蒸しデザイン研究所

2025.01.31

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

新宿から30分てくてく歩いて松本湯へ。混んでて15分待ちだったけどここは待合室が広くて良い。メラノCCとコラボでかわいい浴室に。暗め、3段、湿度高めのサウナが良いのは言わずもがな、壁のモニターが窓みたいでととのい椅子に座りながらオーロラや雪景色が見れるのも良い。
いつも北欧で見る人を見かけたり、セクシーな男優さんもいたり(さすが中野) 。また来まーす。
晴れ風

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!