2023.02.17 登録
[ 宮城県 ]
仕事も順調に終わり、最後に朝ウナ1セット。8-1-6。仙台ANNEXはこれまでのドーミーインサウナの中で私には最高に合っていました。部屋も快適🤗。毎日の活力と癒しをありがとう😊仙台に来たらまた泊まります‼️
[ 宮城県 ]
地元より気温は低いのに湿度93%でムシムシ。早目にチャックインできたので早速サウナへ〜。サ室はアチアチ。オートロウリュウはハーブのいい香り。テレビもない!そして誰もいない‼️理想的環境でガッツリととのいました😊こんなサウナのある宿に今日から4泊もできるなんて幸せすぎる〜😭😭😭仕事がんばれそう!今回初めてサウォッチつけてみました。操作がいまいち分からず、水風呂や休憩の記録ができなかった。10-1-10を2セット。
[ 新潟県 ]
ドーミーインのアチアチサウナを期待して予約したのにまさかのミストサウナのみとは🥲でもミストサウナには泥パックやセルフアウフグース用のうちわがあったりしてなかなか充実していました。ハーブお風呂も気持ちよかったです。10分1回
[ 長野県 ]
ラッキーにも2泊3日の研修ホテルがサウナあり❣️サウナは午後だけなので、朝ウナできなくて残念と思いましたが、朝からボイラーをつけていると温度が高くなりすぎるからとフロントの方から説明を受け、アチアチ好きの私の期待は高まります😃夜8時以降は地元の人たちもおらず、誰もいない広々サウナ。テレビがあるけどうるさくない。木が剥き出しで足の裏がやけどしそうに熱く、ビート板なしでは絶対座れない。ロウリュウもないのになぜかよい感じの湿度。朽ちかけてボロボロになった材が水分を含んでいるのでしょうか?クワガタの幼虫になった気分です😂水風呂もいつまでも入っていられるゆるい感じ。外気浴も今の季節なのでぬるいのですが、ベンチに寝転んでゆっくりととのいました。ととのい方が肌が炭酸でパチパチしたような初めての感触で気持ちよかったです😊1日目も2日目も10-2-10で2セット。ミストサウナは結構小雨に近い大粒のミストでこちらもはじめての感触でおもしろかったです。お風呂の種類が多くて気持ちいいバイブラ風呂や寝湯、紫外線で石が怪しく光る洞窟風呂が楽しかったです。でも温泉ポンプが壊れていて温泉は出ないし、外気浴場の前は歩行風呂が廃墟化していて危険。色々興味深いサウナでしたがいつまでこの状態かわかりません。日帰り風呂でも700円で安いのですが、宿泊者はコーヒーやカキ氷のサービスがあり、サウナもゆっくり入れるので泊まるのがおすすめです😊
[ 三重県 ]
今日は指折り数えて待っていた月に一度のレディースデイ🥰テレビの大音響もおばさま達の果てしない世間話もない静謐さで本当に心が休まり、ととのうことに集中できます。温度湿度も最高です❣️津にこんな時空間を作ってくださって感謝しかありません。10-1-15を4セット。
[ 三重県 ]
前回は緊張してすぐ息が上がってしまいましたが、2回目で勝手もわかってきてサウナに集中することができました😇ロッカーを開けると見やすいようにライトがついたり、サウナの席に自分で押せるロウリューやアウフグースボタンがあったり、タオルをとめる洗濯ばさみが用意されていたりと細やかな気遣いに癒されました。ロッキングサウナチェアで深くととのい、あっという間の2時間でした。今日は12-1-10,10-1-10、8-1-15の3セット。また行きたいです❣️
[ 三重県 ]
大好きな暗くてしっとり静かの3拍子揃った空間で、3時間すっかりととのいました😇タンブラー持って、サ室に入れるのがよかった。ととのい場もいろんな椅子が選べてめちゃたのしい💗週3ぐらいで通いたいけど、レディースデイは月1回しかないし、来月は仕事で行けないのが超悲しい😭10-1-15を4セット
[ 兵庫県 ]
サ旅の最終日。ここのサ室は広くてオートロウリュウがあり、作りが鈴鹿の花しょうぶにそっくりだった。外気浴が寒すぎたので中で休んだけど、それでも寒い🥶塩サウナは結構熱くて気持ちよかった。10-1-5を4セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。