てるちん

2020.11.04

1回目の訪問

さてと
これまた昨日の活動 1軒目です

札幌から空知を経て浜頓別までつながる国道275号
特に滝川あたりまでは頻繁に利用している
何十回も前を通過しているのに
昔っから存在は知っているのに
何故か今まで一度も入ったことがなかったお店
「何時でも行けるさ、いつかそのうち!」いいえ時間は有限です

幹線国道沿いには多くの後悔の跡が残っています
12号線文京台の「キネドール」
36号線北広島の「元祖 地獄ラーメン」
5号線余市の「じょくら」
「いつかそのうち」が叶わぬうちに皆、英霊となってしまいました

ラーメン屋ばっかじゃねえか?いいえ
「大量発汗」の一義においてラーメンとサウナは同じ分類。同じ「班」なのです。

275号線の懸念事項
それが「うらうす温泉」
鶴沼ではキャンプしたことがある
向かいの道の駅で蕎麦など食したことがある
でも、ここははじめて

フロントに置かれた自販機でチケットを買います410円
狭めの脱衣所に入りロッカー上に置かれたテレビをチラ見
大統領選なのねと思いつつ脱衣し浴室へ

7つほどある洗い場
ボディソープはあるけどシャンプー系は無し?なぜ?
温浴はバイブラが一つと少し広めの温泉浴槽が一つ
サウナ横に水風呂の配置

サ室
黄色いタオルが「ピシッ!!」とひかれています
サウナ前にはウレタンマットがありますがマット持参のお客さん多し
12分計かと思いきや普通の時計だったので少し混乱したものの
心地よい発汗作業となりました

そして水風呂
固形の塩素剤が溶けずに沈んでいたのはチトあれでしたが
冬場が楽しみな低めの設定
塩素も見た目ほど気になりません

脱衣場やサウナは壁をはりかえたのかな?
建物外見の古さと違ってとても綺麗で
英霊化は杞憂かもしれませぬ

この時期地方のサウナに来ると常連さんたちの話題はこれ一色!
・初雪予想とタイヤ交換
大統領選も事故を起こした若手俳優も遡上には上がりません

275号のミッションを果たした
もうひとつの懸案は新十津川の「石亭」

「・・・まあ、いつかそのうち」でいいか

0
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!