サウナスミタイ

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

今日も休日サ活です。

リニューアルオープンし早く行きたかったが色々あり、漸く来れました。
自宅から自転車で10分弱。
到着するとフィンランドみたいな
S
A
U
N
A
の看板がお出迎えしてくれてます。
受付でキャッシュレス決済しサウナバンドを手に巻いてもらい下駄箱の鍵を渡します。
大量の祝い花の中に岡田オーナー付き顧問からも届いてる!
一昨年の日本一で涙したのを思い出します。
岡田さん来てるんやろか?

脱衣場の天井がオシャレに変わってますね。
まずは身体を清めますがシャワーがボタン式になってます。
まずは露天風呂の打たせ湯から。
凄い勢いです。
その後、苦手な電気風呂にチャレンジ。
3段階の先ずは1から。
微妙な振動が良い感じです。
次に2に上げると蹴られた様な凄い衝撃で直ぐに1に戻し立ち上がると横のおっちゃんが笑ってました。

そしてお楽しみのサ室へ。
床のマットがめくれないタイプに変更されてます。
あれチョイチョイめくり上がってたんで有難い変更です。
大掛かりな変更も沢山ですが、こんな気遣いは嬉しい所です。
上段は埋まってましたのでサウナストーンの目の前に着座。
間も無くロウリュが始まり体感温度が上がります。
肩と顔が痛い。
でも、それがキモチイイ。
10分程蒸され水風呂から、噂の2階へ登って行きます。
アディロンが5~6脚と寝転ぶタイプが2脚。
寝転びチェアに横になり天井の星空を見ながら暫くすると星空が回りだし1セット目から整いタイムがやって来ました。
するとロウリュ始めますのお声が。
もう少しこのままでと思いながらもロウリュは受けたいと立ち上がりサ室へ。
今日は昼間な事もあってか男湯全体で8人位とガラガラですがサ室は2・3段目は埋まって1段目に座ります。
可愛らしいお姉さんが先ずはブロアで撹拌し1人ずつ熱波を浴びせてくれます。
2度目はロウリュしタオルでアウフグースしてくれます。
最後おかわり熱波までもらい水風呂から再度2階の寝転びチェアで爆整いです。
ココニスミタイ。
3セット目は露天風呂のアディロンで整いからの寝落ち。
打たせ湯の音で起きましたが1時間位寝てました。

入船さんの良い所は残しつつ、より高みを望むリニューアル。
素晴らしい銭湯が更に素晴らしい銭湯に生まれ変わってました。

帰り、自転車のテールランプがパクられてました。
やはり、此処はフィンランドではなく西成でした。
でも最高の整いをありがとう!

サウナスミタイさんの入船温泉のサ活写真
サウナスミタイさんの入船温泉のサ活写真
サウナスミタイさんの入船温泉のサ活写真

正油ラーメン専門店 友愛亭

右ストレート

鶏の出汁と醤油の香りがガツンとくる旨いラーメンです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!