南総城山温泉 里見の湯
温浴施設 - 千葉県 館山市
温浴施設 - 千葉県 館山市
初心者サ活。 旅先冒険編。
旅というには近いけども・・・
お盆 快晴 高気温 真っ只中。
南房総旅中に間違いなくサウナに入れる場所、
里見の湯。
なんせ土地勘も無く
公共交通機関しか手段のない当方。
バスで下車した停留所から辿り着くまでの間
本気で全身溶けるかと思った。。。
着いた瞬間、
入った瞬間に既に極楽かとおもた。
エントランスも入り口前も広々スペース。
#サウナ
ビート板的なものを入り口で持って入るタイプ。
消毒液もちゃんと置いてあるので
毎回消毒&使用後は使用後の棚へ。
L字だったかな?(思い出せない・・・)の場合
場所によって12分計がちゃんと見えないので注意。
ちなみにミストサウナでは寝落ちしかけました。
#水風呂
サウナの目の前。ポジション完璧。
(強いて言えば水風呂の入り口と思しき階段側に
ゆったり座ってととのっているお姉さん、
できれば別の場所へ移動してください・・・)
#休憩スペース
外のベンチ一択。
露天風呂から繋がっている小さな川的なところで
キャッキャしているこどもを眺めながら。
日中は絶対的に日陰を選ばないとしにます。
何が良いって
全体的なゆったり加減。
二階の休憩処は漫画も充実。
ベランダ的なところでゆったり喫煙しているかたも多く。
もちろん
漫画も読んだし
リクライニングスペースで寝落ちしました。
ちなみに
場所的に館山駅に向かうバスは
早々になくなりますので
公共交通機関を利用して行こうと思っている方は
気をつけてください。
※暑い季節とか寒い季節とかは
本気で駅へ戻る時間に気をつけてください。
今回は食事はここでは冒険せず
駅前で冒険しました。
(この冒険の結果は正解でした)
学んだことは・・・
車で来るべし。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら