サウナ初心者🔰

2024.02.12

4回目の訪問

サウナ飯

連休の締めとして

温泉の好転反応か、昼過ぎまでなんとなくダルくてダラダラ。今日も休みでよかったー。

ヨガに行こうかとも思ったものの生憎キャンセル待ちのため断念。
てことでホームサウナへ。
1700イン、1800アウト。

祝日でみなさん考えること一緒なのか混んでますねー。中学生から子連れのお母さん、おばあさんまで。男湯はサウナ待ち発生していました。

で、いらっしゃいましたよ、PHO(パンツ干してるオバサン)
開店3時間経過してのインだし、いないと思ったんですがねー。
かち合わないようにしたいのにうまく行かず…。

サウナもまあまあお客様がいたので、PHOは視界にいれないようにして軽く2セット。
混んでるのに長座して2人分のスペース占領してるオバサンいたりと、常連さまの民度考えものですね…。
出入りが頻回なのかサ室の温度がいつもよりも若干低めな気がしました。

下段7分→水風呂20カウント→外気浴5分
上段8分→水風呂20カウント→外気浴5分
露天風呂でまったりしてフィニッシュ。
お風呂疲れが出ないよう軽めに済ませました。まぁ、お風呂があり得ないほど混んできたのもありましたが。。

日が暮れかけの時間、外気浴が心地よくととのえましたー。

この連休は遠征もホームも楽しめてとてもよい時間になりました。
リフレッシュの休日を心地よく締められそう、またしばらく頑張りまーす。

サウナ初心者🔰さんの神代湯のサ活写真

ぎょうざの満洲 八幡山駅前店

一人のみセット、やみつき丼

最寄りまで戻ってのサ飯。サウナで汗かくと濃い目の味を欲しますね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!