで過ごすことに。
昼ごろでしたがサウナはなかなかの人。しかし、心地よく汗を流すことができました。久しぶりに塩サウナにも入れてうれしかったです。
明日からの英気を養いました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.9℃
99

ロクロクマル

2024.05.04

42回目の訪問

この時期は何年やっても忙しい。でも、サウナが待っていれば休日出勤も踏ん張れる。
連休なのでなかなかの盛況ぶり。ロウリュ&アウフグースでは、どどっと人がなだれ込む。なんとか下段に座ることができた。中日クラウンズでおいでんの湯がスポンサーになっている小木曽選手という人がいると熱波師さんから教えてもらいながら汗を流す。最後は20回のおかわりをもらい大満足でシングルへ。
休日出勤とサウナを許してくれた家族に感謝しながらととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.6℃,7.8℃
93

ロクロクマル

2024.04.22

41回目の訪問

2週間以上ぶりのサウナ。
年度はじめということもありましたが、こんなに間が空いたのは記憶にないぐらいでした。
そんな体にはオーバースペックなほどの熱さのサウナとシングル水風呂。ロウリュも最後までいただききまらないわけは無いのでありました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃,7.8℃
108

ロクロクマル

2024.04.07

115回目の訪問

1週間以上ぶりのサウナ♨️
新年度はとにかく忙しい。でも、異動先はいい感じ。
疲れた体に効く〜。外気浴では、意識が遠のく久しぶりの感覚。
気持ちよし!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.1℃
96

ロクロクマル

2024.03.29

40回目の訪問

空いていたのか上段は102℃、中段でも98℃を指しており激アツ!オートロウリュを耐えてからのシングルは、スパ銭とは思えないほど刺激的!
インフィニティチェアで春の風を感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.6℃,6.4℃
107

ロクロクマル

2024.03.28

18回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

少し時間があり寄りました。
平日なのに賑わっておりました!
身を清め森のサウナヘ。やはりいいです。
ぬるい水風呂に浸かっていたら、サウナシアターの案内が流れ、チャンスと思い向かいます。広いサウナシアターには3種類のブレンドされたアロマウォーター、光の演出と卓越したタオル捌きで魅せられました。初めででしたが、とても素晴らしく感じました!
その後もサウナ室でロウリュ&アウフグースをいただき、ウェルビー栄を満喫できました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
134

ロクロクマル

2024.03.26

39回目の訪問

散髪ついでにおいでんへ♨️
ここのカットは1200円と安くて助かります。
今日は平日と悪天候のためか、見たことないぐらい空いていました。そのため、高いところの温度計は100℃越え。オートロウリュも激アツでした。
その分、あまみがとんでもないぐらい出て気持ちよかったです⭕️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃,6.6℃
104

ロクロクマル

2024.03.21

287回目の訪問

サウナ飯

ホームなのに2ヶ月ぶりの訪問。
勝手がわかる安心感。
風が冷たく、3月下旬とは思えない外気浴でした。

ヒルトン名古屋

朝食ビュッフェ

前日遅くまでよく食べたので少な目。おいしかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.8℃
103

ロクロクマル

2024.03.19

26回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ☀️
静寂なこの時間は本当にいい。
朝から熱波をいただく。素晴らしい1日のスタート!

焼き魚定食

これぞ日本の朝ごはん

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.8℃
106

ロクロクマル

2024.03.18

25回目の訪問

サウナ飯

今年度はたくさん泊まったアペゼ。でも、夜遅くなのでほとんど朝ウナのみでしたが、今日は夕方からガッツリ楽しむ!
いつもは参加できないアウフグースに参加。とても力強い熱波を送ってくれて大満足。
月曜日でしたがわりと人がいました。しかし、客層は落ち着いていました。
夜の今池の街へ。

円満 おばんざい食堂

おばんざい盛り合わせと赤星

煮込み、アジフライ、ナスの煮浸し どれもうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
111

ロクロクマル

2024.03.14

16回目の訪問

今年度、1年間大変なときも遅くなったときも大変お世話になりました。
熱いサウナと冷えた水風呂で、短時間でもスッキリさせていただきました。
しばらく来ることはないかもしれませんがまたきたい♨️
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.5℃
98

ロクロクマル

2024.03.11

114回目の訪問

リニューアル後初かきつばた。
風呂やサウナは以前と変わらず、休憩スペースが充実したり、帰りが自動精算機になっていたりしました。
なので、ぐっとくる熱さや水風呂の気持ちよさは変わらずよかったです。
潜水士がやや多かったけどね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
98

ロクロクマル

2024.03.08

24回目の訪問

昨日はサウナの日。宿泊のため、少しだけ入れました。
そして朝ウナ。この静寂なひとときがとても好きなのです。
ロウリュもいただき、しゃきっとして1日をスタート!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
111

ロクロクマル

2024.03.05

38回目の訪問

雨が降るとき、よくおいでんを選びます。その理由は、サウナイキタイメンバーズ特典のレンタルタオルが無料だからです!
今日もその恩恵を受けて4セット。寒い日ですが、ぽかぽかになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃,6.9℃
100

ロクロクマル

2024.03.02

2回目の訪問

宿泊からの朝ウナ。
とても空いていて快適に3セット♨️
朝から100度のサウナは効く!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
96

ロクロクマル

2024.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

大阪出張。憧れの八尾グランドホテルへ。
夕方にチェックイン。今どきのビジネスホテルでは見なくなった大きな鍵をいただき部屋へ。
すぐ浴場へ向かうと広々としたお風呂がたくさん!温泉や漢方などさまざまありました。
サウナはボナサウナ。春日井温泉と少し似ていると感じました。
目当ての水風呂は、これまでで1番広く、なおかつ深い。とてもまろやかで、このために宿を取った甲斐があったと実感しました♨️
ホテル全体のレトロな感じも👍
夜は大阪に移住した祖父と叔父にも会えてよい日となりました。

炭火焼きとり えんや 赤獅子店

やきとりいろいろ

おいしく、リーズナブル。何より店員さんの接客がとてもきもちいい!写真撮り忘れ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
99

ロクロクマル

2024.02.27

37回目の訪問

代休サ活。
空いていたからかいつも以上に温度が高いサウナ。ロウリュ時にもかかわらず、オートロウリュ発動!およそスパ銭とは思えない激アツサウナとなりました。
散髪後のサウナは気持ちいい!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.1℃,6.4℃
91

ロクロクマル

2024.02.26

70回目の訪問

久しぶりに平針へ。
券売機が売り切ればかりで戸惑いましたが、風呂の日で安かっただけでした。2月はあっという間です。
ジムで体を動かそうと思ったけど、館内着では×、スーツでしたので断念。
漢方薬湯がパワーアップしているように感じ、みんなむせてました。入ってみると、身体中が熱く、ぴりぴりとして効果を実感。
寒い日でしたが、名古屋とは思えない眺望で癒されました。
リニューアル前より遥かに賑わってました。それでも快適ですが。

【追記】
帰りに女将さん(?)とお話し。漢方は以前より良いものを使っているとのこと。免疫が下がっていたり、体が悪くなっていたりする部分はピリピリするとか。また、入浴後に足裏を拳でマッサージすると、疲れがたまらないと教えてもらって退館。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
93

ロクロクマル

2024.02.22

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃