てるちん

2021.02.01

1回目の訪問

じいちゃんが銭湯をやっていた
僕が5歳くらいの頃に亡くなったのでえらい昔の話だけど
番台にもよく座らせてくれた
お客さんに「かまって」もらえるのでとても楽しかった

お客さんは皆、脱衣かごを使っていた
空のまま床に置かれたかごに駆け寄って
「かご山」の一番上にそれを重ねるのが5歳児の仕事だった
手が届かない時はお客さんが手伝ってくれる
「お手伝いかい?えらいな!」
褒められて伸びるタイプになってしまったのはこの頃の影響による

初めて来てみた円山温泉の脱衣所は
じいちゃんちの脱衣所だった

入り口正面の券売機で入浴券を買う
右手は男湯、左手は女湯の出入り口だ
示し合わせて同時に出てきたカップルが会話しながら仲良く帰ってゆく

脱衣所はかごの花畑となっている
入浴中にはバスタオルを掛けて置いておくのだが
ド派手なE.YAZAWAのタオルが目にとまった

自然採光が豊かで明るい浴室に入って少し驚いた
お客さんの年齢層が幅広い
他の銭湯でももちろん若いお客さんはお見かけするがサウナ目当てかなと思われる場合が多い
ここには子連れの若いお父さん、真面目そうな黒縁メガネの学生風情
壁越しに会話する若夫婦、見事な彫り物を施した任侠の偉い人と若い衆
よぼよぼのおじいちゃんと寄り添う中年の息子さん
町内の各層が満遍なく揃っている感じがした

さて、コンパクトな水風呂に相反して広いサウナ
本日の温度は110度。。。110度?
理科的な答え合わせは置いといてもガッツリ!だ
とても熱いのでみんなの行動が均一化してくる
テレビもBGMも無い おしゃべりも出来ないのでみんな目を閉じている
学生風情も若い亭主も任侠の人も若い衆もおじいちゃんも自分もだ

砂時計の砂が落ちきったらスッと席を立つことにしよう
熱いから出るのではない 砂が落ちきったからでるのだ
理論武装もばっちりととのえて正面の砂時計を見つめる
「よし!落ちきった!」正面の砂時計を見ていた3人が
同時に立ち上がった ウソみたいで3人ともニヤニヤした

水風呂は季節によるだろうがこの時期はスタンガンなみに効く
休憩の椅子が無いじゃないか!とお嘆きの貴兄には
宝寿湯(薬湯)をおすすめしよう
ぬるめの温度と奥の壁から噴射するジェットは最高だ

脱衣所では小さなこどもの風呂上がりに親がそうするように
息子さんがおじいちゃんのお世話をしていた
YAZAWAのタオルを被せたかごはまだそのままだ
いい銭湯だ

4
153

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.02.01 17:52
1
てるちん てるちんさんに37ギフトントゥ

2021.02.06 09:20
1
おふろニスタさん ありがトンです! ブログの鷹の湯 すっごく面白かったです!
2021.02.08 21:06
0
てるちん てるちんさんに37ギフトントゥ

2021.02.12 18:40
0
てるちん てるちんさんに30ギフトントゥ

イイネ!ありがとうございます😊 そして円山温泉、読んでるだけどととのう 投稿ありがとうございます👏すごく思い入れのある銭湯の良さは誰もがわかるわけではらありませんね😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!