サウマ

2024.11.17

1回目の訪問

2024年サウナシュランに選ばれた品川サウナ

大井町まで遠征
到着時、約20人くらい並んでいた
待つこと25分、やっとの思いで入館
大井町から徒歩1分とアクセス抜群
サウナシュランに選ばれたこともあり、やはりこの賑わい思っていたよりもすごいな

サ室
kuu
広い、暗い、サウナストーブ2機
段差がそれぞれ高く、座面が広い
あぐらもかきやすい
サ室90度くらいか、セルフロウリュもできる
湿度もちょうどよい!
3段目となると熱気もしっかりと受けられる

水風呂
サ室出た目の前に9.8度と15度の水風呂
冷冷交代浴が気持ちいい
深くて潜れるのも最高

休憩
1Fにはプラネタリウムを眺めながら整える休憩室
2Fは外気浴スペースに様々なととのい椅子がずらりと
ボタニカルな雰囲気で癒される
十人十色、各々好きなととのい椅子でととのっている
真ん中に大きなお風呂、よくインスタで見る写真だ
これは人気な理由がよくわかる

待った甲斐があった
大井町徒歩1分でこんな素敵なサウナがあるなんて羨ましい
大井町に住んでいたらホームサウナ確定だな

サウマさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
サウマさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,9.8℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!