湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
平日休み。旦那さんと遠出しようか、ご一緒サウナにしようか、レディースデーに行こうか迷う。お互いのペースで1日ゆっくりできてサウナがいいところに決定!息子を送り出してから絢ほのかさんに行ってきました☆
そそくさカラダを清めて本日初回のオートローリュをいただきます♬最上段3段目のストーブ対角の位置に鎮座。本日オートローリュ時は6〜10人、それ以外の時間は3〜6人でセッション。90℃。アナウンスとロッキーのテーマ。サ室内が暗くなりベンチの中から赤いライト🚨三角座りでB地区護りの姿勢。弁慶の泣き所も熱々になるため脚を交互に重ねて守備は上々❗️優しい風だけど熱くてジワジワ痛い‼️それが気持ちいい✧(σ๑˃̶̀ꇴ˂̶́)σ
水風呂は16.2〜16.7℃。ゆっくり入れて好きな温度。ブラックシリカ入りで広々すっきり。
外気浴5℃。春の訪れをかんじます🌸露天スペースのインフィニティチェア。松の木の間から陽射しが差し込む高い塀に切り取られた空。まるで下から湧き上がるような真っ白な雲。全てがゆっくりで目も口も半開き( ꒪﹃ ꒪)まわる浮遊感。これ私の好きなやつ♡
お次は塩スチームサウナ。全身に塩を纏わせてフィーバータイムを繰り返し、モクモクにして熱さの中に身を置く。熱い雫もなんのその!まさに熱々🔥たまらない〜((≧艸≦*))
水風呂からのインフィニティ休憩。あまみが濃くて火傷遊びだなぁってしみじみ思いながらやめられない♫体が冷えてきたら、すぐ隣の縁を支えに38.4℃の高濃度炭酸泉に浮くように浸る。とろける〜♡
そのあとはオートローリュ→塩スチーム→オートロウリュなしサウナ→水風呂→外のベンチで日向ぼっこ休憩。高濃度炭酸泉と壺湯(重曹)とトウガラシ入り薬湯風呂🌶ふやける〜🎶前半3セットで終了。
軽くお昼ご飯を食べてあんま王IIでほぐして、リクライニングで小一時間音楽を聴きながら寝たり起きたり。さぁ後半戦。
オートローリュありやなし、塩スチームをゆったり6セット。お風呂も全種類味わって満喫✨露天の薬湯風呂であたたまったり外気浴したり。ディープリラックスの中、内湯に移動しようと思ったらメガネがない👓💦サ室や巡ったお風呂を目を細め小首を傾げながら探す。。。やっと見つけた💡薬湯風呂火龍🔥の中に沈んでました🐉見つかってよかった👓٩( ◍•㉦•◍ )
サウナ: 10分×6/12分×1
スチーム塩サウナ:10分×2/12分×2
水風呂: 1分×3/2分×2/3分×4/4分×1
休憩 : 5〜15分
合計:9セット
帰りに串揚げとカマボコを買っておうち居酒屋🏮毒牙が抜けたのんびりした1日になりました(*ノ´O`*)ノ
女
満喫のプロですね。1日を大好きな事で埋め尽くすのは幸せですよね。おうち居酒屋でフィニッシュ最高に素敵です。
ありがトントゥです☆平日休み少ないので、家事も一切やらず休みを謳歌しました✨サウナがあってうまいもんたべて最高です!
そうなんですよ!炭酸泉!!外気浴後にそのままダラけてふやける感じ。外の風浴びながらの炭酸泉は極楽ですよね♡ごはんもお昼寝も込みで楽しみたい施設です☆
こちらの、ほのか最近行ってないので、行きたくなっちゃいました💦塩スチームサウナの、モクモク浴びたいです。
ありがトントゥです☆ほのかは、こちらとていねほのかとこみちのほのかしか行ったことなくて。最近は絢ほのかが推しですが、他も行ってみたいです♡塩スチームサウナの、モクモクいいですよね♬
おいしかった♡
もちろん寝っぱいやってるよ♡
食べたくなるでしょ〜!呑みたくなるでしょ〜!!うちの男チームは赤白のワインをたらふく飲んで良い気分になっておりました🎶
なんかね。貧乏性で冷蔵庫もいっぱい入ってたら嬉しいし、時間もあるだけあったら、できるだけびっしり楽しみたいのです。大は小をかねる!的な。いつご時世のサ禁がくるかわからないから、明日も明後日もサウナイキタイ‼️
美味しかった!3人で36本食べ尽くした💦ウインナーとハムカツと豚肉と銀杏が見分けつきにくくて、予想とはずれたりして家族で盛り上がっちゃった‼️宴会したい〜✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら