まさ

2024.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

福山帰りに行ってみたかったところへ行く!企画です。
今回はぐらんの湯へ行ってまいりました。

まず着いて事前調べあまりせずだったので入館料と熱波サウナの違いがわからず熱波サウナ購入。つまりは岩盤浴だったのね。
あまり岩盤浴は得意じゃないんだよな〜ぬるいって感じちゃうんだよな〜と思い入るとロウリュアウフグース始まってめちゃくちゃ熱いやん、、でも服着てめちゃ汗かくのってやっぱ苦手だ、、

早々に退散して浴場へ。
まずパッと入って目の当たりにしたのは広い綺麗な露天。
ほーーーいいですねぇと思いつつ二種類あるうちのタワーサウナへ。

しっっかり熱い本格派ではないですか、、湿度もちゃんとあって更に熱い。これ、好きです。
水風呂も深いなぁと入ってたらおおきなおじちゃんきて、掛けず小僧+潜水😇わおダイナミックな😇😇久々に見たキツゥ😇😇😇

早々に水風呂から退散し次は瞑想サウナへ。
低温、中温、高温、灼熱の4つのブロックがある迷路みたいな半個室サウナ。
この仕切りタイプは初めてみたな〜けどなんだかなぁ、、ちと違うんだよなぁ、、🤔好きな人は好きなんだろうけど、僕はあまりこのタイプは苦手かな🤔考え方は好きだけど、これをやるにしてはサウナ室が狭い😇

その頃おじちゃんは灼熱にどっしり座ってハァハァ言っておりました。もうちょっと静かにハァハァしてっ😘

タワーサウナ
8分1分5分×2セット
瞑想サウナ
8分1分10分×1セット

ネギトロ丼、オロポ

久々にオロポ頼んで飲んだな。ポスターが喜助と一緒でした。思ったより強炭酸だった🤟

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 112℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!