湯処ほのか
温浴施設 - 北海道 北広島市
温浴施設 - 北海道 北広島市
待機の拘束時間も満了して自由の身。ベッドで2時間ゴロゴロしてから、お庭の水やり。自転車でご近所パトロール🚲お洗濯。昨日のカレーを食べて🍛出発の玄関先で、息子と話をしていたら予定の列車にギリギリ乗り遅れ。良い天気の駅のホームで20分くらい日向ぼっこ。こんなのんびりした日もよいよね☀️上野幌駅から歩いてすぐ!いつもの森のゆさんは我慢して、はじめましての湯処ほのかさんにひとりで行ってきました♨️
手前のエリアにカラン19台。壁に腰ジェットがある白湯。ジャグジーの湧泡の湯。水風呂。高温サウナとスチームサウナ。露天風呂は真っ白な絹の湯。テレビあり。奥のエリアはカラン3台と塩サウナ用のシャワー2つ。腰掛けの湯。壺の湯。高濃度炭酸泉。浅いこども湯。塩サウナ。露天風呂はかわり湯の郷の湯。紫陽花の湯。薄紫色のほんのり良い香り。テレビなし。
サウナは男子2つ。女子3つ♡
塩サウナの熱塩風炉。定員15人くらい。8人のお約束。2段。79℃。テレビなし。入り口のビート板を使用。スチームの力を借りずともしっかり塩と汗が融合💦肌すべすべになる感覚✨好き💓扉の外から内側にむけて時計が🕰こうゆうサウナ愛がたまらない。
高温サウナ🔥定員20人強くらい。11人のお約束。2〜6人でセッション。3段。90℃。テレビあり。注目すべきはライトアップもされずタイミングも知らされず、粛々と仕事するオートローリュ。ピタゴラスイッチのような可愛らしい木製の装置で控えめにカタン!!と鳴って。ししおどし下の升からロウリュされる仕様。ジャーシュワ〜と蒸気がマイルドに伝わる💖
スチームサウナの薬草蒸気風炉。10人くらい。1段。50℃。テレビなし。蒸気は一番奥の備長炭の置かれている縁と薬草の匂い袋が中にぶら下げられている壺の2箇所から。甘めの薬草と一定の濃度を保ちこまめに出るスチーム。曇る大きな窓から見える浴場が幻想的。
水風呂は19℃くらい。1/4円型。バイブラなしで水流は穏やか。5人くらい。マイルドでゆっくり入れる気持ちよさ。
前半は塩サウナ1セット高温3セットスチーム1セット。1人焼肉からのお昼寝を挟み、同じ順で各1セット➕塩サウナもう1回。あまみまみれ🦒🐄
高温サウナ:10分×2/12分×1/14分×1
塩サウナ: 10分×3
スチーム : 13分×1/7分×1
水風呂:1分×2/2分×4/3分×1
合計:9セット
ゆっく〜りのんび〜りする裸の休日。あぁ極楽ごくらく✨
歩いた距離 1km
女
一人焼肉しながら、好きなアニメ見つつマイペースに食べました💓もともとひとり飯好きなんですよねー。
列車だと旅感が高まってワクワクします!札駅から4駅くらいなのに、降りたらひぐらしが鳴いていて小鳥のさえずりが聴こえて。山がみどりでもくもくで。そして裸になって!最高です❣️ししおどしロウリュみてみて☆
ホームからの空。閉鎖された駅を上がって、日の入らないホームから先に行くと鉄骨から望むひらけた青空☀️雨でもどこかは晴れてることを知れて気分晴れ晴れしますよね♫
ユメコ姫。私仕事してない時は結構腐ってるんだよ〜。低血圧で朝30分は毎日動けないし💦でも最近はストレッチとサウナで血圧鍛えられてる気がします☆
絹の湯できもてぃいいよぉ!塩サウナあとのしっとり感がずっと続けば美肌と言えるのに✨
駅の半分閉鎖されたような切り取られた空が綺麗で。普段車で移動していると、たまにの列車に旅情感✨地下鉄みたいな横列車じゃないやつに乗れたらさらに気分盛り上がる〜!1号くんとぜひ🚃
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら