JD祭り

2024.12.16

232回目の訪問

サウナ飯

5時半起床
顔を洗って準備してサ活開始
入館6時
退館10時半
身体を洗ってサウナ室へ91℃…龍神の湯♨️さんで久しぶりの90℃超👍
水風呂温度13.5℃
サ室→水風呂を2ターンしてナノ水の内湯に浸かり朝食タイム
部屋に一旦戻り今日の準備を済ませてサ活再開
身体を洗って先ず水風呂へ
9時のロウリュウイベ担当安藤さん
アロマはラベンダー🪻👍約10杯のロウリュウがサ室をアチアチ🔥🔥🔥🔥に👍
お代わり迄頂き本当に感謝
その後サ室→水風呂を2ターンしてナノ水の内湯にしっかり浸かり
サ室→水風呂を2ターンして締めにナノ水の内湯にしっかり浸かり退館しました

JD祭りさんの琉球温泉 龍神の湯のサ活写真

Ocean Dining 風庭

瀬長島御膳(朝食)

寒い日のイナムドュヂ汁は格別でした👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13.5℃
0
160

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!