湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
※1/29(日)のサ活です
休日なれど充実した1日にするために、いつも通り5時起床。洗濯や夕ごはんまでの支度を済ませ、いそいそ出発!絢ほのかさんへ行ってきました☀️ドニチカキップ🚇と無料送迎バス🚌でお得に♪無料送迎バス自体やめたり、冬期は運休にする施設も多い中、ほのかグループさんは何路線も送迎してくれて感謝✨行きのバスはほぼ満員御礼‼️みんな朝からお風呂大好きなんだなぁ❤️
カラダを清めて、変わり湯の有馬の湯でストレッチとマッサージ。茶色の濁り湯で開脚なんかもやりやすい。血行が良くなったところで15.7〜16.1℃のブラックシリカ入りの水風呂で水通し。
90℃。オートロウリュなしの時間で楽しむ。3回のオートロウリュを含めて3段目最上段のホットスポットに座り満喫✨
照明が暗くなり座面が光り、熱波が来る🔥B地区はしっかりタオルで守護。熱いけど激しくはない熱波で沁みるわ♡
水風呂さっとのあとは露天風呂のインフィニティチェアで休憩。マイナス8℃。お風呂の縁に置いてある桶が寒さで凍りついている。少し力を入れて桶を取り椅子に掛ける。寒いんだなぁとカラダから湯気を立たせながら、生まれたての姿で寝そべる。もう1発目からぐるぐるふわふわ気持ちいい(◍′◡‵◍)寒くなったらすぐ横にある38℃の高濃度炭酸泉へ。1段目が広く縁を枕に寝ッパイで脱力したり、露天の生姜と唐辛子が入っている薬湯の火龍薬湯42℃に浸かってチクチクになった毛穴を刺激する。ん〜!!!寒いと熱いと薬湯のコラボが気持ちいい(´ε` )♥
水風呂長めのあとは内湯のベンチでゴロリ☆これもこれで脱力がはかどる〜✨冷えたら軟水の寝湯でゴロゴロ。嗚呼。今私全力で休んでる(o´罒`o)
スチームは塩をたんまり全身に纏わせて無限フィーバータイムを演出して熱々に。座面に立ちサウナ。蒸気の熱。雫の熱。最高(;//́Д/̀/)'`もうひとりの時間はやりたい放題☆次に入った時は最初はご一緒マダムたちとゆったり蒸され、最後ひとりになったらフィーバーーー!!!あまみ全開🌸
お風呂も組み合わせて、全種類に浸かり、熱いと冷たいのパレードを楽しむ✧(σ๑˃̶̀ꇴ˂̶́)σ♫
太陽が針葉樹を透け通り、木漏れ陽となり真っ白な湯けむりに映る。美しい風のベールが揺れる。真っ青な空。目を開けても瞑っても気持ちいいが続いてしあわせ。
サウナ:8分×1/10分×3
スチーム : 6分×1/12分×1
水風呂:1分×3/2分×3/3分×2
休憩:5分
合計:7セット
夕方から友達と軽食を食べてから、、旦那さんが映像をするLiveにむかう。いい音楽と空間。いい気分の1日♬
歩いた距離 2.5km
女
サライ独特のかんじ。監督くらい長くやり取りしていると、この読みづらい文からもサライらしさ感じてくれるでしょ??沁みていただき光栄です✨
うちからだと地下鉄まで20分弱。南郷18丁目まで25分。無料送迎バスで15分。計1時間なり!!!それでも行きたいのよ。絢ほのかさん。
そうなんです!!!めちゃくちゃバランスの良いスパ銭✨いつかお泊まりしてやる☆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら