琉球温泉 龍神の湯
ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市
ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市
沖縄出張4日目最終日
開店6時前に受付に並び1番入館
身体を洗ってサウナ室へ90℃
水風呂温度14.5℃
今日の金龍側は朝イチからアチアチでした👍
恒例の3セット計25分
朝食タイム→チェックアウト→9時ロウリュウイベ参加
身体を清めサウナ室へ熱波師は知念さん
アロマはハイマツ
ラドル3杯→4杯でアチアチ🔥🔥🔥🔥
プールゾーンで13時半迄日光浴☀️急に雲が増えて来ました💦
14時のロウリュウイベが龍神の湯♨️知念さんから支配人友利さんに変更との情報を得たので水分補給していざサ室へ…しまった水通し忘れた💦と気付き水風呂に向かおうと思った時には友利さん登場…
アロマは薔薇🌹
丁寧なサ室づくりから蒸気の自然落下を受師達にプレゼント🎁
最後には激アツ個別熱波で受師達を焼き尽くして行きます👍
イベ後の水風呂はメチャクチャ気持ち良かったです♪
その後サ室マット交換→友利さんのサービスで余ったアロマでオカワリ熱波…アチアチでした🔥🔥🔥🔥👌
締めは立湯→壺湯→ナノ水の内湯を巡って掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
写真はプールゾーンと朝日と風呂上がりの牛乳です♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら