絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だいすけ

2025.02.04

4回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

こんばんは。2月最初のサ活です!
今日はたから湯に行きました。1人サウナでよく利用させてもらうところです。
今日は小学生からの友達、16年代の友。いっちーと行きました。しかも多分初のサシ。
サウナではいつものようにシャワー浴びて風呂入ってサウナへ。初めの1回目はオートロウリュウでしっかり整い、あまみを発現することができました。そして2回目。まさかまさかのアウフグース開催。しかもたから湯初の女性熱波師さん。お名前はジャッキー。
とんでもなく熱くてしかもギリギリまで追い込まれました。けど最後まで負けたくなくてパワーで乗り切りました。とても良かった。
なんか年明けからこれが当たり前にしようしてるらしい。是非とも前向きなご検討宜しくお願いします!
そして出てからはビールで乾杯🍻とてもいい1日でした。また行きます。

続きを読む
23

だいすけ

2025.01.26

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

今回参ったのは両国湯屋江戸遊。ここはなんか行ってみたくてずっと気になっていた場所でした。元々は文化浴泉行こうとしたけど、混みすぎてて大路線変更しここへ。着いて少し調べたらカード作ればまさかの誕生月割引ありに沸きました。
入店してまずは久しぶりすぎる岩盤浴へ。少しずつ暑くなるのにしっかり汗をかいてサウナ。
サウナは良き良きでした。熱かったし。
しかも店内バカ綺麗で人気の秘密を知ることができて良かったです。
サウナ出た後は謎ムーブで謎に友達の家に泊まったけどまあとりあえず絶起。
休みを睡眠で吹っ飛ばしそうなのでこっからなんかしていきたいです。
以上です。

続きを読む
18

だいすけ

2025.01.23

3回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

さあさあ今回も1人サウナをしてきました。場所は1人サウナでお馴染みのたからゆです。
なんかインスタで盛り上がってたので行っちゃうかのテンションで行きました。
今回はアウフグースも体験できて最高のサウナ。人生で1番あまみが出てきたのでそれだけ身体も復活したことでしょう。
社会人になりまだあまりストレスなく進んでいますが溜まってるはずの疲れを取って良いサウナを感じることができました。
これからも定期的に行かせていただきたいと思います。

続きを読む
6

だいすけ

2025.01.21

2回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

なんとこの度、初の1人サウナ解禁しました!
理由はとても簡単で前日お酒を飲んだせいでせっかくの休みに午後まで寝る怠惰を披露したからです。そのせいで休日を無駄な日にしてしまう、そう感じて1人でサウナに行きました。正直1人サウナはそんなに楽しくない、すぐ帰るだろうと思っていたのですがとんでもない。自分のペースで何事も進むのでとても気持ちが良く、気楽な空間でした。この日はアウフグースを受けることはできなかったのですが、それでもたからゆ。かなり好きです。次はアウフグースも体験してバチバチに決まり散らかそうと思います。

続きを読む
2

だいすけ

2025.01.19

1回目の訪問

今回行ったのは板橋にあるさやの湯。なんか友達がこっちの方に一人暮らしを始めたので遊びに行ったついでに行きました。なかなかの人気サウナなのか、多くの人がいてかなりの賑わいを見せてくれました。
サウナに関してはそれなりに広く、とても心地の良いサウナだったなぁと思います。しかしあまり時間がなく、そんな多く入ることができなかったのでまた一人暮らし始めたやつの家に遊びに行った時にはお世話になろうかなと思いました。
また行くからね。楽しみにしてます。

続きを読む
1

だいすけ

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

こんにちは。今日は品川にある泊まれるサウナ屋さんに行った時のサ活です。
ここは友達が行きたかったらしく、ジムの後に行かせていただきまじで最高でした。ギリ23時に入ることができてアウフグースも体験できて本当に心地の良い素晴らしい空間でした。値段もそんなに高くなくてそんなに家からも遠くなかったからまた行きたいかなと思います。
今年はなんかサウナが前より好きになった気がします。だからまだまだこっから新しい施設や行ったことある施設たくさん巡って行きたいなと思います。
ではこれにてさよなら〜。

続きを読む
0

だいすけ

2025.01.13

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

こんにちは。これも時差投稿ですのでお許しください。一個前のサ活の投稿に引き続き、じゃんけん旅の途中で行ったサウナです。大阪にも立ち寄ったのでこのサウナに来させていただきました。しかし前日というか朝まで?お酒を飲んでしまったので眠い眠い。サウナは2個くらい多分入ったんですけど整い中に寝てしまいました。ほんとはもっと満喫したかったのに悲しいです。
けど多分ここにはまたくる気がします。職場の人で大阪出身の人がいるんですがいいところって言ってたのでまた大阪きたら行く気がします。それを信じて期待値が高まったと思えばいいやということでここにで終わり。次はどこにいくのやら。

続きを読む
1

だいすけ

2025.01.11

1回目の訪問

こんにちは。サ活頑張ると決めた漢です。実は10日の夜から13日まで地元でじゃんけん旅行をしてました。その道の途中で福岡に行ったのでこのサウナに行ったという経緯でございます。
ここは完全黙浴ということで喋ったら罰せられるところだったのですがそれがまたリラックス効果を生んで良きでした。特製ドリンク?みたいなのも付いてきてまじ美味しかったです。整ったぁ。
サウナは2個あってどっちも堪能させていただきました。
福岡に初めて行ったので正直次行ける時があるのか全くわかりませんが、少し大人びた良いところだったので機会があればまた是非行ってみたいなと思います。

続きを読む
0

だいすけ

2025.01.01

2回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

新年明けましておめでとうございます。そしてとんでもない時差投稿失礼します。今年からサ活しっかりと書いていけば?と友からの助言いただいたため、しっかり書かせていただきたいと思います。
なのでまずは1月1日に行った君津の湯。ここは何度か来たことがありますね。年越し地元の友達と過ごしたのでそのままのメンツで行きました。が地元は全然君津でないので驚き桃の木山椒の木。
前のことすぎて内容は覚えてませんがとりあえず良き空間でした。
今年はジムとサウナどっちも両立することができるような漢になりたいと思いますのでよろしくお願いします。

続きを読む
0

だいすけ

2024.07.20

1回目の訪問

今回お邪魔したサウナはカプセルホテルレインボー新小岩。仕事がそっちの方だったので仕事終わりに友達に迎えにきてもらいそのままサウナに向かいました。最近全然行けていなかったこともあり、かなり期待して向かいました。
着いてお会計を済ませ中に入ると、いきなり脱衣所だったのでサクサクっと服を脱ぎいざ湯処へ。
まずはシャワーを浴びて歯ブラシが置いてあったので歯を磨き、まずはふくろうサウナというところに入りました。ここはふくろうという名前がついていることから中は暗く、ふくろうの置物が置いてあったりしてなんか落ち着ける空間でした。
その後は外気浴が無いため、中にある椅子で整って次は高温サウナへ。ここは110度の表記があり少しビビりながら入りました。かなり熱くキツかったけどテレビで27時間テレビをやっていたのでなんとか耐えることができました。
出たあとはまた椅子で整い、もう一度高温サウナへ行き、今回は終了。
全て8分くらい入ったけどやっぱりサウナはいいなと思えた瞬間でした。
これからも時間を見つけて行けたらいいなと心から思えた時でした。

続きを読む
2

だいすけ

2024.05.21

10回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

今日は久々のサウナに行きました。体感としては1ヶ月ぶりぐらいに感じてます。実際はどうなのかはわからないけどね。
地元の人間3人を連れ、計4人で行きました。
22時ごろ到着し中に入りシャワーでまずは身体を洗います。ある程度済ませたら湯船に浸かる。久々の湯船は気持ち良く、身体をしっかりと休めることに成功しました。
少し浸かった後はいざサウナへ。久々ということもあり、とんでも熱く感じました。12分しっかり入って水風呂からの整いです。整うってこういうことだったなぁと思い出しながら整いました。
その後は露天風呂に浸かり、もう満足してしまい帰宅へ。
1回しかサウナ入らなかったけど久々で満足できたしまあいいよね。
最近はなかなか来れていなかったからこれからはたまの贅沢に行きたいと思います。

続きを読む
6

だいすけ

2024.04.07

9回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

本日も行ったのは極楽湯和光店。こないだに引き続きよろしくお願いします。
今日もサウナは12分を1セットして終わる情けない終わり方。時間も遅かったのがあるけど最近あんまり入れてない現状が良くないので次からは必ず2セットはやることを心に誓う。
今日もいいサウナでした。またお願いします。

続きを読む
4

だいすけ

2024.04.04

8回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

社会人になって一発目。行ったサウナは我らがホームタウン極楽湯和光店。ここは初めてサウナに目覚めた地です。
久々のサウナだったのでウキウキで向かいます。中に入るとサウナ室の近くに水飲み場が増えていたし、進化を続けていて素晴らしい場所だと改めて認識。しっかりとシャワーを浴びて湯船にまずは浸かりました。社会人になって早4日。慣れない環境下で疲れた体を癒します。湯船自体久々に入ったからゆっくり友達と談笑しながら癒しました。
少ししてからとりあえずサウナへ。中に入ってじんわり汗をかいていると急にライトが赤くなる。オートロウリュの時間になりました。久々だったこともあり、発汗がすごいすごい。とんでも熱かったけどしっかり12分入って水風呂にダイブ。
最近は少し寒かったり暑かったりとよくわからない気温をする中軽く水風呂入って外気浴に向かいます。半分くらい横になれるとこでしっかりと整いました。この時間が大好きです。その後は露天風呂に浸かっていたらまあまあ時間も経ってしまったのでまさかの一回で終了。まあ久々だし疲れは取れたから全然いいね。そして店を出て帰りました。
これからは仕事の疲れをしっかりとサウナでリフレッシュさせて日本に貢献していこうと考えています。頑張りましょう。そしてサウナを楽しみましょう。
以上です。

続きを読む
7

だいすけ

2024.03.18

1回目の訪問

今日は朝からサウナに入りました。なんと贅沢なことなんでしょう。昨日今日で親と社会人なる前の最後の旅行に行ってました。昨日の夜はお酒を飲んでサウナに入るのは危ないと思ったので贅沢に朝からサウナを堪能しました。朝すぎたのであんまり人もいなくて一人でサウナ室を堪能しました。ここのサウナは100℃ぐらいでなかなかに熱さを感じました。とりあえず10分入って外で整います。今日は都心すんごい風が吹き荒れてました。なので外で整うもすぐ寒くなって湯船に浸かります。すごい景色が綺麗で都心が輝いて見えました。もう一回入ろうかと思ったけど朝ごはんの時間が迫っていたので今日も一回で終了。最近一回で終わっちゃうことが多くて少し気合いが足りてないなと反省。次こそは2回以上入ってサウナ欲をばちばちにあげていこうと思います。
とても贅沢な旅でした。最高でしたありがとう。

続きを読む
15

だいすけ

2024.03.14

1回目の訪問

今日行ったサウナはリブマックスリゾート安芸宮島。昨日から明日にかけて彼女と卒業旅行と称して広島に旅行に来ていて2日目の宿がここになった。まさかまさかのサウナ付きでウキウキでサウナに行く。大浴場の中にあるのだが入ってみると誰もいなかったから1人で貸切状態。まずは普通にシャワーを浴びて1人で大きな湯船を独占していた。なかなかに熱くてすぐにサウナに行く。サウナはこぢんまりとしたサイズだが温度は100度に迫る熱さだった。5分計があったから5分入ったが整う場所がなかったのもありその一回で辞めてしまった。まじで熱すぎて倒れそうだった。脱衣所にあるウォーターサーバーで水を飲もうとしたが使い方がよく分からずに辞めてしまった。もう少し改善されたら最高のサウナになるのかもしれないと期待ができる場所でした。
最近は泊まりでサウナに行くことが出来て良い3月を送っている気がしますね。しかしいつも行っていたサウナにもそろそろ顔を出したいところ。家に帰ったら行こうと思う今日この頃でした。

続きを読む
14

だいすけ

2024.03.10

1回目の訪問

今日行ったサウナは幕張にある湯楽の里。ここは海を一望できると言われている楽園のような露天風呂もある場所。千葉に住んでいる友達の家に泊まりにきているのでその夜にみんなでサウナに行きました。中はまあ人はいたけどそんなに混んでるわけでもなくて綺麗でいい場所。いつものようにシャワーを浴びて少し湯に浸かってサウナに。ちょうどオートロウリュの時間だったからしっかりと10分ちょい入って海を一望できる場所で整いをかます。東京はすごく光っていてこの光の分お仕事をしてくれている人がいると思うと来月から自分もこの光の一部になるのかと複雑な思い。頑張れるかな。社会人。あんまり時間がなかったため一回しか入ることはできなかったけど後輩と同期と最高の時間を過ごすことが出来ました。次はいつみんなで行けるかな。そんなことを考えて哀愁漂う雰囲気で帰路につきました。次はどこのサウナに行きましょうかね。楽しみが増えた1日でした。ではまた。

続きを読む
17

だいすけ

2024.03.07

1回目の訪問

本日は一風変わったサウナへ。そう。高校の友達達とサウナ旅と称して旅行に行きました。目指す地は熱海Moonlightカジュアルコテージなごみ。
場所決めてる際にふっと見つけてそのまま行くことに。行ってみると宿のベランダに小さなサウナ室が。もうロケーションは最高すぎる。水風呂張っていざサウナへ。ここはアロマも用意してくれていてセルフでアウフグースができる最高な場所でした。中は80度〜100度近くまで上げることができて15分計もある。しっかりと毎回12分以上入って外の冬の気温の中で整うことが出来ました。まじで気持ちが良い。けど冬は少し寒すぎましたね。もー少し気温があったかくなってからでも良いかもしれないです。けどまじで気持ちが良くて本当にいい場所でした。次はもー少し暖かくなってから行こうかなと思いました。その後はBBQしてお酒飲んで最高な1泊2日を楽しむことが出来ました。また必ず行こうと思いました。そしてもー少しあったかくなってから行きます。宿の管理してくれてる方、ありがとうございました。とてもいい2日間でした。

続きを読む
5

だいすけ

2024.02.29

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

今日は待ちに待ったサウナに行きました。その名もThe Sauna。日本一の呼び声高いサウナに大学の友達5人で向かいました。今回は旅行で長野に行っていてその中でもメインイベントだったため、本当に楽しみにしてました。まず行ってみると本当に外観がおしゃれ。すぐに胸踊りました。その後受付を済まし、自分たちの貸し借りサウナへ。少し説明を受けた後早速サウナをご堪能します。サウナでは自由にロウリュウできるしアロマもあってすごくすごく満足しました。何回入ったとか何分入ったとか全然覚えてはないけどとにかく満足しすぎて幸せが溢れかえってました。みんなでアウフグースしたりして本当に人生で幸せな気持ちになりました。けどやっぱ長野は寒いですね。ふっかい水風呂に入って整うけどすぐ寒くて中に入りました。だから何回も入れて幸せだったんですけどね。あとはたくさん入って雪にダイブするという整い方も。最高だったね。必ずまたここに帰ってこようと決めてポンチョ買って帰りました。本当に日本一は伊達じゃないと感じることができました。次も必ず楽しませてください。では来月から最後の学生生活全力で楽しみつつ頑張りましょう。

続きを読む
15

だいすけ

2024.02.28

1回目の訪問

お久しぶりです。今月たくさん行くと豪語して実は今回が3回目です。今月はお金や時間が厳しくて行けていませんでした。反省反省。
そんな僕が今日行ったのは長野県にあるすずらんの湯という場所。今日は昨日から3泊4日で大学の友達と旅行に来ており、温泉に行こうとなったので来ました。夕方辺りに来てみるとそんなに人はいなくて静かに入れるし居心地がよく、なかなかに素晴らしい施設でした。中は大きな湯船が2つと多くのシャワー。そして露天とサウナと素晴らしい環境。しっかりとシャワーを浴びて少し湯に浸かりサウナに行きます。ここのサウナは低温サウナで60℃だったため、何分かはあまり見てなかったけど少し長めに居た気がします。そしてサウナを出てからは露天風呂のところで寒空の中しっかりと外気浴させていただきました。椅子があるとかではなかったからそこは少し残念だったけど全体通してなかなかに良い時間でした。
しかし、そんなこのすずらんの湯も来月いっぱいで閉店となるそうです。地元に愛されていた施設の終わりは悲しいですね。そんな施設に最初で最後の入館にはなりますが来れて嬉しく思います。
明日はサウナ界の天竺、The Saunaに行ってまいります。どんな世界が広がっているか、しっかり明日も書いていきます。
それではまた明日。

続きを読む
16

だいすけ

2024.02.03

2回目の訪問

2月入って2回目のサ活。本日行ったのはまたまた極楽湯。けど今回はいつもと違くて多摩センター店に行きました。友達が引っ越すということでそのお手伝いを朝からして夜に最後温泉で締めようということで行きました。ここはたまーに行っていたので少し既視感はありました。とりあえず中に入りシャワーを浴びて少し湯に浸かります。なぜか今日は人が溢れるようにいてビックリしました。少ししてからサウナに向かっていざ戦いの場に。あんまり熱くもなかったので10分まず入って水風呂に浸かって外で整います。今日は一段と外が寒いせいか、すぐに震えて湯に浸かります。冬は整うのが早いですね。その後は8分入ってまた整って今日のサ活は終わりです。今月はたくさん行けそうで嬉しい。社会人になる手前、ここで整いまくって男としてまた一段と磨きをかけて生きていこうと思います。それでは事故なく帰ります。おやすみなさい。あっ恵方巻き食べましたか?日本の文化は大切に。

続きを読む
11