JD祭り

2024.04.11

142回目の訪問

サウナ飯

糸満市で夕食を食べて瀬長島に戻り21時ロウリュウイベに合わせて20時半過ぎに龍神の湯♨️さんへ↩️
身体慣らしに1セット
サウナ室86℃
水風呂温度16.0℃
熱波師宮良さんアロマはユーカリ
たっぷりラドル3杯→攪拌🔥🔥🔥🔥
初めから飛ばし過ぎじゃない⁉️日焼けで火照った身体へのロウリュウは想像以上に効きます💦
丁寧に2周扇ぎ追加ロウリュウ→たっぷりラドル3杯→力のこもった攪拌🔥🔥🔥🔥🔥あちらこちらで呻き声が💦
2周する間にサ室の半数近くの受師はエスケープ
更にロウリュウ2杯→攪拌してイベ終了
その後1セット
都合3セット計29分
締めはナノ水の内湯に5分浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪

マンゴー、パイン、シークワーサーのミックスジュース

マンゴーのまったりした甘さが中和され爽やかな風味で👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
0
161

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!