湯処花ゆづき
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
※1/28(土)のお昼間サ活です
慌ただしい日々。毎日氷点下から気温が上がらない真冬日が続いているけど、平日はなかなか温まりに行けず。午前半日仕事して、お昼ごはんを食べて🍜息子の卒業式に備えて短めに髪を切りに行って✂️ご近所サ友のゆっこちゃんとワイワイテクテク花ゆづきさんへむかう👣
カラダを清めて、座り湯の電気風呂から深めのジェットバスの強流の湯へ。寒さで凝り固まった筋肉を熱と水流のWパンチでほぐしていく。血行が良くなって体があたたまるのを感じる。
お次は遠赤外線サウナの熱気風炉へ。8〜15人で盛況!毎回たまたま4段目か5段目最上段が空いているタイミング♬それぞれのペースで4セット。お互いを見つけては笑い合うふわっとした感じに心もほかほかする。
いつものすっきり備長炭水風呂へ。15.9℃。広くて深い水風呂。休憩の仕方で入り方や時間を調整していく。
最初の2セットはマイナス8℃の外気浴❄️座流の湯でマジックアワーから夜の色に染まるまでゆっくり空を仰ぐ。後ろ半分の湯の温かさに支えられて、透き通るようなチクチクする冷気を浴びる。熱いと寒いと冷たいと温かい。変化する温度で気づく自分の血潮。冬の外気浴好きだなぁ♡後半2セットは内湯のととのい椅子と主浴槽の縁でおやすみ。脱力がはかどって魂が抜けていきそう( ꒪﹃ ꒪)
上がる前のお清めで、ゆっこちゃんオススメの洗顔やシャンコンを使わせてもらっていい香りに包まれる。小学校の頃、香り玉や、ねりケシ、ビーズなどを友だちと取り替えっこした時の楽しい少女時代を思い出す。
サウナ:8分×1/10分×1/12分×1/14分×1
水風呂:1分×2/2分×2/3分×1
休憩:5分
合計:4セット
サ飯を食べながら、お互いの家族の話やごはん屋さんの話、ドジ話などをしながらにこやかに時間が過ぎていく。おうちのすぐ近くで「ライちゃんまたね!」「ゆっこちゃんまたね!おやすみなさい⭐」と手を振り別れる(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ中学生の時の帰り道みたいですごく嬉しい💗寒さやわらぐ時期にまた会おうね❣️
歩いた距離 2.3km
女
次回からライちゃんって呼びます!😇
いつもニコートンありがとうございます☆ライちゃんは旦那さんや高校からの親友ちゃんが呼ぶ親愛なるニックネーム。スハラさんとの距離もさらに縮みますかねw
マイナス10℃近くなると毛穴が痛いかんじがしますよ。そのあと入る風呂か沁みるんですよ〜。道産子は水風呂グルシン派と氷点下外気浴派がいると思うんだけど、私は後者。水風呂は15℃前後が1番好き。風呂桶凍って取れないとかあり〼監督はサウイキ親友だからねライちゃんでよいよ🎵
いつもながら遅い返信すいません💦ゆっこちゃんさんと仲良しサ活♡今年はヒロテテさんとも必然希望✨お互い寒さや悪天候に負けず、風邪ひかないようにですね♫
いえ②😊 お返事ありがとうございます♡ 仲良しサ活ほっこりよきですね😊✨ 春になったら ぜひぜひ私も必然楽しみにしてます🙌✨✨ そうですね😊 お互い風邪などに気をつけて過ごしましょう😊✨
TCM氏。尊敬の焼き鳥お兄様でございます✨サライ!でも。ライ!!でも。サ!!!でも。呼び捨てにしてくださいまし。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら