白だし

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

常日頃狙っている出張サウナチャンス、私のサ歴の中で最大チャンスが巡ってきた!😍とんでもない幸運
土曜に帰京するスケジュールだったのでサウナ好きの先輩と早々に予約。前日は3時間睡眠で朝から晩まで働き、よく途中で気絶しなかったものだと思うほど飲み、理解ある上司からもキマってきてとの了承をとり、万全の状況でついにらかんの湯へ。

この日もらかんへ向かう道中、飲んだりちゃんぽんをお腹いっぱい食べていたので(運転してくれた先輩に最大感謝)サウナ前のコンディションとしては失敗感あるものの、それを加味してもあまりにも最高だった!!

時間がなかったので3セットのみ、白い部屋(ミントのボールでロウリュ)、スチーム→薪✖️2
薪サウナが復旧してて感動。どれも温度湿度ともに素晴らしく、長くいたくなる。

薪で、ストーブが遠いのでロウリュの水を投げるのが面白かった!男性サウナのほうでロウリュ→ストーブはひとつなのでこちら(女性サウナ)も温度あがり、こちらでもロウリュしてさらに温度があがり最高でした。男湯女湯分かれてるけどグルーヴ感があってこれは凄く面白いなと思った。 

あとは水風呂、源泉ということだが、関西や四国との軟水ともまた異なるとろみのある水で新感覚の気持ちよさだった。

ととのいスペースは天気が良かったので暑かったが、外気浴で目を開いたら木々とスコーンと抜ける空が見えるのが最高❣️もうこのまま死んでも悔いなしと思うほど幸せでした…椅子のおしゃれさは不要なので、王様椅子とかコールマンのリクライニング椅子とかごく普通の椅子たちが置かれていても良いのにナと思うなど。

お客さんたちもみんなサウナ好きな感じで雰囲気もよく、本当に良いサウナ体験でした。
一日中いれる施設だと思った。

備忘録) タオル類やマットは浴場入り口およびサ室付近に設置。ウォーターサーバーは各サ室付近にあり。シャンプーコンディショナー、洗顔、ボディソープは洗い場にあるがクレンジングのみないので注。

白だしさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
白だしさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
白だしさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
白だしさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

井手ちゃんぽん 兵庫店

ちゃんぽん

サウナ前に食べましたがおいしかった! とんこつベースのちゃんぽん。麺半分にしたがめちゃくちゃ量が多。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,60℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!