ベビー

2023.07.29

6回目の訪問

サウナ飯

本日は久しぶりに和合の湯へ。
LINEクーポンでお得に入館します。
まずは身体を清めて、サウナ室へ。
広々として、一段一段が高さのある段差を登り最上段へ。本日も年齢層高めのサウナ室。おじさん達が気持ちよく蒸されている中に混じってじっくりと蒸されます。8分蒸されて目の前の水風呂にじっくりと浸かり外の石畳の寝るスペースでゆっくりと休憩。夏でも屋根があるため日にあたることなくリラックスできるのはありがたい。
和合の湯といえば、常連さんたちのサウナ室での、運動部の様な挨拶が恒例ですが、時間帯なのか今日は聞くことができずに、なにか残念な気持ちになりました。笑
それでもおじさん達の会話を聞きながら蒸されるのも和合の湯って感じがしてそれも楽しみの1つです。
今日は5セット行い、その後は炭酸泉と水風呂の温冷交代浴を行い、外は猛暑だったので最後は水風呂で身体を冷やして終了。
いい休日でした。

ベビーさんの和合の湯のサ活写真

コジマヤ 幸店

うなぎ弁当

土用の丑の日として美味しくいただきました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!