2023.02.18 登録
[ 静岡県 ]
年越しは川根温泉ホテルの温泉とバイキングと決めて予約。
夕方は日帰りのお客さん多数
だけど、晩ご飯の後、朝イチのサウナは貸し切り状態
俺のためにサウナがあるのか、サウナのために俺がいるのか
そんなこと考えながら年越しサウナ、サウナ始めを過ごせた良き宿でした。
サウナは体感90度前後、水風呂は15度
強いて言うならサウナマットがないので清潔感が、、、
[ 静岡県 ]
サウナしきじリスペクトの滝がある。
本日有給のため聖地しきじに行こうと思いましたが、何やらロケがあるとのことでゆうだい温泉に変更。結果大正解。
地下1000メートルから汲み上げた天然水の温泉と水風呂はしきじと同様まろやかで気持ちがいい。
サウナは100度と高温で1発目から効きました✨
水風呂はしきじ同様に17度と心地良い温度で水もまろやか。
蛇口を捻ると頭上から天然水の滝が流れる仕様、うん、これはこれで良き。
外気浴もととのいイスが肘掛け付きで座り心地良く、足置き場の台も置いてあって良心的。
何より目の前に壮大な富士山を眺めるのが超魅力的!
清め、入浴10分
サウナ8分 水2分 外気浴10分
サウナ10分 水2分 外気浴10分×2
サウナ12分 水2分 外気浴10分×2
計5セット、バチバチに決まった。
サウナ、水風呂のサイズ感こそしきじの半分くらいだが、クオリティは高すぎるくらい。
むしろ小さい分人が少ないから集中出来るし大満足。
ハーフしきじ、また行こう。
朝風呂割りで3時間800円ほど、コスパ良し。
お昼は年末なので沼津港の上うな重。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |