kumat

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

アクアシリーズ制覇の旅。

四つ木の商店街を抜けてなんか見覚えのあるような建物。みただけでほっこり。

入った瞬間から常連に話しかけるが如くフレンドリーなおかみさん。いいサウナな予感。

17:00にINだったんだけど、女性サウナは17:30-とあったので伺ったら、1人で入らせるのが嫌なだけで、今日は先客いるからどうぞとのこと。シャンプー、ボディソープは番台で無料レンタル。小さいボトルをお借りしました。

サウナはパリッと熱く、汗が滝のごとく。水風呂は深くて大変気持ちいい。土日は露天も外気浴も解禁で大変よくととのいました。(露天の青リンゴの匂いが甘くてちょっと苦手だったけど)。電気風呂もほどよく大変気持ちいい。

おかみさんに聞いたところ、ここの設計は、青山の清水湯、板橋のアクアセゾン、と同じ宝設計アクアデザインオフィスらしく、知ってる感じはそれかー!ってなりました。

あと壁にあったさだまさしとサンドイッチマンのサイン、お風呂いただきましたって番組で3人が来た時のやつだそうで、さだまさしファンの私はその番組見てたので、テンションだだあがりでした。

kumatさんのアクアガーデン 栄湯のサ活写真
kumatさんのアクアガーデン 栄湯のサ活写真

玉子家

玉子焼き

さすがのおいしさ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!