サウナ初心者🔰

2024.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

んー?

ここはサウナのための銭湯ではないのかも。
いい意味で軟水を楽しむ施設かな。

水風呂なし
ととのいスペースなし
サウナのヌシではなく銭湯のヌシがうっとおしい(笑)

サウナ料金200円はかなり魅力的なんだけど、そりゃそーかってなる。

サウナは混んでなくて、オバサンひとりと若い方ひとり。

オバサンは床に座っていたし、自由かつ空いてるから出来るんだなーとほのぼの。
とはいえ、私がやってたらオバサンのお叱りを受けそうという感じもあり(笑)

総括すると、神代湯のコスパと施設としてのハイレベル感は半端ないな、というサ活報告。

サウナ初心者🔰さんの増穂湯のサ活写真

らーめん梶原

塩ワンタン麺と餃子

今日はノンアルで。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 73℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!