JD祭り

2024.12.11

104回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大磯で会食と打ち合わせを終えてハダマン♨️さんへ
入館23時半
身体を洗ってサウナ室へ91℃
水風呂温度15.5℃
サ室→水風呂→湯河原温泉♨️→水風呂で24時イズネス様🔥
発動前4分発動中2分半発動後3分半モーター音停止を確認して退室→水風呂→湯河原温泉♨️…湯船に浸かっていると耐え難い睡魔に襲われて迷った挙句宿泊する事に💤
当初お休み処で睡眠とるつもりでしたがカプセルホテルタイプが¥2,000-で利用出来ると説明を受け選択
寝床は若干硬めでしたがしっかり寝れました💤
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆

地魚と自然薯料理 海山

高麗山コース

しゃぶしゃぶのツケダレが自然薯で美味👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.5℃
2
125

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.12 08:17
0
やっぱりリラックスルームではぐっすりとはいきませんね💦 ¥2000なら選択するかも
2024.12.12 10:24
1

リラックスルームがかなりの騒音でとても寝れそうになかったので💦朝食&選べる昼食⁉️で¥5.980- の超得パックでお願いしました⭐️空いていればキャビンタイプも同じ値段で可能みたいです♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!